研究者
J-GLOBAL ID:201401096766542960   更新日: 2024年04月23日

日比 慎

Hibi Makoto
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): バイオ機能応用、バイオプロセス工学 ,  応用微生物学
研究キーワード (4件): 応用微生物学 ,  バイオプロセス ,  酵素触媒 ,  微生物スクリーニング
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2022 - 2025 新規非ヘム二核鉄酵素α-アミノイソ酪酸ヒドロキシラーゼの反応機構の解明と応用展開
  • 2017 - 2022 動植物酵素の異種宿主における可溶性発現技術の開発とそれらの有用物質生産への利用
  • 2019 - 2022 タンデム酵素反応による(+)-アリイン生産バイオプロセスの実用化検討と応用展開
  • 2017 - 2020 反応機構に基づく酵素改変による含窒素有用化合物の合成
  • 2016 - 2018 高温高アルカリ環境で機能する新規微生物酸化還元・電子伝達機能の探索と開発
全件表示
論文 (51件):
  • Chee-Leong Soong, Kengo Deguchi, Michiki Takeuchi, Syoko Kozono, Nobuyuki Horinouchi, Dayong Si, Makoto Hibi, Sakayu Shimizu, Jun Ogawa. Gene identification and enzymatic characterization of the initial enzyme in pyrimidine oxidative metabolism, uracil-thymine dehydrogenase. Journal of Bioscience and Bioengineering. 2024
  • Taku Mizutani, Ryotaro Hara, Michiki Takeuchi, Makoto Hibi, Makoto Ueda, Jun Ogawa. One-Pot Synthesis of Useful S-Substituted-l-cysteine Sulfoxides Using Genetically Engineered Escherichia coli. Journal of Agricultural and Food Chemistry. 2024. 72. 10. 5339-5347
  • Samantha DM Arras, Nellie SibaevaRyan, J Catchpole, Nobuyuki Horinouchi, Dayong Si, Alannah M Rickerby, Kengo Deguchi, Makoto Hibi, Koichi Tanaka, Michiki Takeuchi, et al. Characterisation of an Escherichia coli line that completely lacks ribonucleotide reduction yields insights into the evolution of parasitism and endosymbiosis. eLife. 2023. e83845
  • Taku Mizutani, Ryotaro Hara, Takayuki Iihoshi, Shoko Kozono, Michiki Takeuchi, Makoto Hibi, Satomi Takahashi, Makoto Ueda, Jun Ogawa. Identification of tryptophanase from Escherichia coli for the synthesis of S-allyl-l-cysteine and related S-substituted cysteine derivatives. Journal of Bioscience and Bioengineering. 2022
  • Taku Mizutani, Ryotaro Hara, Michiki Takeuchi, Kazuo Yamagishi, Yoshinori Hirao, Kenichi Mori, Makoto Hibi, Makoto Ueda, Jun Ogawa. l-Tryptophan-starved cultivation enhances S-allyl-l-cysteine synthesis in various food-related microorganisms. Bioscience, biotechnology, and biochemistry. 2022. 86. 6. 792-799
もっと見る
MISC (111件):
もっと見る
特許 (10件):
もっと見る
書籍 (2件):
  • Imides
    Elsevier 2019 ISBN:9780128156759
  • Green Biocatalysis
    John Wiley & Sons, Inc. 2016 ISBN:9781118822296
講演・口頭発表等 (117件):
  • Elucidation of α-aminoisobutyric acid hydroxylase, a novel non-heme diiron enzyme from Rhodococcus wratislaviensis
    (2nd Japan-Switzerland-Germany Workshop on Biocatalysis and Bioprocess Development 2021)
  • Characterization of uracil-thymine dehydrogenase in pyrimidine oxidative metabolism of Rhodococcus erythropolis JCM 3132
    (1st Japan-Germany-Switzerland Workshop for Enzyme Technology and Bioprocess Development 2019)
  • Enzymatic process for useful amino acid synthesis using microbial Fe(II)/α-ketoglutarate-dependent dioxygenases
    (1st Japan-Germany-Switzerland Workshop for Enzyme Technology and Bioprocess Development 2019)
  • Tandem enzymatic reactions for the production of a phytochemical L-(+)-alliin
    (1st Japan-Germany-Switzerland Workshop for Enzyme Technology and Bioprocess Development 2019)
  • Production of (+)-alliin by tandem enzymatic reactions
    (The 14th Asian Congress on Biotechnology 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1999 - 2002 北海道大学大学院 理学研究科 生物科学専攻 博士後期課程
  • 1997 - 1999 北海道大学大学院 理学研究科 生物科学専攻 修士課程
  • 1993 - 1997 北海道大学 理学部
学位 (1件):
  • 博士(理学) (北海道大学)
経歴 (4件):
  • 2017/04 - 現在 富山県立大学 工学部生物工学科 准教授
  • 2016/05 - 2017/03 京都大学大学院 農学研究科産業微生物学講座(寄附講座) 特定准教授
  • 2006/04 - 2016/05 京都大学大学院 農学研究科産業微生物学講座(寄附講座) 特定助教
  • 2003/04 - 2006/03 バイオインダストリー協会 協和発酵分室 博士研究員
委員歴 (1件):
  • 2021/01 - 現在 酵素工学研究会 幹事
受賞 (5件):
  • 2019/10 - 一般財団法人バイオインダストリー協会 第3回バイオインダストリー奨励賞 新規なアミノ酸変換酵素触媒の同定とその応用利用に関する技術開発
  • 2013/10 - 酵素工学研究会 平成25年度酵素工学奨励賞 新規微生物酸化酵素群の産業利用に向けた基盤技術開発
  • 2013/06 - 天野エンザイム 第14回酵素応用シンポジウム研究奨励賞 不斉変換触媒として有用なアミノ酸酸素原子添加酵素の開発
  • 2013/05 - 新化学技術推進協会 第2回新化学技術研究奨励賞 水酸化反応に有効な新規代謝経路を付与した生体触媒による産業的生産システムの構築
  • 2010/09 - バイオインダストリー協会 2010年度発酵と代謝研究奨励金 微生物酵素を活用する機能性水酸化アミノ酸の生産
所属学会 (3件):
日本農芸化学会 ,  日本生物工学会 ,  酵素工学研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る