研究者
J-GLOBAL ID:201401009619362000   更新日: 2024年05月07日

杉本 健太郎

スギモト ケンタロウ | Sugimoto Kentaro
所属機関・部署:
職名: 講師
ホームページURL (1件): https://www.pref.chiba.lg.jp/hoidai/
研究分野 (2件): 高齢者看護学、地域看護学 ,  高齢者看護学、地域看護学
研究キーワード (5件): Long-term care ,  Healthcare delivery ,  睡眠 ,  療養場所 ,  看取り
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2020 - 2024 発達障害児の親に対する地域との繋がりづくりを意図した防災プログラム評価指標の開発
  • 2020 - 2024 医療職配置のない高齢者住宅の介護職員が活用できる新たな感染対策マニュアルの開発
  • 2019 - 2023 エンパワメント基盤型介護予防実践支援ガイドの開発
  • 2018 - 2022 地域包括ケアシステムに貢献できる看護職コンピテンシー育成プログラムの開発
  • 2017 - 2020 高齢者介護家族を含めたマルチプルケア(多重介護)の実態と概念化
全件表示
論文 (15件):
  • 星美鈴, 杉本健太郎, 佐々木晶世, 叶谷由佳. サービス付き高齢者向け住宅の介護職が看護職に期待する役割. 日本健康医学会雑誌. 2023. 32. 2. 206-211
  • 星 美鈴, 佐々木 晶世, 杉本 健太郎, 大竹 まり子, 丸山 幸恵, 土肥 眞奈, 中村 幸代, 柏木 聖代, 叶谷 由佳. 地域包括ケアシステムに貢献できる看護職に必要なコンピテンシー. 日本看護管理学会誌. 2022. 26. 1. 140-149
  • 細谷 紀子, 佐藤 紀子, 杉本 健太郎, 雨宮 有子, 泰羅 万純. 全国市区町村における災害時の共助を意図した平常時の保健師活動. 日本地域看護学会誌. 2022. 25. 2. 4-12
  • 細谷紀子, 佐藤紀子, 杉本健太郎, 雨宮有子, 泰羅万純. 全国市町村における災害時の共助を意図した平常時の保健師活動の実態と関連要因. 日本公衆衛生雑誌. 2022. 69. 8. 606-616
  • Sugimoto K, Sato N, Amamiya Y, Hosoya N. Infection control measures promoted by the public health center for “housing for the elderly” facilities during norovirus cluster outbreaks. Journal of Rural Medicine. 2022. 17. 3. 151-157
もっと見る
MISC (1件):
  • 杉本健太郎, 柏木聖代. 介護老人保健施設における看護. 日本臨床. 2018. 76. 増刊号7. 722-725
講演・口頭発表等 (13件):
  • 発達障害児者のレジリエンスに関する研究動向
    (第14回文化看護学会学術集会(オンライン) 2022)
  • Activities of public health nurses in normal times to persons requiring support during disasters
    (6th International Conference of Global Network of Public Health Nursing(online) 2022)
  • 全国市町村における災害時の共助を意図した平常時の保健師活動の概要
    (第24回学日本地域看護学会術集会(オンライン) 2021)
  • 災害時の共助を意図した平常時の保健師活動に関する市区町村全国調査(第一報)
    (第9回日本公衆衛生看護学会(オンライン) 2020)
  • • ファシリテーションガイドを用いた新任期保健師リフレクション力育成プログラムの評価
    (第23回日本地域看護学会学術集会(オンライン) 2020)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2014 - 2018 東京医科歯科大学大学院 保健衛生学研究科 看護先進科学専攻
  • 2007 - 2009 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 ヒューマン・ケア科学専攻
  • 2003 - 2007 筑波大学 医学専門学群 看護・医療科学類
学位 (3件):
  • 博士(看護学) (東京医科歯科大学大学院)
  • 修士(看護学) (東京医科歯科大学大学院)
  • 修士(ヒューマン・ケア科学) (筑波大学大学院)
経歴 (5件):
  • 2018 - 現在 千葉県立保健医療大学 健康科学部看護学科 講師
  • 2013 - 2018 横浜市立大学 医学(系)研究科(研究院) 助教
  • 2009 - 2013 千葉県 健康福祉部 保健師
  • 2008 - 2009 医療法人健佑会 いちはら病院 看護師
  • 2007 - 2008 医療法人筑波記念会 筑波記念病院 看護師
委員歴 (2件):
  • 2019/07 - 現在 柏市保健衛生審議会特別委員(健康増進専門分科会)
  • 2019 - 現在 日本看護科学学会 査読委員
受賞 (1件):
  • 2009 - 千葉県公衆衛生学会 優秀演題 学校保健と連携した思春期保健事業の効果と課題
所属学会 (5件):
日本在宅看護学会 ,  日本在宅ケア学会 ,  日本高齢者ケアリング学研究会 ,  日本看護科学学会 ,  日本公衆衛生学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る