研究者
J-GLOBAL ID:201501014952250601   更新日: 2024年05月15日

西村 啓佑

ニシムラ ケイスケ | NISHIMURA KEISUKE
所属機関・部署:
職名: 特定助教
研究分野 (1件): 膠原病、アレルギー内科学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2026 好中球に着眼したシェーグレン症候群の新規病理分類提案と治療薬探索
  • 2020 - 2024 早期関節リウマチ患者の主観的幸福度の推移 -幸福度を臨床で活用する-
  • 2016 - 2020 骨髄由来抑制細胞を利用した自己免疫疾患の新規治療
論文 (35件):
  • Haruka Yasuba, Hirotaka Yamada, Masaya Togo, Kento Matoba, Eriko Yamamoto Kashihara, Keisuke Nishimura, Sho Sendo, Yo Ueda, Jun Saegusa. Subarachnoid Hemorrhaging with Multiple Cerebral Artery Stenoses after Initiating Remission Induction Therapy for Eosinophilic Granulomatosis with Polyangiitis: a Case Report. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2024
  • 吉田 知宏, 西村 啓佑, 脇 大輔, 村部 浩之, 横田 敏彦. ステロイドおよびタクロリムスで寛解に至った、抗MDA-5抗体陽性の間質性肺炎合併若年性皮膚筋炎の一例. 日本臨床免疫学会総会プログラム・抄録集. 2022. 50回. 101-101
  • Tomohiro Yoshida, Keisuke Nishimura, Daisuke Waki, Nozomi Tanaka, Hiroyuki Murabe, Toshihiko Yokota. Clinical Images: Giant mass on the forehead in Kimura disease. ACR open rheumatology. 2022
  • Keiichiro Kadoba, Keisuke Nishimura, Daisuke Waki, Tsutomu Okada, Takao Kumazawa, Rintaro Saito, Hiroyuki Murabe, Toshihiko Yokota. Black-blood magnetic resonance imaging suggesting central nervous system vasculitis in moyamoya syndrome associated with systemic lupus erythematosus. Immunological medicine. 2021. 44. 4. 270-273
  • Nozomi Tanaka, Keisuke Nishimura, Daisuke Waki, Keiichiro Kadoba, Hiroyuki Murabe, Toshihiko Yokota. Annual variation rate of KL-6 for predicting acute exacerbation in patients with rheumatoid arthritis-associated interstitial lung disease. Modern rheumatology. 2021. 31. 6. 1100-1106
もっと見る
MISC (98件):
  • 吉田 知宏, 西村 啓佑, 廣瀬 啓, 井利 宰, 姉川 修子, 水川 薫, 脇 大輔, 村部 浩之, 横田 敏彦. 間質性肺炎と横紋筋融解症が先行した、視神経脊髄炎スペクトラム障害の一例. 日本臨床免疫学会総会プログラム・抄録集. 2021. 49回. 110-110
  • 西村 啓佑. 血管炎に対するアフェレシス療法 ANCA関連血管炎に対する血漿交換療法の意義. 日本アフェレシス学会雑誌. 2021. 40. Suppl. 65-65
  • 田中 望美, 西村 啓佑, 脇 大輔, 門場 啓一郎, 吉田 知宏, 村部 浩之, 横田 敏彦. 難治性の高齢成人発症スチル病の報告 当施設における高齢成人発症スチル病の検討. 臨床リウマチ. 2021. 33. 1. 62-69
  • 久志本 和郎, 綾野 雅宏, 西村 啓佑, 中野 未来, 木本 泰孝, 三苫 弘喜, 小野 伸之, 有信 洋二郎, 赤司 浩一, 堀内 孝彦, et al. 大型血管炎:巨細胞性動脈炎 PET-CT及び臨床所見に基づいた高齢発症Large vessel vasculitis(LVV)の検討. 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2021. 65回. 404-404
  • 井利 宰, 姉川 修子, 田中 望美, 福嶋 真悠子, 水川 薫, 吉田 知宏, 脇 大輔, 西村 啓佑, 村部 浩之, 横田 敏彦. 再発性多発軟骨炎・TAFROなどの希少疾患 再発性多発軟骨炎において診断時の抗II型コラーゲン抗体陽性は再燃のリスクである. 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2021. 65回. 432-432
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2011 - 2015 神戸大学 大学院医学研究科博士課程医科学専攻
  • 2001 - 2007 鳥取大学医学部
学位 (1件):
  • 博士(医学) (神戸大学)
経歴 (5件):
  • 2021/07 - 現在 神戸大学医学部附属病院 膠原病リウマチ内科 特定助教
  • 2016/04 - 2021/06 倉敷中央病院 内分泌代謝・リウマチ内科
  • 2011/04 - 2016/03 神戸大学医学部附属病院 膠原病リウマチ内科
  • 2009/04 - 2011/03 倉敷中央病院 内分泌代謝・リウマチ内科
  • 2007/04 - 2009/03 神戸大学医学部附属病院 初期研修医
委員歴 (1件):
  • 2021/04 - 現在 日本リウマチ学会 評議員
受賞 (1件):
  • 2014 - 日本リウマチ財団 リウマチ性疾患調査・研究発表に対する助成
所属学会 (7件):
日本臨床リウマチ学会 ,  日本アフェレシス学会 ,  日本炎症・再生医学会 ,  日本免疫学会 ,  日本臨床免疫学会 ,  日本リウマチ学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る