研究者
J-GLOBAL ID:201501020429366220   更新日: 2024年10月14日

巽 智彦

タツミ トモヒコ | TATSUMI Tomohiko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 基礎法学 ,  民事法学 ,  公法学
研究キーワード (8件): 規整法 ,  通信法 ,  データ法 ,  事業規制法 ,  裁量論 ,  公企業法 ,  要件事実論 ,  判決効
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2025 - 2027 デジタル社会における国家・公法の意義と役割
  • 2023 - 2026 デジタル化と社会保障法-社会保障法における個人の位置づけの観点から
  • 2022 - 2026 デジタル時代の「公共」をめぐる法と政治の相互作用に関する研究
  • 2022 - 2025 行政過程におけるデジタル情報技術の使用と行政法総論の双方向的考察
  • 2021 - 2025 公法訴訟の審理と裁判-公法訴訟論の(再)構築
全件表示
論文 (70件):
  • 巽智彦. 原理-国家アイデンティティの一部としての行政. 行政法研究. 2024. 57
  • Naomi Aoki, Tomohiko Tatsumi, Go Naruse, Kentaro Maeda. Explainable AI for government: Does the type of explanation matter to the accuracy, fairness, and trustworthiness of an algorithmic decision as perceived by those who are affected?. Government Information Quarterly. 2024. 41. 4. 101965-101965
  • 巽智彦. デジタル改革と分権改革 -デジタル改革における国と地方公共団体のあり方. 有斐閣Online. 2024
  • 巽智彦. 租税手続法の規範的意義. フィナンシャルレビュー. 2024. 156. 4
  • 巽 智彦. 行政法学のリ・デザイン : 二元的思考を超えて(10 1)羈束と裁量の「はざま」(上). 法律時報. 2024. 96. 8. 107-112
もっと見る
MISC (8件):
  • 巽智彦. 特集の趣旨ードイツ行政法の基本構造ー『行政法ハンドブック第1巻』に寄せて. 行政法研究. 2024. 54. 49-52
  • 【パネルディスカッション】プロバイダ責任制限法改正の時際法的検討. 情報法制研究. 2023. 13
  • 巽智彦, 興津征雄, 垣内秀介. 巽智彦『第三者効の研究』をめぐって(5・完)座談会. 有斐閣Online. 2022
  • 巽智彦, 興津征雄, 垣内秀介. 巽智彦『第三者効の研究』をめぐって(4)座談会. 有斐閣Online. 2022
  • 巽智彦(司会), 興津征雄, 垣内秀介. 巽智彦『第三者効の研究』をめぐって(3)座談会. 有斐閣Online. 2022
もっと見る
書籍 (30件):
  • 判例体系 行政争訟法 235号
    2024
  • 市場・国家と法 : 中里実先生古稀祝賀論文集
    有斐閣 2024 ISBN:9784641228610
  • 経済法判例・審決百選
    有斐閣 2024 ISBN:9784641115682
  • Grundfragen demokratischer und rechtsstaatlicher Verwaltung
    Mohr Siebeck 2024 ISBN:9783161634550
  • 判例体系 行政争訟法 234号
    2024
もっと見る
講演・口頭発表等 (51件):
  • 法を通じて世界を見る
    (岐阜県立岐阜高等学校「ジョイントセミナーat東大」 2024)
  • 行政のデジタル化ー近時の立法から
    (共同研究「デジタルアーキテクチャと法」ガバナンス分科会 2023)
  • 行政のデジタル化の現況と法制面の課題ーーデジタル臨時行政調査会の活動に寄せて
    (科研基盤(A) デジタル時代の「公共」をめぐる法と政治の相互作用に関する研究 2023)
  • Ermessens(fehler)lehre in Japan Allgemeine Problematik und Aufgabe des Verwaltungsermessens aus der Sicht der Rechtsvergleichung
    (1. Deutsch-Japanisches Verwaltungsrechtskolloquium 2023)
  • (行政)法学の何が面白いのか
    (東京大学法学部 法学教員養成事業連続講演会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2009 - 2011 東京大学 法学政治学研究科 法曹養成専攻
  • 2007 - 2009 東京大学 法学部 第二類(公法コース)
  • 2005 - 2007 東京大学 教養学部 文科一類
学位 (2件):
  • 法務博士(専門職) (東京大学)
  • 博士(法学) (東京大学)
経歴 (7件):
  • 2021/04 - 現在 東京大学 法学部・大学院法学政治学研究科 准教授
  • 2016/04 - 2021/03 成蹊大学 法学部法律学科 准教授
  • 2019/04 - 2019/08 ハイデルベルク大学 法学部 講師
  • 2017/09 - 2019/08 アレクサンダー・フォン・フンボルト財団 奨学生
  • 2017/09 - 2019/08 ハイデルベルク大学 法学部 客員研究員
全件表示
委員歴 (22件):
  • 2022/10 - 現在 法務省大臣官房司法法制部 民事判決情報データベース化検討会 委員
  • 2021/04 - 現在 総務省情報通信行政・郵政行政審議会 郵政行政分科会 委員
  • 2021/04 - 現在 総務省情報通信行政・郵政行政審議会 委員
  • 2021/03 - 現在 警察政策研究センター 警察行政・法政策に関する研究会 分科会(若手研)有識者委員
  • 2021/02 - 現在 総務省総合通信基盤局電波部電波政策課 デジタル変革時代の電波政策懇談会 移動通信システム等制度WG 構成員
全件表示
受賞 (6件):
  • 2023/11 - 東京大学 令和5年度卓越研究員(推薦型)
  • 2021/12 - 日弁連法務研究財団 令和3年度滝井繁男行政争訟奨励賞研究部門
  • 2021/03 - 東京大学 オンライン授業・ハイブリッド授業のグッドプラクティス総長表彰 基本科目行政法(法学政治学研究科法曹養成専攻)
  • 2017/08 - 判例時報株式会社 第1回判例時報賞 選考委員特別賞
  • 2011/03 - 東京大学 東京大学総長賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る