研究者
J-GLOBAL ID:201301099650708676   更新日: 2024年02月01日

伊藤 治幸

イトウ ハルユキ | Haruyuki Ito
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/70457737.ja.html
研究分野 (4件): 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む ,  医療管理学、医療系社会学 ,  高齢者看護学、地域看護学
研究キーワード (4件): 栄養調査 ,  精神保健 ,  サポートシステム ,  グリーフワーク
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2025 酸化ストレスを指標とした生活習慣の状況とヘルスリテラシーの実態と評価
  • 2019 - 2022 酸化ストレスマーカーを指標としたdaily hasslesの実態と評価
  • 2012 - 2015 統合失調症患者の食生活に対する自己効力感尺度の開発
  • 2010 - 2013 自死遺族のグリーフワークを促進する民間信仰の実態とサポートシステムの構築
  • 2010 - 2012 自死遺族のグリーフワークを促進する民間信仰の実態とサポートシステムの構築
論文 (30件):
  • Haruyuki Ito, Takako Kumagai, Takanobu Iwama. Evaluation of an educational wellness program by sex differences in community-dwelling Japanese patients with schizophrenia. Archives of psychiatric nursing. 2021. 35. 5. 450-456
  • 熊谷 貴子, 山田 真司, 福島 郁子, 磯島 美穂子, 伊藤 治幸, 相馬 文彦, 岡本 道孝. 青森県一地域の地域および職域健診受診者を対象としたBMI区分に基づく各種疾患の危険因子の横断的検討. 人間ドック. 2021. 36. 2. 276-276
  • 手塚 祐美子, 伊藤 治幸, 清水 健史. 一般就労を経験した精神障害者の就労観に関する研究. 日本ヒューマンケア科学会誌. 2020. 13. 2. 32-41
  • 山田 真司, 熊谷 貴子, 伊藤 治幸. 共分散構造分析による保健指導の健康改善意識、行動変容、健康改善効果への影響の分析. 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2020. 79回. 338-338
  • 山田 真司, 熊谷 貴子, 伊藤 治幸. 共分散構造分析による保健指導の健康改善意識、行動変容、健康改善効果への影響の分析. 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2020. 79回. 338-338
もっと見る
MISC (62件):
学歴 (3件):
  • - 2012 弘前大学 大学院医学研究科博士課程
  • - 2007 札幌医科大学 大学院保健医療学研究科
  • - 2004 北海道医療大学 看護福祉学部 看護学科
学位 (2件):
  • 博士(医学) (弘前大学)
  • 修士(看護学) (札幌医科大学)
経歴 (1件):
  • 2013/04 - 青森県立保健大学 健康科学部 講師
所属学会 (6件):
日本ヒューマンケア科学学会 ,  体力・栄養・免疫学会 ,  日本看護研究学会 ,  日本看護科学学会 ,  日本衛生学会 ,  日本公衆衛生学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る