研究者
J-GLOBAL ID:201401028372177063   更新日: 2024年06月13日

小室 淳史

コムロ アツシ | Komuro Atsushi
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): プラズマ科学 ,  電力工学
研究キーワード (2件): 数値シミュレーション ,  大気圧プラズマ
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2023 - 2026 上層大気圏で発生する高高度発光現象の室内実験
  • 2022 - 2025 時々刻々と変動する気流に対して効果的な制御を実現する気流制御アクチュエータの開発
  • 2020 - 2023 火星環境下における酸素生成と燃料生成技術の検討
  • 2020 - 2023 表面電荷制御による革新的流体制御技術の確立
  • 2019 - 2022 非定常先進流体計測に基づく低次元モデルを利用した次世代流体制御
全件表示
論文 (111件):
  • Yuanmeng Lu, Ryo Ono, Atsushi Komuro. Simultaneous measurement of electrical potential on both sides of the dielectric surface in a parallel-plate dielectric barrier discharges and analysis of net electric field. Plasma Sources Science and Technology. 2024
  • Hao Du, Atsushi Komuro, Yuichi Seki, Masaki Kobayashi, Ryo Ono. Mechanism behind polypropylene surface modifications by OH radicals: An experimental study. Applied Surface Science. 2024
  • Zhenyu Wei, Atsushi Komuro, Ryo Ono. The influence of individual evaluation of electron-impact ionization, attachment, and photoionization rates on positive streamer propagation. Plasma Processes and Polymers. 2024
  • Takuma Uemura, Atsushi Komuro, Ryo Ono. Filament analysis based on mathematical morphology of surface dielectric barrier discharges in N2/O2 mixtures. Electrical Engineering in Japan. 2024. 217. 1
  • Hao Du, Masahiro Sato, Atsushi Komuro, Ryo Ono. Theoretical Prediction of the Reaction Probabilities of H, O, and OH Radicals on the Polypropylene Surface. The Journal of Physical Chemistry A. 2024. 128. 6. 1041-1048
もっと見る
MISC (20件):
もっと見る
特許 (2件):
  • 流れ制御方法及び回転翼ユニット
  • 流れ制御方法及び回転翼ユニット
書籍 (1件):
  • 大気圧プラズマ反応工学ハンドブック~反応過程の基礎とシミュレーションの実際~
    株式会社エヌ・ティー・エス 2013 ISBN:9784864690683
講演・口頭発表等 (121件):
  • Electrical potential and luminescence distribution measurements of repetitive surface dielectric barrier discharges in N2 and O2 mixture gases
    (35th International Conference on Phenomena in Ionized Gases 2023)
  • Treatments of cancer tumors in mice using streamer discharge
    (35th International Conference on Phenomena in Ionized Gases 2023)
  • Quantitative measurements of the effects of OH, O, and O3 on surface treatments of polymers using VUV photodissociation method
    (35th International Conference on Phenomena in Ionized Gases 2023)
  • Simulation of the chemical reaction induced by a streamer discharge and its validation study
    (35th International Conference on Phenomena in Ionized Gases 2023)
  • Symetrical and simultaneous measurements of electrical potential on a parallel-plate dielectric barrier discharge
    (25th International Symposium on Plasma Chemistry 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2009 - 2014 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 先端エネルギー工学専攻
  • 2005 - 2009 東北大学 工学部 電気情報物理工学科
  • 2002 - 2005 秋田県立横手高等学校
学位 (2件):
  • 博士(科学) (東京大学)
  • 修士(科学) (東京大学)
経歴 (2件):
  • 2020/04 - 現在 東京大学大学院新領域創成科学研究科 先端エネルギー工学専攻 助教
  • 2014/04 - 2020/03 東北大学 大学院工学研究科 電気エネルギーシステム専攻 助教
委員歴 (3件):
  • 2014/10 - 現在 電気学会放電・プラズマ気相シミュレーション技法調査専門委員会 委員
  • 2014/10 - 現在 電気学会放電・プラズマ気相シミュレーション技法調査専門委員会 委員
  • 2015/04 - 2022/03 電気学会放電技術委員会 1号委員
受賞 (13件):
  • 2022/04 - 文部科学省 令和4年度科学技術分野文部科学大臣表彰(若手科学賞) 大気圧非熱平衡プラズマの化学反応モデルに関する研究
  • 2019/06 - (一財)山下太郎顕彰育英会 第30回山下太郎学術研究奨励賞
  • 2019/04 - (一社)電気学会東北支部 電気学会東北支部優秀論文賞
  • 2018/12 - (一財)青葉工学振興会 第24回青葉工学研究奨励賞
  • 2017/09/19 - 電気学会 電気学会 優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部門表彰)
全件表示
所属学会 (4件):
プラズマ・核融合学会 ,  電気学会 ,  静電気学会 ,  アメリカ物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る