研究者
J-GLOBAL ID:201401074851669410   更新日: 2024年06月17日

伊藤 達也

イトウ タツヤ | Ito Tatsuya
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 医療技術評価学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2021 - 2024 研究公正推進のための制度的研究と教育環境的研究
  • 2017 - 2021 価値共有の認知による信頼関係に基づく人由来検体・情報のガバナンス体制の構築
  • 2017 - 2021 欧州の研究公正の制度的研究と日本の研究公正の環境構築
論文 (24件):
  • Hidehiro Someko, Norio Yamamoto, Tatsuya Ito, Tomoharu Suzuki, Takahiro Tsuge, Hajime Yabuzaki, Eisuke Dohi, Yuki Kataoka. Misleading presentations in functional food trials led by contract research organizations were frequently observed in Japan: meta-epidemiological study. Journal of Clinical Epidemiology. 2024. 169. 111302-111302
  • Hiroki Yamanaka, Eiichi Sawaragi, Takashi Nakano, Yasuhiro Katayama, Tatsuya Ito, Harue Tada, Yu Hidaka, Satoshi Morita, Chihiro Funakoshi, Akemi Kinoshita, et al. A high-hydrostatic pressure device for nevus tissue inactivation and dermal regeneration for reconstructing skin defects after giant congenital melanocytic nevus excision: a clinical trial. Regenerative Therapy. 2023. 24. 167-173
  • Ryosuke Kurauchi, Hiroi Kasai, Tatsuya Ito. Characteristics of Medical Products Comprising Human Cells, Genes, or Tissues Developed in Japan and the European Union Compared via Public Assessment Reports. Frontiers in Bioengineering and Biotechnology. 2020. 8
  • Lara Bernasconi, Selçuk Şen, Luca Angerame, Apolo P. Balyegisawa, Damien Hong Yew Hui, Maximilian Hotter, Chung Y. Hsu, Tatsuya Ito, Francisca Jörger, Wolfgang Krassnitzer, et al. Legal and ethical framework for global health information and biospecimen exchange - an international perspective. BMC Medical Ethics. 2020. 21. 1
  • Tatsuya Ito, Gillian Tallents, Liam McKervey, Rachel Davies, Anna Brooke, Jessica Bisset, Jake Harley, Birgit Whitman. A case study comparing research integrity, governance and ethics frameworks to facilitate collaboration between Bristol and Kyoto University. Clinical Ethics. 2017. 12. 4. 205-216
もっと見る
MISC (21件):
  • 伊藤 達也, 池田浩治, 菅原岳史, 伊師賢樹, 山地学, 植田康平, 岡田潔, 名井陽. 橋渡し支援拠点間連携としてのARO薬事専門家連絡会の活動. 第1回RSのあり方研究会. 2017
  • 伊藤 達也. アカデミアにおける臨床開発支援 ~希少疾病薬レプチンの開発~. 第31回日本薬剤学会学術大会. 2016
  • Differences of characteristics in investigator-initiated trials between Japan and other countries. 28th DIA Annual EuroMeeting. 2016
  • 伊藤 達也. Comparison of the research governance frameworks for research involving humans, their tissue and/or data in the UK and Japan. 27th DIA Annual EuroMeeting. 2015
  • N. Morimoto, K. Yoshimura, M. Niimi, T. Ito, R. Aya, J. Fujitaka, H. Tada, S. Teramukai, T. Murayama, C. Toyooka, et al. Tissue Engineering (vol 19, pg 1931, 2013). TISSUE ENGINEERING PART A. 2014. 20. 13-14. 2030-2030
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • セルフメディケーションの年代別傾向とその推移の把握 -年代別人口と 医薬品売上データの分析
    (日本分類学会第43回大会)
  • アカデミアにおける臨床開発の実践 ~希少疾病薬レプチンの開発~
    (長崎大学医歯薬学総合研究科アカデミア創薬ユニット 第1回アカデミア創薬シンポジウム 2016)
  • 臨床中核病院事業における取り組み
    (第15回CRC養成フォローアップ研修会プログラム 2013)
  • 京都大学病院における希少疾病薬開発
    (第4回日本臨床試験研究会学術集会 2013)
  • 再生医療を早期に臨床応用へと繋ぐための橋渡し研究
    (第2回DDS徐放化再生医療研究会 2012)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(薬学)
経歴 (5件):
  • 2023/04 - 現在 和歌山県立医科大学 薬学部 教授
  • 2020/04 - 2023/03 京都大学 医学部附属病院 先端医療研究開発機構医療開発部 講師
  • 2016/10 - 2020/03 京都大学 医学部附属病院 臨床研究総合センター 講師
  • 2013/04 - 2015/09 京都大学 医学部附属病院 臨床研究総合センター 助教
  • 2007/01 - 2013/03 京都大学 医学部附属病院 探索医療センター 助教
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る