研究者
J-GLOBAL ID:201401008855974346   更新日: 2024年02月01日

内田 薫

ウチダ カオル | Uchida Kaoru
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): https://cis.hosei.ac.jp/gs/area/area4/uchida/https://cis.hosei.ac.jp/gs/ddp/research/area4/#uchida
研究分野 (3件): 情報セキュリティ ,  知能情報学 ,  知覚情報処理
研究キーワード (3件): 機械学習 ,  バイオメトリクス ,  パターン認識
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2020 - 2024 物体表面画像の微視的特徴の同定と情報抽出
  • 2017 - 2020 床指紋照合を用いた屋内位置推定
論文 (33件):
  • Jianpeng Zou, Kaoru Uchida, Wenxin Yao, Kashing Yuen. Natural Text-Driven, Multi-Attribute Editing of Facial Images with Robustness in Sparse Latent Space. Proceedings of 2023 3rd Asia-Pacific Conference on Communications Technology and Computer Science (ACCTCS 2023). 2023. 380-385
  • Boyan Chen, Kaoru Uchida. wganBCS: Block-wise Image Compressive Sensing: Model using Wasserstein GAN. Proceedings of,2022 4th International Conference on Video, Signal and Image Processing (VSIP 2022). 2022. 68-73
  • Wenxin Yao, Kaoru Uchida, Jianpeng Zou. Image-based fashion recommendation with attention to users' interests. Proceedings of,2022 4th International Conference on Video, Signal and Image Processing (VSIP 2022). 2022. 81-86
  • Boyan Chen, Kaoru Uchida. wganBCS: Block-wise image compressive sensing and reconstruction model using adversarial training to eliminate block effects. 信学技報 IE2021-19. 2021. 121. 269. 1-6
  • Shiping Deng, Kaoru Uchida, Zhengwei Yin. Cross-modal and Semantics-Augmented Asymmetric CycleGAN for Data-Imbalanced Anime Style Face Translation. Proceedings of,2021 3rd International Conference on Video, Signal and Image Processing (VSIP 2021). 2021. 43-51
もっと見る
MISC (11件):
書籍 (3件):
  • バイオメトリクスのおはなし-あなたの身体情報が鍵になる
    日本規格協会 2008 ISBN:9784542902787
  • 携帯電話 技術全集
    技術情報協会 2008 ISBN:9784861042164
  • 指紋認証技術 -バイオメトリクス・セキュリティ
    東京電機大学出版局 2005 ISBN:9784501324803
学歴 (5件):
  • 2001 - 2003 東北大学 情報科学研究科
  • 2001 - 2003 東北大学 大学院情報科学研究科
  • 1989 - 1991 Stanford University School of Engineering Department of Computer Science
  • 1989 - 1991 Stanford University School of Engineering Computer Science Department
  • 1980 - 1984 東京大学 工学部 計数工学科
学位 (3件):
  • 博士(情報科学) (東北大学)
  • Master of Science in Computer Science (Stanford University)
  • 工学士 (東京大学)
経歴 (1件):
  • 1984/04 - 2014/03 NEC Corporation
委員歴 (23件):
  • 2016/06 - 現在 電子情報通信学会 バイオメトリクス研究専門委員会(BioX) 研究専門委員
  • 2016/04 - 現在 電子情報通信学会 バイオメトリクス研究専門委員会(BioX) 研究専門委員
  • 2022/12 - 2023/12 電子情報通信学会 和文論文誌A『バイオメトリクスと認識・認証小特集』(2023年12月号)編集委員
  • 2023/05 - 2023/11 2023 5th International Conference on Video, Signal and Image Processing (VSIP 2023) Organizing Committee member (Regional Chair)
  • 2021/12 - 2022/12 電子情報通信学会 和文論文誌A『バイオメトリクスと認識・認証小特集』編集委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2016/08 - 情報処理学会 マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム委員会 優秀論文賞 床指紋を用いた位置推定
  • 2008/01 - 情報処理学会 情報規格調査会 国際規格開発賞 国際規格ISO/IEC19795-3開発への貢献
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る