- 2024 - 2025 太陽光発電システム安全研究会、太陽光発電システムの自動故障検出に関する研究
- 2023 - 2025 各種災害に対してフェール・セーフに働く太陽光発電設備用感電事故防止システムの開発
- 2023 - 2024 太陽光発電システムの安全性向上に関する研究
- 2021 - 2024 故障しにくく尚且つ故障後も安全を確保できる太陽光発電システムの安全技術開発
- 2020 - 2021 太陽光発電設備の焼損故障防止技術及び設備内アーク検知技術の開発
- 2018 - 2021 太陽光発電設備の火災や損壊による感電事故低減技術の開発
- 2020 - 2020 Fault Characteristics of Schottky Barrier Diode used as Bypass Diode in Photovoltaic Module against Repetitive Surges (PVSC-47, Calgary)
- 2019 - 2020 太陽光発電システムの安全性向上に関する研究
- 2019 - 2020 太陽光発電システムの安全性向上に向けた新材料バイパスダイオードの検討
- 2017 - 2020 太陽電池セルの高温ホットスポット発生を自動検知する常時監視機能の実現
- 2019 - 2019 Characteristics of Failed Bypass Diodes for Photovoltaic Module by Artificial and Natural Lightning (ISH2019, Budapest)
- 2018 - 2019 沿面放電プラズマによる新しい高効率太陽電池製造技術に関する研究
- 2016 - 2019 太陽光発電設備の雷故障解明のための人工誘導雷試験
- 2017 - 2018 太陽光発電設備の汚損が出力特性に与える影響に関する研究
- 2015 - 2017 地域性を考慮した太陽光発電設備の汚損が発電出力に与える影響に関する研究
- 2015 - 2017 外的汚損が太陽光発電設備の発電運用に与える影響に関する研究
- 2009 - 2010 沿面放電プラズマによる固体材料表面処理プロセス技術の開発
- 2008 - 2009 沿面放電プラズマによる半導体プロセスへの適用
全件表示