研究者
J-GLOBAL ID:201401051568447982   更新日: 2024年06月23日

山口 昭彦

山口 昭彦 | Yamaguchi Akihiko
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 外科系歯学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2019 - 2024 歯科ユニット給水系における微生物汚染の評価と細菌増殖抑制効果に関する研究
  • 2016 - 2020 口腔機能別オーラルケア・マネジメントの全身合併症低下に関する検討
  • 2015 - 2018 口腔硬組織欠損に対する修復促進作用を有する創保護材の開発に関する基礎的研究
  • 2006 - 2007 顎関節症におけるルミカンとファイブロモデュリンの役割
論文 (39件):
  • 山口昭彦. 抜歯に使用するハンドインスツルメント. 日本歯科産業学会雑誌. 2024. 38. 1. 3-8
  • Takuma Watanabe, Ryo Inoue, Tatsuya Kawamura, Takehiro Watanabe, Hikari Hatano, Akihiko Yamaguchi, Kazumasa Nakao. Intravascular papillary endothelial hyperplasia of the upper lip. Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology. 2024
  • Takuma Watanabe, Ryo Inoue, Tatsuya Kawamura, Ryuji Uozumi, Marina Kashiwagi, Sayaka Mishima, Keita Asai, Akihiko Yamaguchi, Dai Kawahara, Kazumasa Nakao. Influence of implant length and diameter on implant failure: A retrospective study. Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology. 2024
  • 駒谷 徹, 山口昭彦. 輸血拒否患者に重複癌を認めた1例. 京都民医連中央病院医報. 2022. 17. 32-37
  • 山口昭彦, 駒谷 徹, 森 安澄, 奥村範子, 田村亜耶, 湯澤理加. 京都民医連中央病院歯科口腔外科の地域連携と周術期口腔機能管理の現状. 京都民医連医報. 2021. 45. 47-49
もっと見る
MISC (53件):
  • 竹内 文乃, 井上 悠, 渡邉 拓磨, 山口 昭彦, 別所 和久. 口唇に発生した被角血管腫の1例. 日本口腔科学会雑誌. 2020. 69. 3. 244-244
  • 二宮 あや, 井上 悠, 渡邉 拓磨, 山口 昭彦, 別所 和久. nivolumab投与患者に生じたoral lichenoid reactionの1例. 日本口腔科学会雑誌. 2020. 69. 3. 247-247
  • 渡邉 拓磨, 竹内 文乃, 井上 亮, 山口 昭彦, 別所 和久. 京都大学医学部附属病院歯科口腔外科組織再生インプラント外来の活動状況. 日本口腔インプラント学会誌. 2020. 33. 特別号. 417-417
  • 竹内文乃, 井上悠, 渡邉拓磨, 山口昭彦, 別所和久. 口唇に発生した被角血管腫の1例. 日本口腔科学会雑誌(Web). 2020. 69. 3
  • 福原 紫津子, 浅井 啓太, 山口 昭彦, 高橋 克, 別所 和久. 残存歯数と認知機能の関連に関する研究 ながはまスタディ. 日本口腔科学会雑誌. 2019. 68. 2. 106-106
もっと見る
書籍 (1件):
  • 口の中がわかるビジュアル歯科口腔科学読本 全国医学部附属病院歯科口腔外科科長会議監修
    クインテッセンス出版 2017
講演・口頭発表等 (67件):
  • 抜歯に使用するハンドインスツルメントについて
    (日本歯科産業学会第19回春期大会 2024)
  • 歯科インプラント体の喪失に関連する危険因子の検討 単施設コホート研究
    (日本口腔インプラント学会第43回近畿・北陸支部学術集会 2023)
  • 歯科インプラント治療によるチタンアレルギーを疑った尋常性天疱瘡の1例
    (第27回公益社団法人日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会 2023)
  • ブレードインプラント周囲に生じたビスホスホネート製剤関連顎骨壊死の一例
    (第27回公益社団法人日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会 2023)
  • 頬粘膜に生じた導管内乳頭腫の1例
    (第77回日本口腔科学会学術大会 2023)
もっと見る
経歴 (3件):
  • 2020/01 - 現在 京都民医連中央病院 歯科口腔外科 科長
  • 2013/04 - 2019/12 京都大学, 医学研究科 講師
  • 2009/04 - 2013/03 市立長浜病院 歯科口腔外科 責任部長
受賞 (2件):
  • 2016 - 国際歯科研究学会 IADR/AADR William j. Gies Award 臨床研究部門 ながはま0次予防コホート事業における喪失歯数と動脈硬化との関係に関する研究
  • 2005/04 - アメリカ口腔顔面痛学会 二位 低酸素は顎関節円板細胞のMMP-3発現を増加させる
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る