研究者
J-GLOBAL ID:201301081939460382   更新日: 2024年02月01日

羽村 貴史

ハムラ タカシ | Takashi Hamura
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 英文学、英語圏文学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2008 - 2010 ユダヤ人の記憶とホロコースト研究における記憶の政治学
論文 (2件):
  • 無気味に回帰する過去 - シンシア・オジック『ショール』のホロコースト表象. 『アメリカ研究』 47 (2013): 109-28
  • 祈るゴリラと核戦争後の世界 - バーナード・マラマッド『神の恩寵』の未来表象. 『アメリカ研究』 49 (2015): 217-37
MISC (2件):
  • 大﨑ふみ子著『アイザック・B・シンガー研究 - 二つの世界の狭間で』吉夏社、2010年. 『英文学研究』 88 (2011): 188-92
  • 大場昌子、佐川和茂、坂野明子、伊達雅彦編著『ゴーレムの表象 - ユダヤ文学・アニメ・映像』南雲堂、2013年. 『アメリカ文学研究』 51 (2015): 40-45
書籍 (1件):
  • アルノシュト・ルスティク『愛されえぬ者たち - ペルラ・Sの日記より』 (共訳)
    吉夏社 2007
経歴 (2件):
  • 2011 - 小樽商科大学言語センター教授
  • 1999 - 小樽商科大学言語センター助教授
所属学会 (3件):
アメリカ学会 ,  日本英文学会 ,  日本アメリカ文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る