研究者
J-GLOBAL ID:201501020218200237   更新日: 2024年05月28日

石井 基裕

イシイ モトヒロ | Motohiro Ishii
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 代数学
研究キーワード (4件): 表現論 ,  柏原結晶 ,  ワイル群 ,  量子群
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2020 - 2024 アフィン量子群のレベル・ゼロ表現論と幾何学的佐武対応
  • 2016 - 2021 アフィン量子群のレベル・ゼロ表現論の幾何学的・組合せ論的研究
  • 2014 - 2016 半無限旗多様体の幾何学と量子アフィン展開環のレベル・ゼロ表現論
  • 2012 - 2014 量子展開環の組合せ論的表現論とDirichlet級数の研究
論文 (6件):
MISC (9件):
  • 石井 基裕. 半無限ヤング盤がつくる柏原結晶とその応用. 京都大学数理解析研究所講究録. 2020. 2161. 46-57
  • 石井 基裕. 一般の extremal weight module のパス模型の構成に向けて. 第31回有限群論草津セミナー報告集. 2020. 68-77
  • 石井 基裕. Bott-Samelson多様体と量子ループ代数の組合せ論的表現論. 第30回有限群論草津セミナー報告集. 2019. 43-49
  • 石井 基裕. A型アフィン量子群とYoung図形. 第29回有限群論草津セミナー報告集. 2018. 32-36
  • 石井 基裕. 量子ループ代数の組合せ論的表現論と箙多様体. 第28回有限群論草津セミナー報告集. 2017. 59-61
もっと見る
講演・口頭発表等 (29件):
  • 半無限ヤング盤がつくる柏原結晶とその応用
    (京都大学数理解析研究所研究集会「表現論とその組合せ論的側面」 2019)
  • Level-zero crystals of semi-infinite Young tableaux of untwisted affine type A
    (組合せ論セミナー(東北大学) 2019)
  • 半無限Young盤がつくる柏原結晶
    (大阪組合せ論セミナー 2019)
  • 一般の extremal weight module のパス模型の構成に向けて
    (第31回有限群論草津セミナー 2019)
  • 半無限ヤング盤の組合せ論について
    (数理科学談話会(室蘭工業大学) 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2011 - 2014 筑波大学大学院 数理物質科学研究科 博士後期課程 数学専攻
  • 2009 - 2011 筑波大学大学院 数理物質科学研究科 博士前期課程 数学専攻
  • 2005 - 2009 東京学芸大学 教育学部 初等教育教員養成課程 数学選修
学位 (3件):
  • 博士(理学) (筑波大学)
  • 修士(理学) (筑波大学)
  • 学士(教育) (東京学芸大学)
経歴 (5件):
  • 2020/04 - 現在 群馬大学 共同教育学部 数学教育講座 准教授
  • 2018/07 - 2020/03 群馬大学 教育学部 数学教育講座 准教授
  • 2016/04 - 2018/06 群馬大学 教育学部 数学教育講座 講師
  • 2015/04 - 2016/03 東京電機大学 情報環境学部 情報環境学科 助教(B)
  • 2014/04 - 2015/03 東北大学大学院 情報科学研究科 博士研究員
委員歴 (1件):
  • 2021/03 - 2022/03 日本数学会 地方区代議員
受賞 (1件):
  • 2014/03 - 筑波大学大学院 数理物質科学研究科 研究科長賞
所属学会 (1件):
日本数学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る