- 2023 - 2028 ケア従事者・利用者双方のウェルビーングを高める持続可能な「質保証システム」の構築
- 2024 - 2027 学校教育を起点としたDementia-friendly Communityの共創と検証
- 2023 - 2027 科学的介護情報システムを活用した長期ケア施設入居者の緊急入院予防ツールの開発
- 2024 - 2026 訪問看護サービスの安全管理に係る多角的・科学的エビデンス構築
- 2022 - 2025 VRが育む認知症にやさしいまちづくり:共感的理解による支援行動生起の戦略
- 2021 - 2025 工学技術とケア情報を統合した在宅高齢者と家族と医療介護職向け看取り支援IoT開発
- 2021 - 2024 訪問看護記録からのデータ自動抽出によるケアの継続的質評価改善システムの構築と実装
- 2019 - 2024 質的研究論文の教育資源提供ネットワークQUARIN-Jの開発
- 2021 - 2024 早期の在宅療養移行及び療養継続支援における訪問看護による効果測定及び評価のための研究
- 2020 - 2023 中小規模病院看護師へのフィジカルイグザミネーション学習機会の提供方法の開発と評価
- 2020 - 2023 JBI方式を用いた通所介護サービスの環境整備・介入ガイドラインの作成と評価
- 2019 - 2023 訪問看護師と協同で行う訪問介護員のための看取り学びシステムの構築
- 2019 - 2023 がん臨床試験における患者の意思決定支援のための学習プログラム開発と実践知の可視化
- 2018 - 2023 Long-term careアウトカム質指標の開発:施設・在宅横断型指標の構築
- 2019 - 2022 地域住民の認知症支援意識を高めるVR・ゲーミフィケーション統合プログラムの開発
- 2018 - 2022 「卓越したケアの伝播/継承を可能にする事例研究」の方法の確立
- 2018 - 2021 科学技術と実践情報を統合した高齢者の早期問題予測ツールと最適ケアモデルの開発
- 2016 - 2020 エンド・オブ・ライフケアにおける在宅・特養での死亡確認をめぐる問題の所在と検討
- 2015 - 2020 在宅看取りを可能にする暗黙知の解明
- 2016 - 2019 医療現象学の新たな構築
- 2016 - 2019 我が国の都道府県別の疾病負荷とその活用に関する包括的研究
- 2015 - 2019 看護師の臨床判断力を強化する卒後教育プログラムとその評価指標の確立
- 2015 - 2018 地域高齢者を支えるコンビニエンスストア:地域包括ケアにおける協働モデルの構築
- 2015 - 2018 長期療養施設における高齢者ケアの質指標の開発
- 2014 - 2018 造血幹細胞移植を受ける患者のQOLと知識、学習性無力感、自己効力感との関係の解明
- 2014 - 2016 「日本の現場発看護学」の構築を目指した事例研究方法の開発
- 2013 - 2016 長期療養施設における慢性痛ケアの質向上のための教育プログラム開発
- 2011 - 2014 家族支援を効果的に進める家族ビリーフアセスメント方法の開発
- 2008 - 2013 居住地域環境が日常身体活動・行動に及ぼす影響に関する調査研究
- 2011 - 2013 慢性疼痛ケア基準の構築
- 2010 - 2012 在宅介護者に対する腰痛対策プログラムの開発
- 2010 - 2012 マラリア迅速診断検査キット導入に伴う医療者の行動変容プロセス
- 2009 - 2012 看護学の知識体系を構築するための質的研究方法を用いた学位論文指導プログラムの作成
- 2008 - 2012 高齢者訪問看護質指標を用いたインターネット訪問看護支援システムの有効性検討
- 2010 - 2011 高齢者施設における薬物による抑制に関する実態調査
- 2009 - 2010 介護老人保健施設の入所者における疼痛有症率の解明
- 2008 - 2010 精神疾患をもつ訪問看護利用者とその家族への効果的な家族看護技術の検討
- 2008 - 2010 家族支援のための家族の抱く信念アセスメント指標の開発
- 2008 - 2009 看護職のサスティナブル(持続可能な)キャリアデザイン構築支援プログラムの開発
- 2006 - 2008 都市部と農村部における一人暮らし高齢者に対する自立支援プログラムの効果評価
- 2006 - 2008 質的研究方法を用いた看護学の学位論文評価基準の作成に関する研究
- 2005 - 2006 痴呆高齢者家族の効果的な社会資源の活用を実現する支援方法開発のための質的研究
- 2004 - 2006 老人訪問看護の質評価指標の開発:ベストプラクティスに基づく評価項目策定及び標準化
- 1999 - 2000 二次元スケールを用いた家族システムとケア行動のアセスメントツールの開発
- 1999 - 2000 虚弱高齢者の運動機能性及び自律経活動を高める下肢受動運機器の開発
- 1998 - 1999 神経内科患者・家族の退院後の困難と退院指導の関連に関する研究
- 1997 - 1997 障害・虚弱高齢者の運動機能改善法としての水中療法の試みとその評価
- 1996 - 1996 痴呆老人介護者(娘・嫁)の就労が生活に及ぼす影響に関する研究
全件表示