研究者
J-GLOBAL ID:201501027291876820   更新日: 2024年06月04日

福井 康貴

フクイ ヤスタカ | Fukui Yasutaka
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 社会学
研究キーワード (9件): 若年労働 ,  非正規雇用 ,  社会階層 ,  労働市場 ,  雇用システム ,  雇用関係 ,  社会的企業 ,  経済社会学 ,  労働社会学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2020 - 2024 インフォーマル雇用に立ち向かう社会政策の構想--仕事と福祉を結ぶ社会学的基礎研究
  • 2017 - 2019 ミクロデータを用いた入職経路の効果に関する比較分析
論文 (18件):
  • 福井康貴. 若年労働の変容と現在. 日本労働研究雑誌. 2024. 66. 6. 4-18
  • 福井康貴. 2010年代における正規雇用・非正規雇用間賃金格差. 『「二極化」以後の非正規雇用・労働 -公的統計等の公表データ集計・個票データ分析より-(労働政策研究報告書 No.230)』. 2024. 230. 130-166
  • 福井康貴. 高齢期における就業は高年齢者の地域参加を抑制するか. 高年齢者の多様な就業と生活-中高年者縦断調査を用いた二次分析(JILPT資料シリーズNo.277). 2024. 67-93
  • 福井康貴. 雇用確保措置と高年齢者の仕事・賃金の配分-高年齢者の平均賃金に与える影響. 『70歳就業時代の展望と課題-企業の継続雇用体制と個人のキャリアに関する実証分析-(労働政策研究報告書 No.211)』. 2021. 62-78
  • 藤村ひかる, 福井康貴. 匿名の異性との出会いと信頼-マッチングアプリにおける相互行為に着目して. 名古屋大学社会学論集. 2021. 41. 59-87
もっと見る
MISC (4件):
  • 福井康貴. 書評 妹尾麻美著『就活の社会学-大学生と「やりたいこと」』. ソシオロジ. 2024. 68. 3. 119-122
  • 福井康貴. 歴史から考える日本社会のデフォルト設定. IDE現代の高等教育. 2023. 655. 58-61
  • 福井康貴. 書評 束原文郎著『就職と体育会系神話-大学・スポーツ・企業の社会学』. 社会と調査. 2022. 29. 94-94
  • 福井康貴. 書評 梅崎修・田澤実編著 『大学生の内定獲得-就活支援・家族・きょうだい・地元をめぐって』. 日本労働研究雑誌. 2019. 711. 73-75
書籍 (6件):
  • 岩波講座社会学 階層・教育
    岩波書店 2024 ISBN:9784000114516
  • 社会的企業の日韓比較ー政策・ネットワーク・キャリア形成
    明石書店 2024 ISBN:9784750356983
  • 社会学で考えるライフ&キャリア
    中央経済グループパブリッシング 2023 ISBN:4502464015
  • 70歳就業時代における高年齢者雇用
    労働政策研究・研修機構 2022 ISBN:9784538520100
  • 歴史のなかの大卒労働市場: 就職・採用の経済社会学
    勁草書房 2016 ISBN:4326602902
もっと見る
講演・口頭発表等 (15件):
  • 職業教育訓練における組織間連携の活性化-資本主義の多様性論の視点から
    (日本社会学会第96回大会 2023)
  • The Institutional Linkage between Employment Relations and Social Protection in Japan: The Recent Trend of Formalization of the Informal Employment
    (The 19th East Asian Social Policy International Conference 2023)
  • 「教育と労働の密接な無関係」の再調整-初期職業教育訓練における産学官連携の意味
    (日本教育社会学会第75回大会 2023)
  • 社会的企業の社会関係資本と経営理念-社会的企業の生態系の日韓比較(3)
    (第95回日本社会学会 2022)
  • 社会的企業への従業員の入職過程の検討--社会的企業の生態系に関する実態調査(3)
    (第94回日本社会学会大会 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2007 - 2014 東京大学 大学院人文社会系研究科 社会文化研究専攻 社会学専門分野
  • 2004 - 2007 東京大学 人文社会系研究科 社会学専門分野修士課程
  • 1999 - 2003 慶應義塾大学 法学部 法律学科
学位 (1件):
  • 博士(社会学) (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2017/04/01 - 現在 名古屋大学 大学院環境学研究科 社会環境学専攻 社会学/文学部 准教授
  • 2014/04 - 2017/03 東京大学 高齢社会総合研究機構 特任助教
  • 2013/04 - 2014/03 東京大学 社会科学研究所 特任研究員
  • 2012/04 - 2013/03 東京大学 大学院人文社会系研究科 特任研究員
所属学会 (5件):
東海社会学会 ,  International Sociological Association ,  American Sociological Association ,  数理社会学会 ,  日本社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る