研究者
J-GLOBAL ID:201401002831557061
更新日: 2024年10月21日
中藤 信哉
Nakafuji Shinya
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
研究分野 (1件):
臨床心理学
研究キーワード (2件):
居場所
, 力動的心理療法
競争的資金等の研究課題 (2件):
2024 - 2028 「集団所属性」に着目したASD学生のメンタルヘルス問題への心理社会的アプローチ
2024 - 2027 SNS相談における効果要因の検討とAIを活用した相談体制の構築
論文 (13件):
吉田絵里菜, 中藤信哉. 女子大学生における自己受容と被受容感の関連. 研究紀要「プシュケー」. 2024. 23. 15-29
中藤信哉. インターネット上の「居場所」に関する研究の概観. 京都ノートルダム女子大学研究紀要. 2024. 54. 131-142
中藤 信哉. 大学生・大学院生の研究室適応に伴う心理的困難についての一考察ー「居場所」の観点からー. 京都大学学生総合支援センター紀要. 2019. 48. 33-43
中藤 信哉. 心理臨床における居場所. 京都大学. 2016
中藤 信哉. 「居場所」概念と日本文化の関連について. 京都大学大学院教育学研究科紀要. 2015. 61. 1-10
もっと見る
MISC (11件):
黄正国, 小島奈々恵, 中藤信哉, 吉良安之. 大学院生の心理的苦悩と支援を考える. 第53回全国学生相談研究会議(有馬シンポジウム)報告書. 2020. 17-18
中藤信哉. 海外文献抄録 Comparing a narcissistic and an autistic retreat: ‘Looking through or at the window’. 精神療法. 2014. 40. 6. 149-150
中藤信哉. 海外文献抄録 Playing the game the child allots. 精神療法. 2013. 39. 6. 970-971
古川裕之, 中藤信哉, 西浦太郎, 時岡良太. 東日本大震災に関連して関西圏に避難・移住してこられた子育て世帯を対象とした取り組み. 京都大学大学院教育学研究科附属臨床教育実践研究センターこころの支援室平成23・24年度研究成果報告書. 2013. 112-117
教育実践コラボレーション・センター, 子どもの生命性と有能性を育てる教育, 研究推進事業, 研究開発コロキアム平成, 年度研究成果報告書. 学校現場における心理臨床的関わりについての実践的研究--子どもや学級集団へのアプローチと教師との連携をめぐって. 2012. 84-109
もっと見る
書籍 (4件):
グループワーク「ミソドラマ」で子どもの心の声を聴く : 子どもが変わる!クラスが変わる!
創元社 2019 ISBN:9784422120676
心理療法家の人類学: こころの専門家はいかにして作られるのか
誠信書房 2018
心理臨床と「居場所」
創元社 2017
心理療法における「私」との出会い
創元社 2014
講演・口頭発表等 (5件):
精神分析的心理療法の効果研究についての展望
(卓越した大学院拠点形成支援国際フォーラム 2013)
集団における「居心地」と「自分」の体験のされ方の関係について--対人恐怖心性との関連において
(日本心理臨床学会第29回大会 2010)
「旅」という視点からの臨床フィールドワーク
(日本心理臨床学会第28回大会 2009)
青年期における個と集団の葛藤に関する研究--集団における「居心地」の観点から
(日本心理臨床学会第28回大会 2009)
「学校」における心理臨床的機能についての研究--特色のある学校の取り組みと学校臨床実践を通して
(日本心理臨床学会第28回大会 2009)
学歴 (3件):
2009 - 2013 京都大学大学院 教育学研究科 臨床教育学専攻博士後期課程
2007 - 2009 京都大学大学院 教育学研究科 臨床教育学専攻修士課程
2003 - 2007 京都大学 教育学部 教育科学科
経歴 (3件):
2021/04 - 現在 京都ノートルダム女子大学 現代人間学部心理学科 講師
2016/04 - 2021/03 京都大学学生総合支援センター 特定助教
2013/04 - 2015/03 京都大学大学院教育学研究科 附属臨床教育実践研究センター 特定助教
委員歴 (1件):
2024/06 - 現在 京都府臨床心理士会 理事
所属学会 (3件):
日本精神分析学会
, 日本青年心理学会
, 日本心理臨床学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM