研究者
J-GLOBAL ID:201501003183664994   更新日: 2024年05月16日

村山 和宏

ムラヤマ カズヒロ | kazuhiro murayama
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 放射線科学
研究キーワード (3件): 放射線診断学 ,  神経放射線診断学 ,  核磁気共鳴医学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2026 頭頚部悪性腫瘍の新規DWI撮像法,画質改善用AIと病期診断用CAD開発と臨床応用
  • 2022 - 2025 3次元化学交換飽和移動画像のAIによる新規再構成法と神経膠腫診断支援システム開発
  • 2020 - 2023 超高精細CTのRadiomics解析による非小細胞肺癌治療合併症予測法の開発
  • 2018 - 2021 高分解能CTAによる頭蓋内細動脈の描出能評価:高精細CTを用いた検討
  • 2016 - 2018 MR灌流画像による脳腫瘍の定量的鑑別と術中迅速病理診断支援の検討
全件表示
論文 (97件):
  • Hirotaka Ikeda, Yoshiharu Ohno, Kaori Yamamoto, Kazuhiro Murayama, Masato Ikedo, Masao Yui, Yunosuke Kumazawa, Yurika Shimamura, Yui Takagi, Yuhei Nakagaki, et al. Deep Learning Reconstruction for DWIs by EPI and FASE Sequences for Head and Neck Tumors. Cancers. 2024. 16. 9
  • Jun Muto, Yutaka Mine, Yuya Nishiyama, Kazuhiro Murayama, Motoharu Hayakawa, Mitsuhiro Hasegawa, John K.Y. Lee, Yuichi Hirose. Intraoperative real-time near-infrared image-guided endoscopic endonasal surgery for pituitary tumors. World Neurosurgery. 2023
  • Shunsuke Nakae, Masanobu Kumon, Akio Katagata, Kazuhiro Murayama, Yuichi Hirose. Vagus Nerve Visualization Using Fused Images of 3D-CT Angiography and MRI as Preoperative Evaluation for Vagus Nerve Stimulation. Brain Sciences. 2023. 13. 3. 396-396
  • Kazuhiro Murayama, Yoshiharu Ohno, Masao Yui, Kaori Yamamoto, Masato Ikedo, Shigeo Ohba, Satomu Hanamatsu, Akiyoshi Iwase, Hirotaka Ikeda, Yuichi Hirose, et al. Three-Dimensional Gradient-Echo-Based Amide Proton Transfer-Weighted Imaging of Brain Tumors: Comparison With Two-Dimensional Spin-Echo-Based Amide Proton Transfer-Weighted Imaging. Journal of computer assisted tomography. 2023
  • Shigeo Ohba, Kazuhiro Murayama, Takao Teranishi, Masanobu Kumon, Shunsuke Nakae, Masao Yui, Kaori Yamamoto, Seiji Yamada, Masato Abe, Mitsuhiro Hasegawa, et al. Three-Dimensional Amide Proton Transfer-Weighted Imaging for Differentiating between Glioblastoma, IDH-Wildtype and Primary Central Nervous System Lymphoma. Cancers. 2023. 15. 3. 952-952
もっと見る
MISC (74件):
  • 大野良治, 大野良治, 大島夕佳, 古田みなみ, 濱渕菜邑, 花松智武, 小濱佑樹, 永田紘之, 植田高弘, 池田裕隆, et al. 新Operation System Softwareにおけるアーチファクト低減技術の臨床活用. 映像情報Medical. 2022. 54. 14
  • 山城慧, 大見達夫, 若子哲, 村山和宏, 小嶋大二朗, 武藤淳, 長谷川光広, 廣瀬雄一. 髄膜腫患者におけるcomputed tomography perfusionによる板間静脈の血流評価. 日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集. 2021. 26th
  • 中江俊介, 村山和宏, 公文将備, 大場茂生, 佐々木光, 安達一英, 西山悠也, 安倍雅人, 長谷川光広, 廣瀬雄一. MR spectroscopy(MRS)によるグリオーマ関連てんかん発症機序の検討. てんかん研究. 2021. 39. 2
  • 大場茂生, 村山和宏, 山田勢至, 中江俊介, 佐々木光, 西山悠也, 安達一英, 長谷川光広, 安倍雅人, 廣瀬雄一. CEST,diffusion,perfusion MRIを用いたグリオーマと悪性リンパ腫の鑑別. Brain Tumor Pathology (Web). 2021. 38. Supplement
  • 竹中 章倫, 村山 和宏, 植田 高弘, 鱸 成隆, 外山 宏, 峯澤 智之. Delayed CSF Enhancementを認めたPRESの1例. Japanese Journal of Radiology. 2020. 38. Suppl. 24-24
もっと見る
講演・口頭発表等 (27件):
  • 脂肪成分に乏しい卵巣成熟嚢胞性奇形腫のMRI所見の検討
    (第155回中部地方会 2014)
  • Time-SLIP法を用いた脳脊髄液の循環動態評価
    (第43回日本神経放射線学会 2014)
  • SEMARを用いた頭蓋内金属アーチファクト低減効果の評価
    (第43回日本神経放射線学会 2014)
  • 術前診断に苦慮した乳腺管状癌の1例
    (日本医学放射線学会第155回中部地方会 2014)
  • 異なる転帰となった小児急性脳症の2例
    (日本医学放射線学会第155回中部地方会 2014)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2009 - 藤田医科大学大学院医学研究科博士課程修了
学位 (1件):
  • 博士(医学) (藤田医科大学)
経歴 (1件):
  • 2019/04 - 現在 藤田医科大学医学部 先端画像診断共同研究講座 准教授
委員歴 (1件):
  • 2020/05 - 日本神経放射線学会 評議員
受賞 (3件):
  • 2016/04 - Best Paper Award 2015, Bronze Prize, Bayer Abend 2016
  • 2009/02 - 2009 Poster award, 38th Annual Meeting of The Society of Neuroradiology
  • 2007/12 - Certificate of Merit, 93rd Radiological Society of North America
所属学会 (4件):
日本磁気共鳴医学会 ,  日本神経放射線学会 ,  日本核医学会 ,  日本医学放射線学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る