研究者
J-GLOBAL ID:201301077771970161   更新日: 2024年05月15日

髙根 雄也

タカネ ユウヤ | Takane Yuya
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • University of Reading  Visiting Researcher
ホームページURL (2件): https://staff.aist.go.jp/takane.yuya/https://staff.aist.go.jp/takane.yuya/index_en.html
研究分野 (4件): 土木環境システム ,  地理学 ,  大気水圏科学 ,  環境動態解析
研究キーワード (11件): 気候変動 ,  人間活動 ,  自然地理 ,  エネルギー需要 ,  局地風 ,  フェーン ,  局地気候 ,  都市気象 ,  局地気象 ,  都市気候 ,  猛暑
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2023 - 2027 見過ごされてきた都会の微生物進化:都市化が微生物を介して自然環境に与える影響
  • 2023 - 2027 都市気候システムにおける古典的な排熱フィードバックゲインの定量化
  • 2020 - 2024 全球屋根面アルベドデータベース構築とクールルーフによる気候変動緩和・適応効果
  • 2020 - 2024 大規模林野火災を想定した極端な乾燥に関する水文学的検討
  • 2020 - 2024 高温な気候曝露の循環器系疾患リスク評価とAIを利用した予測手法の構築
全件表示
論文 (40件):
  • Lisa Yamasaki, Takuma Kamada, Chris Fook Sheng Ng, Yuya Takane, Ko Nakajima, Kazuki Yamaguchi, Kazutaka Oka, Yasushi Honda, Yoonhee Kim, Masahiro Hashizume. Heat-related mortality and ambulance transport after a power outage in the Tokyo metropolitan area. Environmental Epidemiology. 2024. 8. 2. e292-e292
  • Yuta WATANABE, Makoto NAKAYOSHI, Shiho ONOMURA, Asahi KAWAURA, Ryo KANEKO, Yuya TAKANE, Masuo NAKANO. ASSESSING THE UNCERTAINTY IN VARIOUS TECHNIQUES OF ROOFTOP ALBEDO MEASUREMENT. Japanese Journal of JSCE. 2024. 80. 16. n/a-n/a
  • Paul L.C. Chua, Yuya Takane, Chris Fook Sheng Ng, Kazutaka Oka, Yasushi Honda, Yoonhee Kim, Masahiro Hashizume. Net impact of air conditioning on heat-related mortality in Japanese cities. Environment International. 2023. 181. 108310-108310
  • Yukitaka Ohashi, Tomohiko Ihara, Kazutaka Oka, Yuya Takane, Yukihiro Kikegawa. Machine learning analysis and risk prediction of weather-sensitive mortality related to cardiovascular disease during summer in Tokyo, Japan. Scientific Reports. 2023. 13. 1
  • Evaluation of 30 urban land surface models in the Urban-PLUMBER project: Phase 1 results. Quarterly Journal of the Royal Meteorological Society. 2023
もっと見る
MISC (60件):
  • Yuya Takane, Tomoko Nitta, Sachiho A. Adachi, Kei Yoshimura, Masuo Nakano, Makoto Nakayoshi, Shiho Onomura, Ben Crawford. ILS+Urban: an offline land-surface process model for global urban climate and energy simulations. 2024
  • Yuya Takane, Yukihiro Kikegawa, Ko Nakajima, Hiroyuki Kusaka. SLUCM+BEM: A simple parameterisation for dynamic anthropogenic heat and electricity consumption in WRF-Urban. 2024
  • 高根雄也. どうなる・どうする?都市温暖化 第10回 ソフトな対策の効果は?新型コロナ外出自粛時を例に. 隔月刊地球温暖化. 2023. 83
  • 高根雄也. どうなる・どうする?!都市温暖化 第11回 暑さを回避するためのエアコンの使用で都市がもっと暑くなる?. 隔月刊地球温暖化. 2023. 84
  • 高根雄也. どうなる・どうする?!都市温暖化 第12回(最終回)都市温暖化の大きさは「地球温暖化」に匹敵する. 隔月刊地球温暖化. 2023. 85
もっと見る
書籍 (2件):
  • 日本気候百科
    丸善出版 2018 ISBN:4621302434
  • 世界気象カレンダー カレンダー 2015年
    日宣テクノコムズ(株式会社ハゴロモ) 2014
学歴 (3件):
  • 2010 - 2013 筑波大学大学院 生命環境科学研究科 地球環境科学専攻
  • 2008 - 2010 筑波大学大学院 生命環境科学研究科 地球科学専攻
  • 2004 - 2008 岡山理科大学 総合情報学部 生物地球システム学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (筑波大学)
経歴 (8件):
  • 2023/10 - 現在 東京理科大学 創域理工学研究科 客員准教授
  • 2021/10 - 現在 国立研究開発法人産業技術総合研究所 ゼロエミッション国際共同研究センター 環境・社会評価研究チーム
  • 2020/04 - 現在 国立研究開発法人産業技術総合研究所 環境創生研究部門 主任研究員
  • 2020/10 - 2021/09 国立研究開発法人産業技術総合研究所 エネルギー・環境領域 研究戦略部 研究企画室 企画主幹
  • 2017/10 - 2020/03 国立研究開発法人産業技術総合研究所 環境管理研究部門 主任研究員
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2019/06 - 現在 日本気象学会 天気編集委員
  • 2015/04 - 2017/01 日本建築学会 地球環境委員会 適応都市検討小委員会 気候変動モデリングWG委員
  • 2015/04 - 2016/07 日本ヒートアイランド学会 事務局長代理
  • 2013/05 - 2016/07 日本ヒートアイランド学会 学会誌委員会
受賞 (4件):
  • 2021/09 - 日本ヒートアイランド学会 日本ヒートアイランド学会第16回全国大会奨励賞 東京都心における電力需要感応度の時空間特性
  • 2014/06 - The 6th International Symposium on Computational Wind Engineering (CWE2014) Poster Award Mechanisms of foehn wind and a recent record-breaking high temperature in the Tokyo metropolitan area using the WRF model
  • 2013/07 - 日本ヒートアイランド学会 日本ヒートアイランド学会第8回全国大会ベストポスター賞 首都圏で発生した極端高温とフェーンのメカニズム -2011年6月24日の事例解析
  • 2008/07 - 日本ヒートアイランド学会 日本ヒートアイランド学会第3回全国大会最優秀論文発表賞 熊谷猛暑の形成メカニズム -2007年8月16日の事例解析-
所属学会 (6件):
American Meteorological Society ,  International Association for Urban Climate ,  日本ヒートアイランド学会 ,  日本地理学会 ,  日本気象学会 ,  European Geosciences Union
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る