研究者
J-GLOBAL ID:201501009833625709   更新日: 2024年06月19日

稲本 陽子

yoko inamoto
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): その他
研究キーワード (4件): CT ,  言語病理学 ,  摂食嚥下障害 ,  摂食嚥下
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2023 - 2026 嚥下CTと呼吸計測機器を用いた嚥下中誤嚥の運動生理学的解明
  • 2022 - 2025 嚥下反射中の舌骨上筋群磁気刺激を併用した嚥下手技の研究
  • 2022 - 2025 サルコペニアによる摂食嚥下障害に対する磁気刺激を用いたレジスタンストレーニング
  • 2022 - 2025 嚥下CTを用いた嚥下運動の調整機構における加齢変化の運動生理学的解明
  • 2021 - 2024 立位CTによる人体機能の解明~健康長寿の時代を見据えて~
全件表示
論文 (73件):
  • Minxing Gao, Yoko Inamoto, Eiichi Saitoh, Keiko Aihara, Seiko Shibata, Marlis Gonzalez-Fernandez, Yohei Otaka. Location of the upper oesophageal sphincter during swallowing: Analysis using swallowing CT. Journal of oral rehabilitation. 2024
  • Howell Henrian G Bayona, Yoko Inamoto, Eichii Saitoh, Keiko Aihara, Masanao Kobayashi, Yohei Otaka. Prediction of Pharyngeal 3D Volume Using 2D Lateral Area Measurements During Swallowing. Dysphagia. 2024
  • Yoko Inamoto, Masahiko Mukaino, Sayuri Imaeda, Manami Sawada, Kumi Satoji, Ayako Nagai, Satoshi Hirano, Hideto Okazaki, Eiichi Saitoh, Shigeru Sonoda, et al. A Tablet-Based Aphasia Assessment System "STELA": Feasibility and Validation Study. JMIR formative research. 2023. 7. e42219
  • Yoko Inamoto, Eiichi Saitoh, Keiko Aihara, Yuriko Ito, Hitoshi Kagaya, Seiko Shibata, Masahiko Mukaino, Masanao Kobayashi, Marlis F. Gonzalez. Effect of the Effortful Swallow on Pharyngeal Cavity Volume: Kinematic Analysis in Three Dimensions Using 320-Row Area Detector Computed Tomography. Dysphagia. 2023
  • Keiko Aihara, Yoko Inamoto, Eiichi Saitoh, Seiko Shibata, Yuriko Sato, Maki Harada, Yohei Otaka. Development and validation of a device for monitoring laryngeal motion during swallowing. Frontiers in robotics and AI. 2023. 10. 1259257-1259257
もっと見る
MISC (111件):
  • 名倉 宏高, 加賀谷 斉, 稲本 陽子, 柴田 斉子, 小野木 啓子, 尾関 恩, 大高 洋平. 嚥下造影検査におけるとろみ負荷が与える影響. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2021. 58. 秋季特別号. S383-S383
  • Sae ASAMI, Yoko INAMOTO, Hisayoshi YOSHIZUKA, Eiichi SAITOH, Seiko SHIBATA, Keiko AIHARA, Hitoshi KAGAYA, Masanao KOBAYASHI, Toyoko ASAMI, Akio KURAOKA, et al. Effect of Respiration Phases on the Morphology of the Laryngopharyngeal Cavity : an Investigation Using 320-Row Area Detector Computed Tomography: 咽頭喉頭腔の形態に対する呼吸時相の影響について : 320列面検出器型CTを用いた検討. 福岡医学雑誌 = Fukuoka acta medica. 2021. 112. 3. 187-198
  • 小林 浩子, 稲本 陽子, 進藤 美里, 粟飯原 けい子, 佐藤 百合子, 森 志乃, 柴田 斉子, 岩田 義弘, 大高 洋平. 治療指向的評価による段階的な調整と誤嚥防止術にて経口摂取継続が可能となった重度摂食嚥下障害の1例. 言語聴覚研究. 2021. 18. 3. 170-170
  • 加藤 慶子, 佐藤 百合子, 小池 望, 稲本 陽子, 八木橋 恵, 大高 洋平. 脳幹出血による摂食嚥下障害患者の症例報告. 言語聴覚研究. 2021. 18. 3. 209-210
  • 蛭牟田 誠, 青柳 陽一郎, 大橋 美穂, 山本 聖美, 本多 舞子, 粟飯原 けい子, 稲本 陽子, 才藤 栄一. 頭部回旋による嚥下が有効であった2症例 高解像度マノメトリー(HRM)による左右上部食道括約筋圧の評価. 言語聴覚研究. 2019. 16. 3. 207-207
もっと見る
書籍 (10件):
  • リハビリテーション医学に基づいた摂食嚥下障害の評価・対応
    2019
  • 言語聴覚障害学概論第2版
    医学書院 2019
  • Dysphagia Evaluation and Treatment From the Perspective of Rehabilitation Medicine
    2018
  • 自力で防ぐ誤嚥性肺炎
    2017
  • 地域包括ケアと口腔ケア
    一般財団法人 口腔保健協会 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (27件):
  • Thin liquid bolud volume alters pharyngeal swallowing: Kinematic analysis using 3D dynamic CT
    (22th Dysphagia Research Society Annual Meeting 2014)
  • 嚥下CT(その2)咽喉頭形態・嚥下動態研究と臨床応用
    (第49回日本医学放射線学会秋季臨床大会 2013)
  • The effect of pharyngeal swallowing. Kinematic analysis using 3D-dynamic CT
    (The 2nd KOREA-JAPN NeuroRehabiliation Conference 2013)
  • Application of 320-ADCT in evaluation of swallowing
    (21th Dysphagia Research Society Annual Meeting 2013)
  • Mendelsohn Maneuver and Super-supraglottic swallow: Kinematic analysis using 3D dynamic computed tomography
    (21th Dysphagia Research Society Annual Meeting 2013)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2010 - 2014 藤田保健衛生大学大学院 医学研究科
  • 2008 - 2010 藤田保健衛生大学大学院 保健学研究科
  • 1999 - 2001 日本聴能言語福祉学院 聴能言語学科
  • 1995 - 1999 南山大学 外国語各部 英米学科
学位 (1件):
  • 博士(医学)
経歴 (7件):
  • 2019/01 - 現在 藤田医科大学 医療科学部(現保健衛生学部) 教授
  • 2022/02 - Johns Hopkins University Adjunct Professor
  • 2015/04 - 2019/01 藤田保健衛生大学(現藤田医科大学) 医療科学部(現保健衛生学部) 准教授
  • 2011/04 - 2015/03 藤田保健衛生大学(現藤田医科大学) 医療科学部(現保健衛生学部) 講師
  • 2010/04 - 2011/03 藤田保健衛生大学病院 リハビリテーション部 言語聴覚士
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る