研究者
J-GLOBAL ID:201301056387489521   更新日: 2024年02月01日

渡辺 眞澄

ワタナベ マスミ | Watanabe Masumi
所属機関・部署:
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/60285971.ja.html
研究分野 (2件): 言語学 ,  リハビリテーション科学
研究キーワード (14件): PWI法 ,  文理解過程 ,  文法効果 ,  音声言語 ,  予測的処理 ,  自他対応動詞 ,  統語構造 ,  命名潜時 ,  意味的距離 ,  韻律情報 ,  プライミング ,  言語間比較 ,  脳活動 ,  動詞活用形
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2020 - 2023 動詞活用規則のエニグマ-多すぎる規則は使われない
  • 2018 - 2022 言語障害児・者を対象とした包括的言語検査に基づいた認知神経心理学的評価基準の開発
  • 2017 - 2019 動詞活用の乱れは、音韻、意味の乱れと、悪い友達
  • 2014 - 2016 失語症・意味認知症者の文理解・産生の障害メカニズムー意味、文法、音韻処理の役割ー
  • 2010 - 2012 文理解過程に働く予測的処理.
全件表示
論文 (15件):
MISC (1件):
書籍 (15件):
  • 言語聴覚士のための基礎知識 音声学・言語学 第2版
    2020
  • やさしい高次脳機能障害用語事典
    ぱーそん書房 2018
  • 日本語学大辞典
    東京堂出版 2018
  • ことばと文字
    くろしお出版 2018
  • 音響サイエンスシリーズ17 聞くと話すの脳科学
    コロナ社 2017 ISBN:9784339013375
もっと見る
講演・口頭発表等 (61件):
  • 動詞基本形と意味から過去形生成した時の一貫性効果
    (第25回認知神経心理学研究会 2023)
  • 動詞の過去形生成における一貫性効果、タイプ頻度効果
    (第25回認知神経心理学研究会 2023)
  • 意味記憶検査の作成
    (第25回認知神経心理学研究会 2023)
  • 統語
    (日本高次脳機能障害学会 2022年夏期教育研修講座 Aコース「失語症」 2022)
  • 日本語の動詞活用に関する基礎的研究
    (第44回日本高次脳機能障害学会 学術総会 2020)
もっと見る
学位 (2件):
  • 博士 (学術) (名古屋大学)
  • 教育学修士 (国際基督教大学)
所属学会 (4件):
認知神経心理学研究会 ,  日本神経心理学会 ,  日本言語聴覚士協会 ,  日本高次脳機能障害学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る