研究者
J-GLOBAL ID:201501008036592572   更新日: 2024年08月24日

山元 翔

ヤマモト シヨウ | Yamamoto Sho
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://symmt.work/
研究分野 (3件): 学習支援システム ,  データベース ,  教育工学
研究キーワード (7件): 知識工学 ,  拡張現実感 ,  自動車 ,  タブレット ,  運転支援 ,  学習工学 ,  人工知能
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2023 - 2026 知識構造と定量モデルを融合した学習状態推定とそれに基づく学習者体験に関する研究
  • 2023 - 2024 東広島市と近畿大学の共創によって生まれるe-sports分野と地域の活性化
  • 2020 - 2023 学習者モデルに基づくドメイン横断型教授支援システムと授業モデルの構築と検証
  • 2019 - 2023 再構成型概念マップを用いた相互知識伝達法の協調的知識構築への適用による適応的支援
  • 2019 - 2022 特別支援教育におけるプログラミング教育と認知発達に関する実証的研究
全件表示
論文 (50件):
  • 山元翔, Aryo Pinandito, 平嶋宗. Concept Map Recomposition Approach for Advanced Formative Assessment in Large-Scale Online Course. The 31st International Conference on Computers in Education (ICCE 2023). 2024. 457-462
  • 山元 翔, 髙木 純平. 近大流教育DXに基づく大学におけるLearning Analyticsとその発展. 教育システム情報学会誌. 2024. 41. 2
  • 林 直也, 津守 庸平, 山元 翔, 堀口 知也, 林 雄介, 平嶋 宗. 問題解決行き詰まりに対する単純化方略を用いた自己克服支援演習の学習効果--初等力学を対象として--. 教育システム情報学会誌. 2023. 40. 4. 295-300
  • 松本 慎平, 岩井 健吾, 前田 一誠, 山元 翔, 林 雄介, 平嶋 宗. 学習ログデータからの特異性の検出と情報構造に基づく意味的分析による学習課題の再検討 --単文統合型作問学習支援システムモンサクンの実践データを事例として--. 教育システム情報学会誌. 2023. 40. 3. 203-218
  • 山元翔, 田和辻可昌, 林佑樹. 学習・教授のインタラクションに基づく教育システム情報学マップのプロトタイプ. 教育システム情報学会誌. 2023. 40. 2. 131-140
もっと見る
MISC (22件):
  • 太田 光一, 油谷 知岐, 古池 謙人, 堀越 泉, 田和辻 可昌, 山元 翔. 第31回 教育・学習支援システム若手の会 報告. 先進的学習科学と工学研究会. 2021. 91. 28-33
  • 山元 翔, 平林 慧太. 初学者を対象とした問題文のプログラムへの変換操作による学習支援システムの提案. 先進的学習科学と工学研究会. 2017. 80. 21-26
  • 仲谷 佳恵, 倉山 めぐみ, 立岩 佑一郎, 山元 翔, 山本 頼弥, 山田 拓史, 大岡 義旺, 岩井 健吾, 吉良 元, 荻野 了, et al. 第27回教育システム若手の会報告 : 振り返ってみよう,教育システム研究の意味。. 先進的学習科学と工学研究会. 2017. 79. 17-22
  • 山元 翔, 平嶋 宗, 荻原 昭夫. 大学講義における紙ベースでのキットビルド概念マップの実践活用 (学校の教育力向上に資する実践研究/一般). 日本教育工学会研究報告集. 2015. 15. 5. 33-40
  • 山元 翔, 平嶋 宗, 荻原 昭夫. K-026 特別支援におけるタブレットを用いた学習支援システムの実践利用(K分野:教育工学・福祉工学・マルチメディア応用,一般論文). 情報科学技術フォーラム講演論文集. 2015. 14. 3. 531-532
もっと見る
講演・口頭発表等 (93件):
  • 「分からない」状態に基づく算数文章題の作問学習支援システムの設計に関する検討
    (2024年度 人工知能学会全国大会 (第38回) 2024)
  • ドメインモデルに基づく確証的アプローチによる能力値推定の有効性の検討
    (人工知能学会 第99 回 先進的学習科学と工学研究会 2024)
  • 算数文章題における作問学習の学習者の問題空間に基づくフィードバック生成手法の提案
    (人工知能学会 第100回 先進的学習科学と工学研究会 2024)
  • 課題解決時の学習者の内的状態の変化予測に基づいたフィードバック生成を実現する認知アーキテクチャ
    (人工知能学会 第99 回 先進的学習科学と工学研究会 2023)
  • 算数文章題の作問を対象とした学習者の状態推定モデルの理解・不理解への拡張と洗練
    (人工知能学会 第99 回 先進的学習科学と工学研究会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2011 - 2014 広島大学大学院 工学研究科 博士課程後期
  • 2009 - 2011 広島大学大学院 工学研究科 博士課程前期
学位 (1件):
  • 博士(工学) (広島大学)
経歴 (6件):
  • 2024/04 - 現在 近畿大学 情報学部 准教授
  • 2022/04 - 2023/03 近畿大学 情報学部 講師
  • 2017/04 - 2022/03 近畿大学 工学部情報学科 講師
  • 2015/04 - 2017/03 近畿大学 工学部情報学科 助教
  • 2014/04 - 2015/03 広島大学 工学研究院 特任助教
全件表示
委員歴 (23件):
  • 2023/07 - 現在 教育システム情報学会 編集委員幹事
  • 2023/04 - 現在 人工知能学会 先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST) 専門委員
  • 2022/07 - 現在 電子情報通信学会 教育工学研究会 専門委員
  • 2022/07 - 現在 人工知能学会 編集委員会 委員
  • 2022/04 - 現在 教育システム情報学会 関西支部 委員
全件表示
受賞 (15件):
  • 2024 - 教育システム情報学会全国大会 第48回教育システム情報学会全国大会 大会奨励賞 ARを用いた協調的作問学習支援システムの設計・開発
  • 2021/11 - 一般社団法人日本オンライン教育産業協会 第18回(2021年度) eラーニングアワード 文部科学大臣賞 授業理解の形成的評価・可視化ツール:キットビルド概念マップ
  • 2021/11 - ICCE 2021 Best Overall Paper Award Winner In-process Feedback by Detecting Deadlock based on EEG Data in Exercise of Learning by Problem-posing
  • 2018/06 - 人工知能学会 現場イノベーション賞 金賞:広島大学学習工学グループ 「単文統合型作問学習環境「モンサクン」の開発と算数教育の現場での実用化」
  • 2017/03 - 教育システム情報学会 JSiSE学生研究発表会優秀発表賞
全件表示
所属学会 (6件):
AAAI ,  APSCE ,  教育システム情報学会 ,  人工知能学会 ,  電子情報通信学会 ,  教育工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る