研究者
J-GLOBAL ID:201401085379940270   更新日: 2024年11月11日

田村 岳史

タムラ タケシ | TAMURA Takeshi
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 総合研究大学院大学  准教授
ホームページURL (1件): http://polaris.nipr.ac.jp/~tamutake/
研究分野 (2件): 環境動態解析 ,  大気水圏科学
研究キーワード (5件): 南極底層水 ,  ポリニヤ ,  衛星リモートセンシング ,  海氷 ,  極域海洋学
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2024 - 2029 自律型海中ロボットシステムで拓く氷下の多元観測
  • 2022 - 2027 次世代南大洋海洋観測に対するパラメタリゼーション技術の開発と展開
  • 2021 - 2026 東南極における氷床-海氷-海洋システムの地域特性の解明
  • 2022 - 2025 南極定着氷の変動機構解明と砕氷船航路選択
  • 2020 - 2025 海氷が導く熱・塩・物質のグローバル輸送
全件表示
論文 (80件):
  • Sohey Nihashi, Kay I. Ohshima, Takeshi Tamura. Reconstruct the AMSR-E/2 thin ice thickness algorithm to create a long-term time series of sea-ice production in Antarctic coastal polynyas. Polar Science. 2024. 39. 100978-100978
  • Kazuya Kusahara, Daisuke Hirano, Masakazu Fujii, Alexander Fraser, Takeshi Tamura, Kohei Mizobata, Guy Williams, Shigeru Aoki. Modeling seasonal-to-decadal ocean-cryosphere interactions along the Sabrina Coast, East Antarctica. The Cryosphere. 2024. 18. 43-73
  • Alessandro Silvano, Sarah Purkey, Arnold L. Gordon, Pasquale Castagno, Andrew L. Stewart, Stephen R. Rintoul, Annie Foppert, Kathryn L. Gunn, Laura Herraiz-Borreguero, Shigeru Aoki, et al. Observing Antarctic Bottom Water in the Southern Ocean. Frontiers in Marine Science. 2023. 10
  • Yoshihiro Nakayama, Pat Wongpan, Jamin S. Greenbaum, Kaihe Yamazaki, Tomohide Noguchi, Daisuke Simizu, Haruhiko Kashiwase, Donald D. Blankenship, Takeshi Tamura, Shigeru Aoki. Helicopter-Based Ocean Observations Capture Broad Ocean Heat Intrusions Toward the Totten Ice Shelf. Geophysical Research Letters. 2023. 50. 17
  • Tetsuya P. Tamura, Daiki Nomura, Daisuke Hirano, Takeshi Tamura, Masaaki Kiuchi, Gen Hashida, Ryosuke Makabe, Kazuya Ono, Shuki Ushio, Kaihe Yamazaki, et al. Impacts of Basal Melting of the Totten Ice Shelf and Biological Productivity on Marine Biogeochemical Components in Sabrina Coast, East Antarctica. Global Biogeochemical Cycles. 2023. 37. 9
もっと見る
MISC (2件):
  • 川合美千代, 田村岳史, 渡邉英嗣, 西岡純, 野村大樹, 真壁竜介, 溝端浩平, 安中さやか. 海洋学の10年展望2021:極域. 海の研究. 2021. 30. 5
  • Barber, D. G, W. N. Meier, S. Gerland, C. J. Mundy, M. Holland, S. Kern, Z. Li, C. Michel, D. K. Perovich, T. Tamura. Snow, Water, Ice and Permafrost in the Arctic (SWIPA) 2017, Chapter 5. Arctic sea ice. Arctic Monitoring and Assessment Programme (AMAP). 2017. 103-136
書籍 (4件):
  • 気候変動の事典
    朝倉出版 2017
  • 低温環境の科学事典
    朝倉出版 2016
  • 北極環境研究の長期構想
    北極環境研究コンソーシアム 2014
  • 宇宙航空研究開発機構委託研究 北極海航路開拓につながる衛星データの利用可能性調査 JX-PSPC-381825 成果報告書
    一般法人日本リモートセンシング学会 2013
講演・口頭発表等 (22件):
  • 衛星観測に基づく海氷生産量の解明と全球海洋システム研究への展開
    (日本地球惑星科学連合2024年大会(西田賞受賞講演) 2024)
  • 氷床海洋相互作用
    (「国連海洋科学の10年」シンポジウム 2023)
  • 海氷生産量のグローバルマッピングによる地球気候の研究
    (2021年度日本気象学会秋季大会(堀内賞受賞記念講演) 2021)
  • 海氷変動を軸とした両極の環境変動の解明
    (第7回極域科学シンポジウム 2016)
  • Sea ice production variability in the Antarctic coastal polynyas
    (IUGG 2015 2015)
もっと見る
Works (1件):
  • 博士論文 副査(総合研究大学院大学:高橋啓伍)
    2023 -
学歴 (3件):
  • 2003 - 2007 北海道大学 大学院地球環境科学研究科 博士課程
  • 2001 - 2003 北海道大学 大学院地球環境科学研究科 修士課程
  • 1997 - 2001 北海道大学 理学部 地球物理学科
学位 (1件):
  • 博士(地球環境科学) (北海道大学)
経歴 (9件):
  • 2024/04 - 現在 国立極地研究所 国際極域・地球環境研究推進センター 副センター長
  • 2023/10 - 現在 国立極地研究所 所長補佐
  • 2016/11 - 現在 国立極地研究所 研究教育系 気水圏研究グループ 准教授
  • 2013/06 - 2019/06 タスマニア大学 南極気候生態学共同研究センター University Associate
  • 2011/12 - 2016/11 国立極地研究所 研究教育系 気水圏研究グループ 助教
全件表示
委員歴 (14件):
  • 2023/08 - 現在 北極環境研究コンソーシアム(JCAR) 運営委員
  • 2021/12 - 現在 Scientific Committee on Antarctic Research (SCAR) Physical Sciences Group member
  • 2021/06 - 現在 Polar Science Associate Editor
  • 2020/04 - 現在 JAXA AMSR分科会 委員
  • 2020/04 - 現在 JCAR 北極域研究船利用計画WG 委員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2023/05 - 日本地球惑星科学連合 地球惑星科学振興西田賞 衛星観測に基づく海氷生産量の解明と全球海洋システム研究への展開
  • 2021/12 - 日本気象学会 堀内賞 海氷生産量のグローバルマッピングによる地球気候の研究
  • 2016/04 - 文部科学省 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞 海氷生産量のグローバルマッピングによる地球気候の研究
  • 2014/03 - 日本海洋学会 岡田賞 海氷生産量のグローバルマッピング及び深層水形成域の特定と変動解明
所属学会 (3件):
北極環境研究コンソーシアム ,  American Geophysical Union ,  日本海洋学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る