研究者
J-GLOBAL ID:201501026547105146   更新日: 2024年04月16日

岡田 達明

オカダ タツアキ | Okada Tatsuaki
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件): https://kaken.nii.ac.jp/d/r/30321566.ja.html
研究分野 (1件): 宇宙惑星科学
研究キーワード (32件): プラネタリ-ディフェンス ,  太陽系物質科学 ,  固体惑星 ,  ヘラ ,  二重小惑星 ,  はやぶさ2 ,  はやぶさ ,  小惑星探査 ,  惑星探査 ,  チャンドラヤーン1号 ,  カーボンナノチューブ ,  X線回折 ,  蛍光X線分光 ,  蛍光エックス線 ,  電界放射 ,  宇宙機器 ,  角度依存性 ,  主要元素組成 ,  蛍光X線分光 ,  X線管 ,  かぐや ,  表面粗さ効果 ,  月探査 ,  固体惑星探査 ,  X線蛍光 ,  物質分析 ,  粗さ効果 ,  X線分光 ,  CCD ,  ローバー ,  FPGA ,  フォトダイオード
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2017 - 2022 水惑星学創成に向けた太陽系探査
  • 2014 - 2019 大気の無い惑星模擬表層の熱慣性測定:惑星リモートセンシングへの応用
  • 2010 - 2012 日印リモート蛍光X線探査による月面元素組成の決定:「粗さ効果」補正の適用
  • 2005 - 2007 カーボンナノチューブ電界放射型X線管球を用いた超小型X線蛍光・回折分析器の開発
  • 2002 - 2003 惑星探査ローバ搭載小型X線回折装置の開発
全件表示
論文 (223件):
  • Yan Hu, Frédéric Moynier, Wei Dai, Marine Paquet, Tetsuya Yokoyama, Yoshinari Abe, Jérôme Aléon, Conel M. O'D. Alexander, Sachiko Amari, Yuri Amelin, et al. Pervasive aqueous alteration in the early Solar System revealed by potassium isotopic variations in Ryugu samples and carbonaceous chondrites. Icarus. 2024. 409. 115884-115884
  • Lydie Bonal, Eric Quirico, Gilles Montagnac, Mutsumi Komatsu, Yoko Kebukawa, Hikaru Yabuta, Kana Amano, Jens Barosch, Laure Bejach, George D. Cody, et al. The thermal history of Ryugu based on Raman characterization of Hayabusa2 samples. Icarus. 2024. 408
  • Mayu Morita, Hiroharu Yui, Shu-hei Urashima, Morihiko Onose, Shintaro Komatani, Izumi Nakai, Yoshinari Abe, Yasuko Terada, Hisashi Homma, Kazuko Motomura, et al. Analysis of Cation Composition in Dolomites on the Intact Particles Sampled from Asteroid Ryugu. Analytical Chemistry. 2023
  • Sarah S. Zeichner, José C. Aponte, Surjyendu Bhattacharjee, Guannan Dong, Amy E. Hofmann, Jason P. Dworkin, Daniel P. Glavin, Jamie E. Elsila, Heather V. Graham, Hiroshi Naraoka, et al. Polycyclic aromatic hydrocarbons in samples of Ryugu formed in the interstellar medium. Science (New York, N.Y.). 2023. 382. 6677. 1411-1416
  • Zachary A. Torrano, Michelle K. Jordan, Timothy D. Mock, Richard W. Carlson, Ikshu Gautam, Makiko K. Haba, Tetsuya Yokoyama, Yoshinari Abe, Jérôme Aléon, Conel Alexander, et al. Neodymium-142 deficits and samarium neutron stratigraphy of C-type asteroid (162173) Ryugu. Meteoritics & Planetary Science. 2023
もっと見る
MISC (534件):
  • B. E. Clark, A. Sen, X. D. Zou, D. N. DellaGiustina, S. Sugita, N. Sakatani, M. Thompson, D. Trang, E. Tatsumi, M. A. Barucci, et al. Overview of the search for signs of space weathering on the low-albedo asteroid (101955) Bennu. Icarus. 2023. 400
  • 岡田達明, Hera チーム. Hera 熱赤外カメラによる地球接近小惑星の近傍観測. 2022 年度プラネタリーディフェンス・シンポジウム. 2023. 1-4
  • 黒川宏之, 嶌生有理, 岡田達明, 佐伯孝尚, 津田雄一, 森治, 坂谷尚哉, 深井稜汰, 青木順, 癸生川陽子, et al. 次世代小天体サンプルリターンミッションの目指すサイエンス. 日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web). 2023. 2023
  • 佐伯孝尚, 津田雄一, 森治, 高尾勇輝, 菊地翔太, 黒川宏之, 岡田達明, 嶌生有理, 深井稜汰, 坂谷尚哉, et al. 次世代小天体サンプルリターンミッションと深宇宙軌道間輸送機に関する活動. 日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web). 2023. 2023
  • 高尾勇輝, 菊地翔太, 佐伯孝尚, 津田雄一, 森治, 嶌生有理, 坂谷尚哉, 深井稜汰, 岡田達明, 黒川宏之, et al. 次世代小天体サンプルリターンの探査機システムおよびミッション検討. 宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM). 2023. 67th
もっと見る
講演・口頭発表等 (523件):
  • Hera 熱赤外カメラによる地球接近小惑星の近傍観測
    (2022 年度プラネタリーディフェンス・シンポジウム 2023)
  • Hera搭載熱赤外カメラTIRIの開発状況
    (第23回宇宙科学シンポジウム 2023)
  • Hera搭載赤外分光カメラの地上校正予備試験および試験計画
    (第23回宇宙科学シンポジウム 2023)
  • 次世代小天体サンプルリターンミッションの理学検討状況
    (第23回宇宙科学シンポジウム 2023)
  • JAXA におけるプラネタリーディフェンス関連活動
    (第23回宇宙科学シンポジウム 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1993 - 1996 東京大学 大学院理学系研究科 地球惑星物理学専攻
  • 1991 - 1993 東京大学 大学院理学系研究科 地球物理学専攻
  • 1989 - 1991 東京大学 理学部 地球物理学科
  • 1987 - 1989 東京大学 教養学部 理科I類
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (7件):
  • 2011/04 - 現在 東京大学 大学院理学系研究科化学専攻 准教授
  • 2006/09 - 現在 独立行政法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 准教授
  • 2008/04 - 2013/03 会津大学 コンピュータ理工学研究科 上級准教授
  • 2003/10 - 2006/08 独立行政法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 助手
  • 1999/02 - 2003/09 宇宙科学研究所 惑星研究系 助手
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2012/08 - 2013/08 AOGS PS Section Vice President
  • 2010/08 - 2012/08 AOGS PS Section President
  • 2009/08 - 2010/08 AOGS PS Section Vice President
受賞 (24件):
  • 2021/07 - International Astronautical Federation IAF World Space Award
  • 2021/05 - Space Ops Outstanding Manuscript for Space Ops2021 MASCOT - a Mobile Lander on-board Hayabusa2 Spacecraft - Operations on Ryugu
  • 2020/12 - 内閣総理大臣 内閣総理大臣顕彰
  • 2020/11 - 宇宙航空研究開発機構 理事長表彰 はやぶさ2探査機の小惑星リュウグウへの到達
  • 2020/02 - 科学技術と経済の会 第8回技術経営・イノベーション大賞(科学技術と経済の会会長賞) はやぶさ2による未踏天体探査の完遂と新たな探査技術の確立
全件表示
所属学会 (5件):
COSPAR ,  AOGS ,  AGU ,  地球電磁気・地球惑星圏学会 ,  日本惑星科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る