研究者
J-GLOBAL ID:201501021064919001   更新日: 2024年06月24日

明石 昌也

アカシ マサヤ | Akashi Masaya
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 外科系歯学
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2023 - 2026 好中球に着眼したシェーグレン症候群の新規病理分類提案と治療薬探索
  • 2023 - 2026 顎骨壊死に対する腐骨分離促進療法の探索
  • 2022 - 2026 ミトコンドリアの正常化と癌関連線維芽細胞の再教育を目指した新規口腔癌治療法の開発
  • 2021 - 2024 統合オミックス解析による口腔がん制御機構の解明と創薬標的の網羅的探索
  • 2020 - 2024 食品基礎科学を応用した新規咀嚼機能評価法の開発とオーラルフレイルへの波及効果
全件表示
論文 (212件):
  • Taihei Yamguchi, Kazuyo Mori, Yuka Kojima, Takumi Hasegawa, Junya Hirota, Masaya Akashi, Sakiko Soutome, Masako Yoshimatsu, Hiroshi Nobuhara, Yasuhiro Matsugu, et al. Efficacy of perioperative oral care management in the prevention of surgical complications in 503 patients after pancreaticoduodenectomy for resectable malignant tumor: A multicenter retrospective analysis using propensity score matching. Surgery (United States). 2024. 175. 4. 1128-1133
  • Taihei Yamguchi, Kazuyo Mori, Yuka Kojima, Takumi Hasegawa, Junya Hirota, Masaya Akashi, Sakiko Soutome, Masako Yoshimatsu, Hiroshi Nobuhara, Yasuhiro Matsugu, et al. Efficacy of perioperative oral care management in the prevention of surgical complications in 503 patients after pancreaticoduodenectomy for resectable malignant tumor: A multicenter retrospective analysis using propensity score matching. Surgery. 2024. 175. 4. 1128-1133
  • Yasumasa Kakei, Takeshi Ioroi, Keiko Miyakoda, Takahiro Ito, Masahiko Kashin, Tatsuya Shirai, Takumi Hasegawa, Toshiyasu Sakane, Ikuko Yano, Masaya Akashi. Assessment of Patient Characteristics Influencing the Analgesic Effects of Ibuprofen Gargle After Mandibular Third Molar Extractions. Cureus. 2024. 16. 4. e57516
  • Junya Kusumoto, Masaya Akashi, Hiroto Terashi, Shunsuke Sakakibara. Differential Photosensitivity of Fibroblasts Obtained from Normal Skin and Hypertrophic Scar Tissues. International journal of molecular sciences. 2024. 25. 4
  • Takumi Sato, Yasumasa Kakei, Takumi Hasegawa, Masahiko Kashin, Shun Teraoka, Akinobu Yamaguchi, Ryohei Sasaki, Masaya Akashi. Gold Nanoparticles Enhance the Tumor Growth-Suppressing Effects of Cetuximab and Radiotherapy in Head and Neck Cancer In Vitro and In Vivo. Cancers. 2023. 15. 23. 5697-5697
もっと見る
MISC (168件):
  • 佐々木亜紀, 重岡学, 重岡学, 米田亜紀子, 米田亜紀子, 武田大介, 明石昌也. LBC/新報告様式を基軸とした顎口腔擦過細胞診:判定精度と病院歯科における位置付け. 日本口腔腫瘍学会総会・学術大会プログラム・抄録集. 2023. 41st
  • 瓜生開人, 出水祐介, 窪田光, 美馬正幸, 福光延吉, 今村善宣, 明石昌也, 副島俊典. 頭頸部粘膜悪性黒色腫に対する陽子線治療+adjuvant Nivolumab療法. 頭頸部癌. 2023. 49. 2
  • 武田大介, 長谷川巧実, 筧康正, 明石昌也. 口腔癌の入院加療中に介護保険申請が必要となった患者の検討. 日本口腔腫瘍学会総会・学術大会プログラム・抄録集. 2022. 40th
  • 八谷奈苗, 長谷川巧実, 武田大介, 齊藤泉, 有本智美, 筧康正, 榊原晶子, 明石昌也. 炭酸ガス経皮投与による腫瘍免疫抑制の改善効果. 日本口腔腫瘍学会総会・学術大会プログラム・抄録集. 2021. 39th
  • 武田大介, 重岡学, 長谷川真子, 村上明希, 八谷奈苗, 長谷川巧実, 明石昌也. 病理組織学的にリンパ上皮癌と診断された舌癌の1例. 日本口腔腫瘍学会総会・学術大会プログラム・抄録集. 2021. 39th
もっと見る
書籍 (6件):
  • 改訂版日常の口腔外科 病診連携1SMART&SMOOTH / V-7 顎関節疾患治療の概要を知る
    永末書店 2018
  • Oral and Craniofacial Diseases and Disorders / Capter 2: Complications Following Radiation Therapy for Head and Neck Malignancy
    Oxford University Press 2018
  • OPEN ACCESS e Books: Oral and Craniofacial Disease and Disorders. / Oral complications following radiation theraphy for head anad neck malignancy
    - 2018
  • 新こんな患者さんが歯科に来たときは?全身疾患・口腔外科疾患に対する診療マニュアル / 味覚障害への対応
    第一歯科出版 2014
  • 新こんな患者さんが歯科に来たときは?全身疾患・口腔外科疾患に対する診療マニュアル / 腎障害患者への対応
    第一歯科出版 2014
もっと見る
講演・口頭発表等 (161件):
  • 心血管外科手術周術期の口腔機能管理に関する臨床的検討
    (第3回日本心臓リハビリテーション学会近畿地方会 2018)
  • 下顎骨壊死における下歯槽神経障害の臨床病理学的検討
    (第62回日本口腔外科学会総会・学術大会 2017)
  • FDG PET-CTは重症下顎放射線性顎骨壊死の切除範囲決定に有用か?.
    (第62回日本口腔外科学会総会・学術大会(京都) 2017)
  • 神経症状を伴った下顎放射線性顎骨壊死における下歯槽神経の病理組織学的研究.
    (第41回日本頭頸部癌学会(京都) 2017)
  • 【シンポジウム2「頭頸部再建に残された課題-二次再建の挑戦と課題-」】重症下顎骨放射線骨髄炎に対する手術-デブリドマン範囲を病理組織学的検討結果から考察する-.
    (第60回日本形成外科学会総会・学術集会(大阪) 2017)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2011 神戸大学 大学院医学系研究科博士課程医科学専攻修了
学位 (1件):
  • 博士(医学) (神戸大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る