研究者
J-GLOBAL ID:201401025878165617   更新日: 2024年04月19日

鈴木 裕之

スズキ ヒロユキ | Hiroyuki Suzuki
所属機関・部署:
職名: 講師
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/50588978.ja.html
研究分野 (1件): 医療薬学
研究キーワード (4件): 安定性試験 ,  製剤学 ,  抗癌剤 ,  抗がん剤
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2011 - 2012 ソラフェニブ誘発性肝障害における早期予測マーカーの探索
論文 (37件):
  • Masako Ishida, Takeshi Kumagai, Tatsuro Yamamoto, Hiroyuki Suzuki, Kuniaki Moriki, Masachika Fujiyoshi, Kiyoshi Nagata, Miki Shimada. Mechanism Underlying Conflicting Drug-Drug Interaction Between Aprepitant and Voriconazole via Cytochrome P450 3A4-Mediated Metabolism. Yonago acta medica. 2024. 67. 1. 31-40
  • Taisuke Konno, Hiroyuki Suzuki, Hitoshi Nakamura, Yuriko Murai. Insights into Current Veterinary Pharmaceutics for Companion Animals in Japan: A Study Based on Data from the Veterinary Drug Side Effect Database. Biological & pharmaceutical bulletin. 2022. 45. 9. 1225-1231
  • Sawako Shindo, Anari Shioya, Michiko Watanabe, Takamitsu Sasaki, Hiroyuki Suzuki, Takeshi Kumagai, Gi-Wook Hwang, Kiyoshi Nagata. Development of an adenovirus-mediated reporter assay system to detect a low concentration of retinoic acid in MCF-7 cells. The Journal of toxicological sciences. 2022. 47. 6. 249-255
  • M Takahashi, K Okada, R Ouch, T Konno, K Usui, H Suzuki, M Satoh, T Kogure, K Satoh, Y Watanabe, et al. Fibronectin plays a major role in hypoxia-induced lenvatinib resistance in hepatocellular carcinoma PLC/PRF/5 cells. Die Pharmazie. 2021. 76. 12. 594-601
  • 渡部 公汰, 中村 仁, 鈴木 裕之, 金野 太亮, 村井 ユリ子. 医療事故情報データベース活用のための文献レビュー. 日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集. 2021. 23回. 93-93
もっと見る
MISC (18件):
  • 村井ユリ子, 鈴木裕之, 金野太亮, 工藤香澄, 我妻恭行, 中村仁. 新たな医薬品情報創出のための極微弱化学発光測定法の応用. 日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集. 2023. 25th (Web)
  • 渡部俊彦, 薄井健介, 河野資, 鈴木裕之, 林貴史, 諸根美恵子, 小嶋文良, 伊藤邦郎, 高橋知子, 大河原雄一, et al. Situational Leadership(SL)理論を応用し立案したフィジカルアセスメント研修会の教育効果. 薬学教育(Web). 2019. 3
  • 渡部俊彦, 薄井健介, 河野資, 鈴木裕之, 林貴史, 諸根美恵子, 小嶋文良, 伊藤邦郎, 高橋知子, 大河原雄一, et al. 技術を習得させるためのコーチング理論と教育効果の評価. 日本薬学会東北支部大会講演要旨集. 2018. 57th
  • 鈴木 裕之, 宮浦 誠治, 猪岡 京子, 中村 達也, 村山 朋美, 八木 朋美, 岸川 幸生, 我妻 恭行, 鈴木 常義, 高村 千津子, et al. 各種保管条件下における分包後調剤用パンビタン末の外観変化と葉酸含量の検討. 日本薬学会年会要旨集. 2017. 137年会. 4. 154-154
  • 中村 仁, 山村 拓海, 鈴木 裕之, 菊池 大輔, 八木 朋美, 薄井 健介, 岸川 幸生, 渡邊 善照. JADERを用いた副作用プロファイル解析の有用性. 日本薬学会年会要旨集. 2017. 137年会. 4. 117-117
もっと見る
書籍 (1件):
  • 地域医療の実践に向けた処方解析 -ある家族を例に, 地域におけるケアと治療を考える-
    2022
講演・口頭発表等 (46件):
  • 一般用医薬品添付文書の「養生訓」記載状況調査
    (第33回日本医療薬学会年会 2023)
  • リスペリドン内用液適正使用のための服用方法に関する実態調査
    (第62回日本薬学会東北支部大会 2023)
  • Issues in advanced pharmaceutical care of companion animals in Japan: an untouched field
    (81st FIP World Congress of Pharmacy and Pharmaceuticals Sciences 2023)
  • 胃瘻からのメサドン錠投与による疼痛コントロールを行った食道胃接合部癌の一例
    (第28回日本緩和医療学会学術大会, 神戸, 2023)
  • ニコペリック®腹膜透析液中のダプトマイシン濃度変化
    (日本病院薬剤師会東北ブロック第12回学術大会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2007 - 2010 東北薬科大学 大学院薬学研究科 博士課程後期課程
  • 2005 - 2007 東北薬科大学 大学院薬学研究科 博士課程前期課程
  • 2001 - 2005 東北薬科大学 薬学部 製薬学科
経歴 (5件):
  • 2020/04 - 現在 東北医科薬科大学病院 薬剤部 薬剤師(兼務)
  • 2020/04 - 現在 東北医科薬科大学 薬学部 臨床薬剤学教室 講師
  • 2015/05 - 2020/03 東北医科薬科大学 薬学部・臨床薬剤学教室 助教
  • 2010/04 - 2015/05 東北大学病院 薬剤部 助教
  • 2012/03 - 2013/04 東北大学 医学(系)研究科(研究院) 助教
委員歴 (5件):
  • 2022/09 - 現在 日本医療薬学会 代議員選挙管理委員会 委員長
  • 2022/04 - 現在 日本医療薬学会 総務委員会委員
  • 2019/06 - 現在 宮城県薬剤師会 実務実習体制整備委員会委員
  • 2018/07 - 現在 宮城県病院薬剤師会 学術委員会 副委員長
  • 2016/07 - 現在 宮城県病院薬剤師会 会員委員会委員
受賞 (4件):
  • 2022/07 - 日本医薬品情報学会 第24回日本医薬品情報学会優秀演題賞 リスパダールR内用液との配合変化における茶葉の種類の影響
  • 2022/07 - 日本医薬品情報学会 第24回日本医薬品情報学会優秀演題賞 ベサノイドRカプセルの分包条件と保管湿度の影響
  • 2022/06 - 日本病院薬剤師会東北ブロック第11回学術大会 優秀ポスター賞
  • 2012/10 - 日本薬学会東北支部大会 若手研究者発表賞
所属学会 (9件):
日本服薬支援研究会 ,  日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会 ,  日本医薬品情報学会 ,  日本薬剤師会 ,  医薬品相互作用研究会 ,  日本病院薬剤師会 ,  日本臨床化学会 ,  日本医療薬学会 ,  日本薬学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る