研究者
J-GLOBAL ID:201401055729930528   更新日: 2024年03月23日

佐々木 彩

ササキ サイ | Sasaki Sai
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/90459834.ja.html
研究分野 (1件): 国際法学
研究キーワード (7件): 国際人権法 ,  インドネシア ,  公序 ,  国際家族法 ,  イスラム ,  国際私法 ,  東南アジア
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2025 アジアインフラ投資銀行(AIIB)による投資とアジア諸国における政治、投資・企業法制の変容ーSDGs、不平等をなくし、平和と公正の実現に向けてー
  • 2018 - 2023 リーガルマインド・キャリア教育によるアジア基盤グローバル技術者育成プログラム開発
  • 2019 - 2022 アジア国際家族法における普遍的法秩序の探究
  • 2009 - 2011 東南アジア国際家族法における公序概念 -インドネシアを中心として-
論文 (21件):
  • SASAKI Sai. The Legal Order in East Asian Family Law: Focusing on Chinese Family Law. JAPANESE SOCIETY AND CULTURE. 2024. 6. 129-139
  • 佐々木彩. インドネシア国際私法の諸相ー婚姻に関する諸問題ー. 現代社会研究. 2023. 20. 33-43
  • 佐々木彩. 我が憲法上の婚姻の自由に関する若干の考察ー令和3年3月17日札幌地裁判決を手掛かりとしてー. 『日本憲法学の理念と展望 憲法学会六十周年記念論文集』成文堂. 2022. 159-179
  • 佐々木彩. 新中国家族法における法秩序-国際私法上の公序を手掛かりに-. 現代社会研究. 2022. 19. 65-76
  • MATUDA Kanaho, MATUO Yuko, SASAKI Sai. Possibility of Developing Legal Mind in Career and Global Education. The 14th International Symposium on Advances in Technology Education. 2022. 196-201
もっと見る
MISC (19件):
  • 佐々木彩. 2021年度活動報告「国際家族法研究会」. 現代社会研究. 2022. 19. 168-168
  • 佐々木彩. 2020年度研究活動報告. 『現代社会研究』. 2021. 18. 106-106
  • 佐々木彩. 2019年度研究会活動報告「国際家族法研究会」. 現代社会研究. 2020. 17. 182-182
  • 笠原俊宏, 佐々木彩. モロッコ王国国籍法(2007年改正)の邦訳. 戸籍時報. 2019. 780. 19-31
  • 佐々木 彩. わが国際私法における本国法の決定 : 人的不統一法国に国籍を有する者の例を中心として (研究所プロジェクト 平成25(2013)年度 事業報告 東アジア・東南アジアにおける西洋近代法と慣習法の関係に関する研究) -- (Seminar 東アジア・東南アジアにおける国家法,慣習法,宗教法の関係). アジア文化研究所研究年報. 2013. 48. 352-344
もっと見る
書籍 (7件):
  • 『法律学への案内(第2版)』
    八千代出版 2021 ISBN:9784842917955
  • 『法律学への案内』
    八千代出版 2018 ISBN:4842917210
  • 『公法基礎入門 改訂増補版 第2版』
    八千代出版 2015 ISBN:4842916583
  • 『公法基礎入門 改定増補版』
    八千代出版 2013 ISBN:4842915935
  • 『入門債権総論 第2版』
    八千代出版 2011 ISBN:484291548X
もっと見る
学位 (1件):
  • 修士(法学) (東洋大学)
経歴 (2件):
  • 2008/04 - 現在 東洋大学アジア文化研究所 客員研究員
  • 2006/10 - 現在 現代社会総合研究所 客員研究員
委員歴 (2件):
  • 2023/07 - 2025/06 苫小牧市廃棄物減量等推進審議会委員
  • 2022/04 - 2024/03 苫小牧市福祉のまちづくり推進会議議長
所属学会 (4件):
日本インドネシア法律家協会 ,  アジア法学会 ,  憲法学会 ,  国際私法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る