研究者
J-GLOBAL ID:201301083994091623   更新日: 2024年06月12日

伊集院 葉子

イジュウイン ヨウコ | IJŪIN Yōko
所属機関・部署:
職名: 非常勤講師
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 川村学園女子大学  非常勤講師
研究分野 (1件): 日本史
研究キーワード (6件): ジェンダー史 ,  女性史 ,  律令 ,  女官 ,  官僚制 ,  日本古代史
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2024 - 2025 後宮・奥・ハレム-ジェンダー分析から見た宮廷女性の比較史的研究-
  • 2018 - 2022 日本古代における律令官僚制と女官制度成立に関する研究
  • 2017 - 2019 日本史用語グロッサリーの蓄積と改良にむけて
論文 (23件):
  • 伊集院葉子. 新出女官考課木簡の意義. 歴史評論. 2024. 886. 41-50
  • 伊集院葉子. 古代の政治空間のなかの女性:国家意志形成との関わりについて. 国立歴史民俗博物館研究報告. 2022. 235. 87-115
  • 伊集院葉子. 日本古代の女官/女性官僚:二重のジェンダーバイアスへの問いかけ. 歴史学研究. 2021. 1016. 2-11,76
  • 伊集院葉子. 古代東アジア女官研究の可能性. 専修史学. 2019. 66. 1-22
  • 伊集院葉子. 古代女官の特質. 総合女性史学会/石月静恵・辻浩和・長島淳子編『女性労働の日本史』(勉誠出版). 2019. 84-95
もっと見る
MISC (18件):
  • 伊集院葉子. 書評・勝浦令子著『人物王書 橘嘉智子』. 総合女性史研究. 2024. 41. 51-56
  • 伊集院葉子. コラム 日本古代の女官. 伴瀬明美他編『東アジアの後宮』(勉誠出版). 2023. 217-220
  • 伊集院葉子. 典侍藤原よるかの朝臣の離婚. 日本歴史. 2021. 874. 35-37
  • 伊集院 葉子. 古代女帝論の現在. 総合女性史研究 = Annual reviews of women's history. 2020. 37. 108-110
  • 伊集院葉子. 解題「鄭雅如「唐代前期の女性の政治参与と身分の官僚化-上官婉兒墓誌を中心に-」について」. 専修史学. 2020. 68. 48-49
もっと見る
書籍 (11件):
  • 深化する歴史学:史資料からよみとく新たな歴史像
    大月書店 2024 ISBN:4272510150
  • とっとり考古学フォーラム2021「古代の女性史:卑弥呼から伊福吉部徳足比売臣まで」講演・討議記録集
    鳥取県埋蔵文化財センター 2023
  • 人物で学ぶ日本古代史 2: 奈良時代編
    吉川弘文館 2022 ISBN:4642068759
  • 新書版 性差の日本史 (インターナショナル新書)
    集英社インターナショナル 2021 ISBN:4797680830
  • ジェンダー分析で学ぶ 女性史入門
    岩波書店 2021 ISBN:4000614568
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2012 専修大学大学院文学研究科博士後期課程修了
  • - 2007 専修大学大学院文学研究科修士課程修了
  • - 1984 千葉大学教育学部卒業
学位 (1件):
  • 博士(歴史学) (専修大学)
経歴 (9件):
  • 2019/04 - 現在 専修大学 文学部 非常勤講師
  • 2012/04 - 現在 川村学園女子大学 文学部 非常勤講師
  • 2020/04 - 2021/09 早稲田大学 文学学術院 非常勤講師
  • 2017/09 - 2021/03 成蹊大学 教養カリキュラム 非常勤講師
  • 2016/04 - 2019/03 専修大学古代東ユーラシア研究センター「古代東ユーラシア世界の人流と倭国・ 日本」 客員研究員
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2023/06 - 現在 歴史学研究会 委員
  • 2017/04 - 2023/03 総合女性史学会 役員(2017-23)、事務局長(2018-23)
  • 2018/04 - 2020/10 国立歴史民俗博物館 展示プロジェクト委員(「性差(ジェンダー)の日本史」)
  • 2008/04 - 2014/03 総合女性史学会(旧総合女性史研究会) 役員、事務局
受賞 (2件):
  • 2015/11 - 東京女子大学女性学研究所 第30回女性史青山なを賞 『古代の女性官僚』
  • 2009/01 - 大学女性協会(旧大学婦人協会) ホームズ奨学生 「日本古代における女官と律令国家機構の形成」
所属学会 (8件):
歴史科学協議会 ,  木簡学会 ,  比較家族史学会 ,  続日本紀研究会 ,  ジェンダー史学会 ,  総合女性史学会 ,  歴史学研究会 ,  美夫君志会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る