研究者
J-GLOBAL ID:201401004069103905   更新日: 2024年01月30日

根津 朝彦

ネヅ トモヒコ | Nezu Tomohiko
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
研究分野 (2件): 日本史 ,  思想史
研究キーワード (1件): ジャーナリズム史、思想史、ジャーナリズム、戦後思想、知識人
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2021 - 2025 20世紀後半の社会運動の形成-展開過程の解明に向けた領域横断的な資料学的研究
  • 2020 - 2023 日本ジャーナリスト会議(JCJ)の戦後ジャーナリズム史研究
  • 2016 - 2019 共同通信社のジャーナリズム史研究-ジャーナリストの思想を中心に
  • 2014 - 2017 加藤周一の思想史研究--手稿ノートの分析を中心に
  • 2013 - 2015 戦後日本ジャーナリズムと知識人の思想史研究
全件表示
論文 (15件):
  • 「東大闘争の専従記者から見た「1968年」報道-『毎日新聞』の内藤国夫を中心に」. 『国立歴史民俗博物館研究報告』. 2019. 216. 121-152
  • 「1960年代という「偏向報道」攻撃の時代-「マスコミ月評」に見る言論圧力」下. 『立命館産業社会論集』. 2018. 54. 1. 91-108
  • 「資料紹介 桑原武夫所蔵書簡-1920年代の青年期を中心に」. 『人文学報』(京都大学人文科学研究所). 2018. 112. 111-138
  • 「1960年代という「偏向報道」攻撃の時代-「マスコミ月評」に見る言論圧力」上. 『立命館産業社会論集』. 2018. 53. 4. 51-68
  • 「桑原武夫の思想形成-幼年期から京都一中時代」. 『京都大学大学文書館研究紀要』. 2014. 12. 1-18
もっと見る
書籍 (12件):
  • 『戦後日本ジャーナリズムの思想』
    東京大学出版会 2019
  • 『企画展示「1968年」-無数の問いの噴出の時代』(「永島慎二 フーテン」、「赤瀬川原平 櫻画報 第31号」、「コラム 日本論壇戯画’70(『現代の眼』)」を担当)
    国立歴史民俗博物館 2017
  • 『歴史を社会に活かす 楽しむ・学ぶ・伝える・観る』(「言論の自由と自主規制の相克-「不偏不党」の形成をめぐって」を担当)
    東京大学出版会 2017
  • 『日本生活史辞典』(「円本」、「大宅壮一」、「改造」、「ガリ版」、「瓦版」、「キング」、「検閲」、「新書」、「世界」、「タウン誌」、「中央公論」、「投書」、「プライバシー」、「文庫本」、「平凡」、「平凡パンチ」、「ベストセラー」、「ミニコミ」、「民話」、「ラジオ」、「ラジオ体操」を担当)
    吉川弘文館 2016
  • 『メディア・リテラシーをコアとしたメディア研究の眺望』(「原寿雄のジャーナリスト観-「サラリーマン記者」に抗する思想」を担当)
    ミネルヴァ書房 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • 「大学担当記者から見た「1968年」大学闘争-内藤国夫を中心に」
    (国立歴史民俗博物館共同研究「「1968年」社会運動の資料と展示に関する総合的研究」研究会 2018)
  • 「「1968」をめぐる学生運動と新聞メディア」
    (国立歴史民俗博物館共同研究「「1968年」社会運動の資料と展示に関する総合的研究」研究会 2016)
  • 「「不偏不党」小史からの考察」
    (日本マス・コミュニケーション学会春季研究発表会シンポジウム「新聞は何をしてきたのか、これから何をすべきなのか」 2015)
  • 「原寿雄が残した『デスク日記』に見られる言論力学」
    (日本史研究会2014年6月例会 2014)
  • 「戸坂潤の評論におけるジャーナリズム思想」
    (日本思想史学会2012年度大会 2012)
もっと見る
Works (15件):
  • 人文研アカデミー2019連続セミナー「人文研90年 「みやこの学術資源」の継承と発信」で「桑原武夫の世界とその人文知」を講演
    2019 - 2019
  • 「本の背景 ジャーナリズム文化を探る『戦後日本ジャーナリズムの思想』」
    2019 - 2019
  • 「戦後ジャーナリズムの思想をたどる-厳しい時こそ歴史の豊かな普遍性からヒントを」
    2019 - 2019
  • シンポジウム「桑原武夫を語る」(福井県ふるさと文学館・京都大学人文科学研究所共催)で「桑原武夫の人文知とその魅力」を講演
    2018 - 2018
  • 「信頼の種まく人、鶴見俊輔」
    2015 - 2015
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 2010 総合研究大学院大学 文化科学研究科 日本歴史研究専攻
  • - 2006 同志社大学大学院 文学研究科 新聞学専攻
  • - 2003 京都大学 教育学部 教育科学科
  • - 2000 法政大学 文学部 史学科
学位 (2件):
  • 修士(新聞学) (同志社大学)
  • 博士(文学) (総合研究大学院大学)
経歴 (14件):
  • 2019/04/01 - 2020/03/31 University of British Columbia, Department of Asian Studies, Visiting Associate Professor
  • 2010/04 - 2019/03 同志社大学人文科学研究所嘱託研究員
  • 2013/06 - 2018/03 国立歴史民俗博物館共同研究員
  • 2014/04/01 - 立命館大学産業社会学部准教授
  • 2013/05 - 2014/03 国立歴史民俗博物館機関研究員
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2011/07 - 同時代史学会 関西研究会委員
  • 2008/02 - 同時代史学会 研究会委員
所属学会 (4件):
メディア史研究会 ,  日本思想史学会 ,  社会思想史学会 ,  同時代史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る