研究者
J-GLOBAL ID:201401037812686240   更新日: 2024年06月18日

祝迫 惠子

Iwaisako Keiko
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (3件):
  • 京都大学  大学院医学研究科   客員研究員
  • 大阪大学  免疫学フロンティア研究センター   招へい教授
  • 山口大学  医学部   非常勤講師
研究分野 (1件): 外科学一般、小児外科学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2020 - 2023 生理的な胆道再建を目指した人工胆管の開発
  • 2020 - 2023 肝胆膵領域のがん間質の線維化についての解析 新たなバイオマーカーや治療標的の探索
  • 2018 - 2021 肺移植後の慢性拒絶撲滅を目指す、自然免疫を温存した選択的免疫抑制療法の創出
  • 2018 - 2020 制御性T細胞による免疫抑制療法 ーマウス肝移植モデルを用いた検討ー
  • 2017 - 2020 筋線維芽細胞に着目した肝内胆管癌、膵癌の治療法について
全件表示
論文 (81件):
  • Yutaro Hori, Tomoaki Yoh, Hiroto Nishino, Keisuke Okura, Makoto Kurimoto, Yuichi Takamatsu, Motohiko Satoh, Takahiro Nishio, Yukinori Koyama, Takamichi Ishii, et al. Ferroptosis-related Gene Glutathione Peroxidase 4 Promotes Reprogramming of Glucose Metabolism via Akt-mTOR Axis in Intrahepatic Cholangiocarcinoma. Carcinogenesis. 2023
  • Satoshi Kozuki, Mio Kabata, Satoko Sakurai, Keiko Iwaisako, Tomomi Nishimura, Masakazu Toi, Takuya Yamamoto, Fumiko Toyoshima. Periportal hepatocyte proliferation at midgestation governs maternal glucose homeostasis in mice. Communications Biology. 2023. 6. 1
  • Eisho Kanemitsu, Xiangdong Zhao, Keiko Iwaisako, Asuka Inoue, Akihide Takeuchi, Shintaro Yagi, Hidetoshi Masumoto, Hiroaki Ohara, Motoyasu Hosokawa, Tomonari Awaya, et al. Antagonist of sphingosine 1-phosphate receptor 3 reduces cold injury of rat donor hearts for transplantation. Translational Research. 2022
  • Takahiro Nishio, Yukinori Koyama, Hiroaki Fuji, Kei Ishizuka, Keiko Iwaisako, Kojiro Taura, Etsuro Hatano, David A Brenner, Tatiana Kisseleva. The Role of Mesothelin in Activation of Portal Fibroblasts in Cholestatic Liver Injury. Biology. 2022. 11. 11
  • Rei Toda, Satoru Seo, Yusuke Uemoto, Koshiro Morino, Hiroto Nishino, Naohiko Nakamura, Masayuki Okuno, Kohta Iguchi, Motohiko Sato, Kojiro Nakamura, et al. Clinically Relevant Model of Oxaliplatin-Induced Sinusoidal Obstruction Syndrome. Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology. 2022. 53. 2. 145-159
もっと見る
MISC (61件):
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2004 - 2008 京都大学大学院 医学研究科 外科系専攻(肝胆膵・移植外科)
  • 1993 - 1999 浜松医科大学 医学部 医学科
  • 1986 - 1990 神戸薬科大学 薬学部 衛生薬学科
学位 (1件):
  • 博士(医学) (京都大学)
経歴 (8件):
  • 2018 - 現在 同志社大学 生命医科学部 教授
  • 2013 - 2018 京都大学 特定講師
  • 2012 - 2013 大阪市立大学 医学研究科 助教
  • 2011 - 2012 京都大学医学部附属病院 肝胆膵・移植外科 医員
  • 2008 - 2011 カリフォルニア大学サンディエゴ校 医学部 博士研究員
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2023/04 - 現在 実験動物中央研究所 アドバイザリー委員
  • 2023/03 - 現在 厚生労働省健康局 技術評価委員
  • 2019 - 現在 日本医療研究開発機構 移植医療技術開発研究事業プログラムオフィサー
受賞 (2件):
  • 2015/06 - 浜松医科大学同窓会学術奨励賞
  • 2010/05 - 京都大学医学部若手研究者優秀論文賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る