研究者
J-GLOBAL ID:201501010857652543   更新日: 2024年05月17日

金子 智

カネコ サトル | Kaneko Satoru
ホームページURL (1件): https://kaken.nii.ac.jp/d/r/40426359.ja.html
研究分野 (3件): 無機材料、物性 ,  加工学、生産工学 ,  電力工学
研究キーワード (30件): エピタキシャル ,  エピタキシャル成長 ,  微細加工 ,  CWレーザー ,  ナノ ,  高速スキャン ,  レーザー加工 ,  ナノ構造 ,  格子定数 ,  シリコン基板 ,  レーザー照射 ,  ナノ周期構造 ,  マイクロ加工 ,  格子不整合 ,  レーザ蒸着 ,  極点座標 ,  酸化物 ,  酸化物成長 ,  ダイヤモンドライクカーボン膜 ,  異物フリー技術 ,  均一成膜 ,  フィルタードアーク蒸着 ,  半導体 ,  電気特性 ,  薄膜成長 ,  膜厚制御 ,  くし形微細加工 ,  シリコンカーバイド ,  高品質化 ,  前処理
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2021 - 2023 電場印加磁化反転を用いた低消費電力メモリデバイスの実証
  • 2017 - 2020 混合蒸気同軸導入フィルタードアーク蒸着装置の試作と高機能高密度カーボン膜の開発
  • 2015 - 2018 ガラス表面に複雑な形状のナノパターンを形成できる熱ナノインプリント用金型の開発
  • 2014 - 2017 スーパートライボ軸受けを持つ小型フライホイールバッテリの可能性探究
  • 2014 - 2017 原子ステップ・デコレーションを用いた自己組織化によるグラフェン・ナノワイヤの作製
全件表示
論文 (157件):
  • Yoshitake Nishi, Kouhei Sagawa, Michael C. Faudree, Helmut Takahiro Uchida, Masae Kanda, Satoru Kaneko, Michelle Salvia, Yoshihito Matsumura, Hideki Kimura. A Novel Nickel-Plated Carbon Fiber Insert in Aluminum Joints with Thermoplastic ABS Polymer or Stainless Steel. Materials. 2023. 16. 17. 5777-5777
  • Kouhei Sagawa, Hideki Kimura, Tomoo Ishiwatari, Michael C. Faudree, Helmut Takahiro Uchida, Fumiya Satoh, Eiichi Miura, Satoru Kaneko, Akira Tonegawa, Michelle Salvia, et al. Effects of Irradiation Dose of Sheet-Like Electron Beam and its Cathode Voltage on Impact Strength of Carbon Fiber Reinforced Thermoplastic Polyamide just before Shipping | Scientific.Net, Publisher in Materials Science & Engineering<汎用炭素繊維強化ポリアミド(PA:ナイロン)試料に電子線照射で衝撃強度が高まる照射電圧の効果を見つけた>. <速報>Materials Science Forum. 2023. 1094. 25-33
  • Hideki Kimura, Keisuke Takeda, Helmut Takahiro Uchida, Michael C. Faudree, Kohei Sagawa, Satoru Kaneko, Michelle Salvia, Yoshitake Nishi. Strengthening Process by Electron Beam to Carbon Fiber for Impact Strength Enhancement of Interlayered Thermoplastic-Polypropylene Carbon Fiber Composite. Materials. 2022. 15. 21. 7620-7620
  • Satoru Kaneko, Takashi Tokumasu, Manabu Yasui, Masahito Kurouchi, Satomi Tanaka, Chihiro Kato, Shigeo Yasuhara, Tamio Endo, Akifumi Matsuda, Mamoru Yoshimoto, et al. Carbon clusters on substrate surface for graphene growth- theoretical and experimental approach. Scientific Reports. 2022. 12. 1
  • Satoru Kaneko, Takashi Tokumasu, Manabu Yasui, Masahito Kurouchi, Shigeo Yasuhara, Tamio Endo, Masaki Azuma, Akufumi Matsuda, Mamoru Yoshimoto, Sumanta Kumar Sahoo, et al. Crystal orientation of epitaxial oxide film on silicon substrate. Applied Surface Science. 2022. 586
もっと見る
MISC (53件):
  • 金子奈帆, 前田優斗, 大賀友瑛, 林智広, MONDARTE Evan Angelo Quimada, 金子智, 金子智, 松田晃史, 吉本護. ナノパターンポリマー基板上におけるリン酸Ca系薄膜の初期成長過程. 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2021. 82nd
  • 爲國公貴, 針谷達, 出貝敏, 谷本壮, 須田善行, 滝川浩史, 鷹合滋樹, 安井治之, 金子智, 國次真輔, et al. 周期的N-DLC/WC積層構造を持つ導電性耐摩耗膜の作製. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2019. 66th. ROMBUNNO.10a-M113-4-1277
  • Nishi Yoshitake, Uchida Helmut Takahiro, Kaneko Satoru, Faudree Michauel C. TiとエポキシマトリックスCFRPのCFプラグ継手の破壊靱性【JST・京大機械翻訳】. Key Engineering Materials. 2019. 821
  • 伊藤翔陽, 難波諒太郎, 三村和仙, 金子智, 金子智, 舟窪浩, 松田晃史, 吉本護. 一軸加圧下熱処理によるBi2VO5+δ薄膜の配向性固相結晶化と特性評価. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2018. 65th
  • 爲國公貴, 針谷達, 出貝敏, 谷本壮, 須田善行, 滝川浩史, 鷹合滋樹, 安井治之, 金子智, 國次真輔, et al. 窒素含有DLC層とW層とから成る周期的積層膜の機械的・電気的特性. 電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集(CD-ROM). 2018. 2018. ROMBUNNO.F1-6
もっと見る
書籍 (1件):
  • Carbon-related materials in recognition of Nobel Lectures by Prof. Akira Suzuki in ICCE
    Springer 2017 ISBN:9783319616506
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る