研究者
J-GLOBAL ID:201501014719792364   更新日: 2024年02月01日

榊原 晶子

サカキバラ アキコ | Sakakibara Akiko
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 外科系歯学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2026 ミトコンドリアの正常化と癌関連線維芽細胞の再教育を目指した新規口腔癌治療法の開発
  • 2021 - 2025 環境因子による細胞内シグナル増強と腫瘍悪性化についての相関の解明
  • 2020 - 2024 特定波長光によるメラノーマ増殖・転移抑制メカニズムの解明ーGq変異を巡ってー
  • 2016 - 2020 口腔腫瘍悪性化および増殖と環境因子との相関-TRPチャネルをめぐって-
  • 2012 - 2016 口腔内腫瘍病変の悪性化と環境因子の相関-TRPチャネルをめぐって-
論文 (54件):
  • Takumi Hasegawa, Aya Matsuda, Rika Amano, Izumi Saito, Daisuke Takeda, Yasumasa Kakei, Akira Kimoto, Akiko Sakakibara, Masaya Akashi. Effect of Frequent Computed Tomography Examinations with Contrast Media on the Renal Function of Patients with Oral Squamous Cell Cancer and an Evaluation of Risk Factors for Post-Operative Chronic Kidney Disease. JOURNAL OF MAXILLOFACIAL & ORAL SURGERY. 2023
  • Takumi Hasegawa, Erina Kobayashi, Rika Amano, Izumi Saito, Daisuke Takeda, Yasumasa Kakei, Akira Kimoto, Akiko Sakakibara, Masaya Akashi. Time to Recurrence Associated With Poor Prognosis in Japanese Oral Squamous Cell Carcinoma Patients. Journal of maxillofacial and oral surgery. 2022. 21. 3. 856-864
  • 八谷 奈苗, 長谷川 巧実, 武田 大介, 筧 康正, 榊原 晶子, 明石 昌也. 局所的炭酸ガス投与による口腔扁平上皮癌の腫瘍免疫抑制に対する改善効果. 日本口腔科学会雑誌. 2022. 71. 2. 110-110
  • Junya Kusumoto, Kazunobu Hashikawa, Akiko Sakakibara, Nobuyuki Murai, Masaya Akashi. Strategy for preventing skin paddle necrosis in mandibular reconstruction with free fibula osteocutaneous flap. Microsurgery. 2022
  • Ayumi Sakai, Kazunobu Hashikawa, Akiko Sakakibara, Nobuyuki Murai, Tadashi Nomura, Masaya Akashi, Hiroto Terashi. A Case of a Rare Branching Pattern in the Carotid Artery. Eplasty. 2022. 22. ic1
もっと見る
MISC (107件):
  • 八谷奈苗, 長谷川巧実, 武田大介, 齊藤泉, 有本智美, 筧康正, 榊原晶子, 明石昌也. 炭酸ガス経皮投与による腫瘍免疫抑制の改善効果. 日本口腔腫瘍学会総会・学術大会プログラム・抄録集. 2021. 39th
  • 廣田 純也, 長谷川 巧実, 武田 大介, 筧 康正, 楠元 順哉, 榊原 晶子, 木本 明, 明石 昌也. 当科で歯科介入を行った高用量骨吸収抑制薬使用患者におけるMRONJ発症とリスク因子についての検討. 日本口腔科学会雑誌. 2020. 69. 2. 153-153
  • 久保 祐美子, 道満 朝美, 三浦 麻衣, 大貫 智崇, 藤田 琴美, 柴田 真生, 赤松 明香, 竹谷 史帆, 高木 景子, 定政 洋美, et al. 障害者歯科センターにおける抑制帯使用に関する付き添い者と医療従事者の意識調査. 障害者歯科. 2019. 40. 3. 399-399
  • 武田大介, 長谷川巧実, 江崎友美, 榊原晶子, 明石昌也, 南川勉, 古森孝英. 口腔扁平上皮癌における人工多能性幹細胞関連因子の発現について. 日本口腔腫瘍学会総会・学術大会プログラム・抄録集. 2019. 37th
  • 大橋雄高, 筧康正, 松田彩, 榊原晶子, 長谷川巧実, 南川勉, 古森孝英. 当科におけるメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患の3例. 日本口腔腫瘍学会総会・学術大会プログラム・抄録集. 2019. 37th. 148
もっと見る
講演・口頭発表等 (50件):
  • 下顎再建に対する遊離腓骨皮弁再建時の皮島壊死症例に関する検討.
    (第60回日本形成外科学会総会・学術集会(大阪) 2017)
  • 口腔扁平上皮癌では外的刺激受容体(TRPVチャネル)の発現が亢進する.
    (第35回口腔腫瘍学会(福岡) 2017)
  • 腓骨皮弁による下顎再建におけるミニプレートと再建用プレートの比較
    (第61回日本口腔外科学会総会・学術大会 2016)
  • 病棟薬剤師による持参薬の処方仮登録とその評価
    (第11回医療の質・安全学会学術集会 2016)
  • 当科における舌癌・口底癌手術症例の再建方法に関する検討
    (第61回日本口腔外科学会総会・学術大会 2016)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2006 - 2010 神戸大学 大学院医学系研究科博士課程医科学専攻修了
  • 1999 - 2005 岡山大学 歯学部 歯学科
学位 (1件):
  • 博士(医学) (神戸大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る