研究者
J-GLOBAL ID:201501018618193686   更新日: 2024年05月15日

鈴木 良

良 鈴木 | Ryo Suzuki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 社会福祉学
研究キーワード (4件): 地域福祉 ,  社会福祉 ,  障害 ,  community
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2022 - 2027 障害者のパーソナルアシスタンス制度における意思決定支援形態の比較研究
  • 2018 - 2019 障害者パーソナルアシスタンス制度における支給決定体系・支援組織機能の国際比較研究
  • 2018 - 2019 脱施設化と個別化給付-カナダにおける知的障害福祉の変革過程
  • 2016 - 2019 知的障害者の地域自立生活支援とパーソナルアシスタンスの制度化に向けての総合的研究
  • 2014 - 2018 知的障害者入所施設の閉鎖プロセスと地域生活支援システムの日加比較研究
全件表示
論文 (31件):
  • 鈴木 良. 障害者権利条約第19条の総括所見を受けて -自立生活および地域社会へのインクルージョンの実現に向けて-. さぽーと. 2023. 794. 40-45
  • 鈴木 良. 障害者権利条約における脱施設化の概念・政策・運用面の課題についての一考察. 評論・社会科学. 2022. 142. 1-20
  • 鈴木 良. グループホームは障害者権利条約が生かされるか-本人の声が政策決定過程に十分に反映され、各地の歴史的・社会的状況に即してグループホームのあり方について議論すること. 季刊グループホーム. 2022. 74. 2-5
  • 鈴木 良. 海外と札幌市のパーソナルアシスタンス制度. 特定非営利活動法人・自立生活センターさっぽろ『札幌市パーソナルアシスタンス制度のこれまで』. 2022. 77-79
  • 鈴木良. 障害者支援施設の実態についての一考察~相対的剥奪の観点に依拠して. 貧困研究. 2021. 26. 48-57
もっと見る
MISC (15件):
もっと見る
書籍 (9件):
  • 障害学の展開
    明石書店 2024 ISBN:9784750357218
  • 障害者権利条約の初回審査-総括所見の分析
    法律文化社 2023 ISBN:9784589043078
  • 世界の社会福祉年鑑2022
    旬報社 2022
  • 2020 世界の社会福祉年鑑
    旬報社 2020
  • 脱施設化と個別化給付-カナダにおける知的障害福祉の変革過程
    現代書館 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (51件):
  • 障害者の支援つき意思決定の理念と方法-国連の総括所見を受けて-
    (豊中市自立支援協議会 関係者向け講演会 2024)
  • 総括所見と脱施設化ガイドラインから考える日本の障害者施策
    (2024年2月24日 CILイルカシンポジウム 沖縄の脱施設化を考える~施設中心義から自立生活及び地域インクルージョン(包摂)へ 2024)
  • 障害者の居住支援について
    (第3回セーフティネットフォーラム 2024)
  • 障害者の支援つき意思決定を考える~国連の総括所見を受けて
    (京田辺市障がい者等基幹相談支援センター 意思決定支援に関する研修会 2023)
  • 知的障害者の自立生活と地域インクルージョンー障害者権利条約に依拠する日中活動と居住支援
    (日本知的障害者福祉協会日中活動支援部会大会近畿地区大阪大会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2005 - 2008 立教大学 コミュニティ福祉学研究科博士課程
  • 2003 - 2005 立教大学 コミュニティ福祉学研究科修士課程
  • 1995 - 1999 慶應義塾大学 総合政策学部
学位 (1件):
  • コミュニティ福祉学(博士) (立教大学)
経歴 (9件):
  • 2020/04 - 現在 同志社大学 社会学部 社会福祉学科 教授
  • 2014/04 - 2020/03 琉球大学 法文学部 人間科学科 准教授
  • 2011/04 - 2014/03 京都女子大学 家政学部 生活福祉学科 助教
  • 2010/04 - 2011/03 江戸川大学総合福祉専門学校 非常勤講師
  • 2010/04 - 2011/03 東京福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科 非常勤講師
全件表示
委員歴 (10件):
  • 2023/01 - 現在 京都府障害者施策推進協議会 京都府障害者施策推進協議会委員
  • 2021/02 - 現在 京都府宇治市障害者福祉基本計画施策推進協議会 策定委員
  • 2012/01 - 現在 日本社会福祉学会 査読委員
  • 2023/06 - 2025/06 京都府八幡市障がい者地域生活支援協議会 委員長
  • 2022/04 - 2024/03 東大阪市自立支援協議会地域生活移行プロジェクト会議 座長
全件表示
所属学会 (5件):
障害学会 ,  日本発達障害学会 ,  日本地域福祉学会 ,  日本社会福祉学会 ,  -
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る