- 2018 - 2021 知的エージェントによる有害行為に対する刑事責任
- 2015 - 2018 自動走行システム自動車の導入に係る刑事法的課題
- 2012 - 2015 サイバー犯罪に関する国際的対応と情報刑法の体系化
- 2011 - 2013 インターネット上の児童の保護に係る刑事法的課題
- 2009 - 2012 情報通信技術の進展と保護客体としての情報財のあり方
- 2010 - 2011 電子マネーの刑事的課題
- 2008 - 2010 司法の政治学--基礎研究
- 2009 - 2009 電子証跡の追跡可能 性確保による犯罪抑止と匿名性確保によるプライバシー保護の両立を目指すサイバー社会の制度および情報システム
- 2009 - 2009 企業活動にともなう個人の刑事責任
- 2007 - 2007 企業活動に伴う犯罪行為に対する個人の刑事責任
- 2004 - 2007 フォレンジック手続ガイドライン作成のための基礎的研究
- 2005 - 2006 P2Pシステムの開発・提供にかかる刑事責任の限界 〜ドイツにおけるアクセツプロバイダーの刑事責任の議論との比較から
- 2003 - 2004 アメリカにおけるハイテク犯罪の捜査手法に関する調査研究
- 1993 - 1996 故意犯における帰責の構造
全件表示