研究者
J-GLOBAL ID:201401070249214023   更新日: 2024年06月05日

日高 義将

ヒダカ ヨシマサ | Yoshimasa Hidaka
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/00425604.ja.html
研究分野 (1件): 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論
研究キーワード (5件): 非平衡系 ,  ハミルトニアン形式 ,  量子色力学 ,  自発的対称性の破れ ,  クォーク・グルーオンプラズマ
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2024 - 2026 ハミルトニアン形式による格子QCDの新展開
  • 2021 - 2024 ハミルトニアン形式を用いた非平衡及び高密度QCDの研究
  • 2019 - 2022 暗号通貨の大規模データに基づく決済ネットワークの構造とダイナミクスの数理的な解明
  • 2017 - 2022 ブレーンとソリトンの量子異常が導くトポロジカル物質
  • 2018 - 2021 中性子星現象論に基づく新しい極限物質探究
全件表示
論文 (105件):
  • Yoshimasa Hidaka, Masaru Hongo, Mikhail A. Stephanov, Ho-Ung Yee. Spin relaxation rate for baryons in a thermal pion gas. Physical Review C. 2024. 109. 5
  • Kenji Fukushima, Yoshimasa Hidaka, Katsuya Inoue, Kenta Shigaki, Yorito Yamaguchi. Hanbury-Brown-Twiss signature for clustered substructures probing primordial inhomogeneity in hot and dense QCD matter. Physical Review C. 2024. 109. 5
  • Yoshimasa Hidaka, Kiyoharu Kawana. Effective brane field theory with higher-form symmetry. Journal of High Energy Physics. 2024. 2024. 1
  • Kenji Fukushima, Yoshimasa Hidaka, Takuya Shimazaki, Hidetoshi Taya. Chiral anomaly in a (1+1)-dimensional Floquet system under high-frequency electric fields. Annals of Physics. 2023. 458. 169494-169494
  • Tomoya Hayata, Yoshimasa Hidaka. String-net formulation of Hamiltonian lattice Yang-Mills theories and quantum many-body scars in a nonabelian gauge theory. Journal of High Energy Physics. 2023. 2023. 9
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2002 - 2005 東京大学 大学院理学系研究科 物理学専攻
  • 2000 - 2002 東京大学 大学院理学系研究科 物理学専攻
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2024/04 - 現在 京都大学 基礎物理学研究所 教授
  • 2020/04 - 2024/03 高エネルギー加速機研究機構 素粒子原子核研究所 教授
  • 2012/04 - 2020/03 独立行政法人理化学研究所 研究員
  • 2011/04 - 2012/03 特定国立研究開発法人理化学研究所 仁科加速器研究センター
  • 2009/01 - 2011/03 京都大学 大学院理学研究科 特定研究員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2016/12 - 第31回 西宮湯川記念賞 一般化された南部・ゴールドストーンの定理の確立
所属学会 (1件):
日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る