研究者
J-GLOBAL ID:201401038829884491   更新日: 2024年04月25日

中村 博文

ナカムラ ヒロフミ | Nakamura Hirohumi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 臨床看護学
研究キーワード (1件): 精神障がい者,Resilience,QOL,Community mental health nursing
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2021 - 2024 統合失調症患者家族のResilienceに影響する要因の構造的分析と支援の検討
  • 2019 - 2023 高年初産夫婦への産後うつ予防のための妊娠期の介入効果検証
  • 2017 - 2023 地域で生活する統合失調症患者のResilience尺度の開発とその強化要因の研究
  • 2013 - 2016 地域精神障害者施設におけるEBPに基づく心理社会的プログラムの効果促進の研究
論文 (41件):
もっと見る
MISC (28件):
もっと見る
書籍 (2件):
  • 精神看護学援助論
    理工図書 2024 ISBN:9784844609391
  • 精神看護学実習ハンドブック
    中央法規出版 2022 ISBN:9784805887714
講演・口頭発表等 (1件):
  • 看護師基礎教育における OSCE導入の実際と効果について
    (2023年度 全国看護基礎教育担当役員会議(日本看護協会) 2023)
学歴 (3件):
  • - 2014 東京医科歯科大学 医歯学総合研究科全人的医療開発学系心療・緩和医療学専攻 博士(医学)
  • - 2002 筑波大学大学院 体育研究科 健康教育学専攻 修士(体育学)
  • - 1991 千葉県立衛生短期大学看護学科
学位 (1件):
  • 博士(医学) (東京医科歯科大学)
経歴 (5件):
  • 2021/04 - 現在 茨城県立医療大学大学院 看護学専攻 専攻長
  • 2021/04 - 現在 茨城県立医療大学 保健医療学部 看護学科 学科長
  • 2016/04 - 現在 茨城県立医療大学 保健医療学部 看護学科 教授
  • 2014/04 - 2016/03 城西国際大学 看護学部 看護学科 准教授
  • 2013/04 - 2014/03 横浜市立大学 医学部 看護学科 准教授
委員歴 (6件):
  • 2024/04 - 現在 社会福祉法人恩賜財団済生会 茨城県済生会 理事
  • 2022/07 - 現在 一般社団法人 日本看護系大学協議会 看護学教育質向上委員会委員
  • 2019/04 - 2023/03 阿見町認知症初期集中支援チーム検討委員会 委員長
  • 2019/06 - 2021/06 一般社団法人 日本精神科看護協会 教育認定委員会委員
  • 2019/06 - 2021/06 一般社団法人 日本精神保健看護学会 学術連携委員会委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2023/12 - 第43回 日本看護科学学会学術集会 優秀演題抄録賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る