研究者
J-GLOBAL ID:201301074358722380   更新日: 2024年12月10日

佐々木 祐典

ササキ マサノリ | MASANORI SASAKI
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/20538136.ja.html
研究分野 (1件): 脳神経外科学
競争的資金等の研究課題 (55件):
  • 2024 - 2027 慢性期脳梗塞に対する骨髄幹細胞治療における至適リハビリ条件の探索
  • 2023 - 2026 新生児低酸素性虚血性脳症に対する次世代型エクソソームを用いた新規治療法の開発
  • 2023 - 2026 骨髄間葉系幹細胞移植による慢性腎臓病および連関する脳血管障害の同時進行抑制
  • 2024 - 2025 脳梗塞と脊髄損傷に対する中枢神経系全域の可塑性賦活化による治療戦略の検討
  • 2022 - 2025 健康寿命延長に関与する骨髄幹細胞の自己治癒能と全身の恒常性維持
全件表示
論文 (99件):
  • Ryosuke Hirota, Masanori Sasaki, Satoshi Iyama, Kota Kurihara, Ryunosuke Fukushi, Hisashi Obara, Tsutomu Oshigiri, Tomonori Morita, Masahito Nakazaki, Takahiro Namioka, et al. Intravenous Infusion of Autologous Mesenchymal Stem Cells Expanded in Auto Serum for Chronic Spinal Cord Injury Patients: A Case Series. Journal of clinical medicine. 2024. 13. 20
  • Ryosuke Hirota, Masanori Sasaki, Satoshi Iyama, Kota Kurihara, Ryunosuke Fukushi, Hisashi Obara, Tsutomu Oshigiri, Tomonori Morita, Masahito Nakazaki, Takahiro Namioka, et al. Intravenous Infusion of Autologous Mesenchymal Stem Cells Expanded in Auto Serum for Chronic Spinal Cord Injury Patients: A Case Series. Journal of Clinical Medicine. 2024. 13. 20
  • Tomohiro Yamaki, Shinichi Oka, Satoshi Iyama, Masanori Sasaki, Rie Onodera, Yuko Kataoka-Sasaki, Takahiro Namioka, Ai Namioka, Masahito Nakazaki, Mitsuhiro Takemura, et al. Intravenous infusion of auto-serum-expanded autologous mesenchymal stem cells into chronic severe brain injury patients. Interdisciplinary Neurosurgery. 2024. 36. 101927-101927
  • Tatsuro Yamashita, Masanori Sasaki, Yuichi Sasaki, Hiroshi Nagahama, Shinichi Oka, Yuko Kataoka-Sasaki, Ryo Ukai, Takahiro Yokoyama, Masato Kobayashi, Masafumi Kakizawa, et al. Rehabilitation facilitates functional improvement following intravenous infusion of mesenchymal stem cells in the chronic phase of cerebral ischemia in rats. Brain research. 2024. 1825. 148709-148709
  • Takumi Hoshimaru, Naosuke Nonoguchi, Takuya Kosaka, Motomasa Furuse, Shinji Kawabata, Ryokichi Yagi, Yoshitaka Kurisu, Hideki Kashiwagi, Masahiro Kameda, Toshihiro Takami, et al. Actin Alpha 2, Smooth Muscle (ACTA2) Is Involved in the Migratory Potential of Malignant Gliomas, and Its Increased Expression at Recurrence Is a Significant Adverse Prognostic Factor. Brain sciences. 2023. 13. 10
もっと見る
MISC (53件):
  • 廣田 亮介, 佐々木 祐典, 本望 修, 山下 敏彦. 特集 脊損患者への投与が始まった脊髄再生医療-脊髄損傷患者に希望が見えるか 亜急性期,慢性期脊髄損傷に対する骨髄間葉系幹細胞移植の現状. 臨床整形外科. 2024. 59. 8. 989-993
  • 廣田 亮介, 佐々木 祐典, 本望 修, 山下 敏彦. 骨髄間葉系幹細胞を用いた脊髄損傷治療の基礎と臨床. 臨床整形外科. 2024. 59. 3. 308-311
  • 福士 龍之介, 佐々木 雄一, 佐々木 祐典, 本望 修, 山下 敏彦. 脊髄損傷に対する再生医療とリハビリテーション-Regenerative medicine and rehabilitation for spinal cord injury-脊椎脊髄疾患に対するリハビリテーション : Now and the Future. Journal of clinical rehabilitation. 2023. 32. 13. 1318-1325
  • 廣田 亮介, 佐々木 祐典, 本望 修, 山下 敏彦. 特集 脊髄損傷の治療アップデート 亜急性期脊髄損傷に対する骨髄間葉系幹細胞移植医療の現状と展望. 関節外科 基礎と臨床. 2022. 41. 3. 244-249
  • 佐々木 祐典, 廣田 亮介, 栗原 康太, 福士 龍之介, 押切 勉, 本望 修, 山下 敏彦. 脊髄損傷などの神経疾患に対する骨髄間葉系幹細胞の経静脈的投与による治療メカニズム-Therapeutic mechanism of intravenous infusion of mesenchymal stem cells for neural diseases including spinal cord injury. 日本整形外科学会雑誌 = The journal of the Japanese Orthopaedic Association. 2021. 95. 12. 1161-1171
もっと見る
経歴 (4件):
  • 2023/11 - 現在 札幌医科大学 医学部 附属再生医学研究所 准教授
  • 2020/04 - 2023/10 札幌医科大学 医学部 附属フロンティア医学研究所 准教授
  • 2012/08 - 2020/03 札幌医科大学 医学部 附属フロンティア医学研究所 講師
  • 2012/01 - 2012/07 札幌医科大学 医学部 医学部 附属フロンティア医学研究所 助教
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る