研究者
J-GLOBAL ID:201501003036145043   更新日: 2024年06月20日

鋪野 紀好

シキノ キヨシ | Shikino Kiyoshi
所属機関・部署:
職名: 特任准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
ホームページURL (2件): https://kaken.nii.ac.jp/d/r/10624009.ja.htmlhttps://kaken.nii.ac.jp/en/search/?qm=10624009
研究分野 (1件): 医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (14件): 診断エラー ,  OSCE ,  Difficult Patient ,  多職種連携 ,  身体診察 ,  AI(人工知能) ,  臨床推論 ,  総合内科 ,  総合診療 ,  医学教育 ,  テュートリアル ,  総合診療医ドクターG ,  患者再現VTR ,  Problem based learning
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2024 - 2029 AIによる対話技術を活用した模擬患者アバターでの仮想空間医療面接教育基盤の創生
  • 2024 - 2027 総合的な診療能力を有する医師の活躍推進方策に関する調査研究
  • 2024 - 2027 医学教育プログラムのモニタ・評価・改善に資する質保証の好循環システムに関する研究
  • 2023 - 2027 診療参加型臨床実習を推進する新たな指導法の開発:汎用化に向けた多施設共同研究
  • 2023 - 2026 卒前卒後の地域医療学修を支える地域実践型指導医育成プログラムの開発と評価
全件表示
論文 (160件):
  • Koshi Kataoka, Yuji Nishizaki, Taro Shimizu, Yu Yamamoto, Kiyoshi Shikino, Masanori Nojima, Kazuya Nagasaki, Sho Fukui, Sho Nishiguchi, Kohta Katayama, et al. Hospital Use of a Web-Based Clinical Knowledge Support System and In-Training Examination Performance Among Postgraduate Resident Physicians in Japan: Nationwide Observational Study. JMIR Medical Education. 2024. 10. e52207
  • Hajime Kasai, Go Saito, Kenichiro Takeda, Hiroshi Tajima, Chiaki Kawame, Nami Hayama, Kiyoshi Shikino, Ikuo Shimizu, Kazuyo Yamauchi, Mayumi Asahina, et al. Effect of a workplace-based learning program on clerkship students' behaviors and attitudes toward evidence-based medicine practice. Medical education online. 2024. 29. 1. 2357411-2357411
  • Fumitoshi Fukuzawa, Yasutaka Yanagita, Daiki Yokokawa, Shun Uchida, Shiho Yamashita, Yu Li, Kiyoshi Shikino, Tomoko Tsukamoto, Kazutaka Noda, Takanori Uehara, et al. Importance of Patient History in Artificial Intelligence-Assisted Medical Diagnosis: Comparison Study. JMIR medical education. 2024. 10. e52674
  • Kiyoshi Shikino, Miwa Sekine, Yuji Nishizaki, Yu Yamamoto, Taro Shimizu, Sho Fukui, Kazuya Nagasaki, Daiki Yokokawa, Takashi Watari, Hiroyuki Kobayashi, et al. Distribution of internal medicine rotations among resident physicians in Japan: a nationwide, multicenter, cross-sectional study. BMC medical education. 2024. 24. 1. 316-316
  • Risa Hirata, Naoko Katsuki, Hitomi Shimada, Eiji Nakatani, Kiyoshi Shikino, Chihiro Saito, Kaori Amari, Yoshimasa Oda, Midori Tokushima, Masaki Tago. The Administration of Lemborexant at Admission is Not Associated with Inpatient Falls: A Multicenter Retrospective Observational Study. International Journal of General Medicine. 2024. 17. 1139-1144
もっと見る
MISC (366件):
  • 鋪野 紀好. 【Choosing Wisely 内科医の賢明な選択とは】総合内科領域におけるトピック Society of General Internal Medicene. 診断と治療. 2024. 112. 4. 492-494
  • 鋪野 紀好. 【Choosing Wisely 内科医の賢明な選択とは】総合内科領域の賢明な選択 睡眠障害. 診断と治療. 2024. 112. 4. 495-496
  • 福澤 文駿, 鋪野 紀好. エキスパートが教える問診の勘どころ 対話から拾い上げるコモンディジーズ(第8回) 「1年前から脈が速いんです」. Medical Practice. 2024. 41. 2. 320-323
  • 鋪野紀好, 鋪野紀好. え,ウソ!実は○○だった!?“コモンディジーズ”の診断ピットフォール〈9〉「頸椎症」かと思ったら...!?. 総合診療. 2024. 34. 3. 268-269
  • 福澤文駿, 鋪野紀好. エキスパートが教える問診の勘どころ 対話から拾い上げるコモンディジーズ 第8回「1年前から脈が速いんです」. Medical Practice. 2024. 41. 2. 320-323
もっと見る
書籍 (22件):
  • 医師の燃え尽き症候群 : バーンアウト
    金芳堂 2023 ISBN:9784765319553
  • 外来で武器になる総合診療のエビデンスをぎゅうっとまとめました : 127のクリニカルクエスチョンで知識の整理とアップデート : 薬の特徴・フォローのコツもまとめて理解
    メジカルビュー社 2023 ISBN:9784758322362
  • 総合診療のエビデンスをぎゅうっとまとめました : 外来で武器になる
    メジカルビュー社 2023 ISBN:9784758322362
  • 症例検討から学ぶ診断推論戦略
    日経BP,日経BPマーケティング(発売) 2023 ISBN:9784296202003
  • 医師の燃え尽き症候群(バーンアウト)
    金芳堂 2023 ISBN:9784765319553
もっと見る
講演・口頭発表等 (120件):
  • Enhancing Community-Oriented Perceptions in Medical Students through Problem-Based Learning with Real Patient Videos: A Mixed-Methods Study
    (An International Association for Medical Education 2024 2024)
  • Medical Students’ Diagnostic Accuracy and Confidence Using the CDSS: A Mixed-Methods Study
    (An International Association for Medical Education 2024 2024)
  • The influence of team-based learning in developing clinical reasoning skills to medical students: A mixed-method study
    (An International Association for Medical Education 2024 2024)
  • 日本医学教育学会大会プログラムの共創-多様性を力に変える医療者教育へ
    (第56回日本医学教育学会大会 2024)
  • 卒後臨床研修ダイバーシティ-多様な視点からの学び-
    (第56回日本医学教育学会大会 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2018 - 2020 Massachusetts General Hospital Institute of Health Profession 医療者教育学
  • 2011 - 2015 千葉大学大学院 先端応用科学
  • 2002 - 2008 千葉大学 医学部 医学科
学位 (2件):
  • 博士(医学) (千葉大学)
  • 医療者教育学 修士 (米マサチューセッツ総合病院)
経歴 (12件):
  • 2022/04 - 現在 千葉大学医学部附属病院 総合医療教育研修センター
  • 2022/04 - 現在 千葉大学大学院医学研究院 地域医療教育学 特任准教授
  • 2019/04 - 現在 千葉大学医学部附属病院 総合診療専門研修 副プログラム責任者
  • 2017/04 - 現在 千葉大学医学部附属病院 総合診療科後期研修(家庭医療コース) プログラム責任者
  • 2010/04 - 現在 千葉大学医学部附属病院 総合診療科
全件表示
委員歴 (35件):
  • 2024/01 - 現在 千葉大学医学部附属病院 臨床教育研究推進委員会
  • 2023/09 - 現在 American College of Physicians Japan Chapter Rising Star Scholarship Program (総合内科キャリア支援奨学金制度)選考委員
  • 2023/07 - 現在 日本医学教育学会 代議員
  • 2023/04 - 現在 日本病院総合診療医学会 専門医制度委員会(学会主導)委員
  • 2023/04 - 現在 医療系大学間共用試験実施評価機構 医学生共用試験OSCEのあり方検討ワーキンググループ
全件表示
受賞 (10件):
  • 2024/04 - Journal of General and Family Medicine Top Cited Article 2022-2023 Work-related stress and coping methods of internists and primary care physicians during the COVID-19 pandemic in Japan: A mixed-method study
  • 2023/06 - ACP日本支部年次総会・講演会2023 黒川賞(臨床研究部門 優秀賞)
  • 2023/05 - Asia Pacific Medical Education Conference Best Presentation Award
  • 2022/08 - 第54回日本医学教育学会大会 Awards for Academic Excellence Best Young Investigator Award How do duty hours affect self-study time among resident physicians in Japan? A nationwide cross-sectional study
  • 2022/06 - American College of Physicians Japan Chapter Young Leadership Award
全件表示
所属学会 (6件):
Society of General Internal Medicine (SGIM) ,  日本プライマリ•ケア連合学会 ,  日本医学教育学会 ,  日本内科学会 ,  Association for Medical Education in Europe (AMEE) ,  日本病院総合診療医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る