研究者
J-GLOBAL ID:201501033380121086   更新日: 2024年04月02日

田村 理

タムラ タダシ | Tamura Tadashi
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): ヨーロッパ史、アメリカ史
研究キーワード (10件): 人権 ,  フェミニズム ,  ヴィクトリア朝 ,  帝国主義 ,  リヴァプール ,  奴隷解放運動 ,  啓蒙主義 ,  奴隷制 ,  環大西洋世界 ,  奴隷貿易
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2019 - 2025 ヴィクトリア朝におけるフェミニズムと人権理念の関係について
論文 (10件):
  • 田村 理. 「18世紀イギリス奴隷解放論争に見る人権理念と自由概念:リヴァプールの法曹ロスコーと書籍商ラシュトンの表現活動を手がかりに」. 北大史学. 2018. 58. 28-48
  • 雪村加世子, 正木慶介, 堀内隆行, 田村理, 大澤広晃, 稲垣春樹, 浅田進史. 「帝国史はどこへ行くのか?:新たなイギリス帝国史研究の視座の提示」. 西洋史学. 2017. 264. 92-103
  • 田村 理. 「書評:長谷川貴彦著『現代歴史学への展望:言語論的転回を超えて』」. 道歴研年報. 2017. 18. 62-66
  • 田村理. 「イギリス奴隷貿易廃止運動の歴史的意義:リヴァプールのウィリアム・ロスコーを中心に」. 北海道大学. 2015
  • 田村理. 「イギリス奴隷解放論の歴史的形成:リヴァプールにおける「反」奴隷解放運動(1788〜93年)」. 西洋史学. 2013. 251. 1-18
もっと見る
書籍 (2件):
  • 人権論の光と影:環大西洋革命期リヴァプールの奴隷解放論争
    北海道大学出版会 2021
  • 社会思想史事典
    丸善出版 2018
講演・口頭発表等 (13件):
  • 合評会:田村理著『人権論の光と影:環大西洋革命期リヴァプールの奴隷解放論争』北海道大学出版会、2021年
    (近世イギリス史研究会 2023)
  • 濫用される不都合な過去:19世紀前半リヴァプールの元奴隷商人の記憶研究とその「成果」
    (立教大学アメリカ研究所公開シンポジウム 2022)
  • ジョセフィン・バトラの伝染病法廃止論(1870~74)再考:ヴィクトリア朝におけるフェミニズムと人権理念の関係をめぐって
    (関西イギリス史研究会 2022)
  • フェミニズムは人権論を復権させたか:ジョセフィン・バトラの伝染病法廃止論(1870~74)再考
    (北大史学会大会 2022)
  • ジョセフィン・バトラ(1828~1906)の伝染病法廃止論:ヴィクトリア朝におけるフェミニズムと人権理念の関係をめぐって
    (日本西洋史学会大会 2022)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2007 - 2015 北海道大学大学院 文学研究科 歴史地域文化学専攻 博士後期課程
  • 2010 - 2011 リヴァプール大学 Department of History MA International Slavery Studies
  • 2005 - 2007 北海道大学大学院 文学研究科 歴史地域文化学専攻 修士課程
  • 2001 - 2005 北海道大学 文学部 人文科学科
学位 (1件):
  • 博士(文学) (北海道大学)
経歴 (13件):
  • 2024/04 - 現在 椙山女学園大学 外国語学部 講師
  • 2017/04 - 2024/03 藤女子大学 文学部 非常勤講師
  • 2015/04 - 2024/03 北海道大学大学院 文学研究院 専門研究員
  • 2014/04 - 2024/03 北海学園大学 法学部 非常勤講師
  • 2012/04 - 2024/03 札幌学院大学 人文学部 非常勤講師
全件表示
所属学会 (3件):
北大史学会 ,  Historic Society of Lancashire and Cheshire ,  日本西洋史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る