研究者
J-GLOBAL ID:201501078506002383   更新日: 2024年04月12日

村松 健司

ムラマツ ケンジ | Muramatsu Kenji
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件): https://kaken.nii.ac.jp/d/r/00457813.ja.html
研究分野 (1件): 臨床心理学
研究キーワード (4件): 福祉心理学 ,  臨床心理学 ,  児童虐待 ,  施設入所児の教育保障・教育支援
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2023 - 2027 新しい社会的養育ビジョンに対応する児童養護施設の高機能化における心理支援の課題
  • 2020 - 2024 社会的養護経験者に対する大学教育支援の基礎的研究
  • 2020 - 2023 児童養護施設におけるスタッフの離職要因の分析
  • 2017 - 2022 社会的養護下の幼児の就学前教育機関利用・適応プロセスに関する基礎的研究
  • 2017 - 2020 児童養護施設の新任スタッフ離職防止プログラムの開発
全件表示
論文 (12件):
  • 波多江洋介, 村松健司, 坪井裕子, 塩谷隼平, 樋口亜瑞佐. 児童養護施設職員等を対象とした PCAGIP 法の実践報告. 白百合女子大学発達臨床センター紀要. 2022. 25. 38-42
  • 村松健司. 『社会的養護と学校教育-虐待を受けた子どもとの関係づくりと援助ネットワークの構築-』. 東京学芸大学博士論文. 2017. 1. 166
  • 坪井 瞳 保坂 亨 村松健司. 児童養護施設における幼児期の生活実態把握と支援ネットワーク形成に関する研究. 平成26年~28年度科学研究費報告書 基盤研究(C)課題番号26381142. 2017
  • 村松, 健司, 保坂, 亨. 児童養護施設学校連携の現状と課題 : 学校からみた視点を中心に. 千葉大学教育学部研究紀要 = Bulletin of the Faculty of Education, Chiba University. 2016. 64. 123-131
  • 村松健司, 保坂, 亨 真田清貴. 施設入所児の学校生活と教育保障-児童養護施設から見た学校との連携を中心に-. 千葉大学教育実践研究. 2015. 18. 19-34
もっと見る
MISC (38件):
  • 村松健司. 学生相談活動を振り返って. 東京都立大学学生相談レポート. 2024. 4. 2-9
  • 「場面緘黙症の小学生女児との遊戯面接」へのコメント. 専修大学心理教育相談室年報. 2023. 29. 83-85
  • 新型コロナパンデミックの学生生活への影響の可能性. 東京都立大学学生相談レポート. 2022. 2. 7-10
  • パンデミックと心理的反応. 東京都立大学学生相談レポート. 2021. 1. 7-12
  • 大学生と家族2. 首都大学東京学生相談レポート. 2020. 14. 7-9
もっと見る
書籍 (17件):
  • 続々 移行支援としての高校教育
    2023 ISBN:9784571102042
  • 心理学検定 専門用語&人名辞典
    実務教育出版 2023 ISBN:9784788961074
  • 応用心理学ハンドブック
    2022 ISBN:9784571200878
  • 公認心理師の基礎と実践15-心理学的支援法
    遠見書房 2021
  • 福祉心理学
    放送大学教育振興会 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (63件):
  • 児童養護施設における新人スタッフの離職要因の分析3
    (日本虐待防止学会第29回学術大会 2023)
  • 口頭発表(事例検討)指定討論
    (日本遊戯療法学会第28回大会 2023)
  • 口頭発表(事例検討)指定討論
    (日本遊戯療法学会第28回大会 2023)
  • 児童養護施設におけるスタッフの離職要因の分析 -入職後3年目までのケアスタッフにおけるバーンアウトの特徴-
    (日本心理臨床学会第42回大会 2023)
  • 児童養護施設におけるスタッフの離職要因の研究3ー入職後3年目までのケアスタッフにおけるバーンアウトの特徴ー
    (日本心理臨床学会第42回大会 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(教育学) (東京学芸大学)
経歴 (6件):
  • 2024/04 - 現在 東京都立大学 客員教授
  • 2023/10 - 現在 放送大学 教養学部 教授
  • 2023/10 - 2024/03 東京都立大学 特任教授
  • 2020/04 - 2023/09 東京都立大学(旧首都大学東京) 人文科学研究科 教授
  • 2016/04 - 2020/03 公立大学法人首都大学東京 人文科学研究科(研究院) 教授
全件表示
委員歴 (10件):
  • 2023/12 - 現在 一般社団法人日本心理学諸学会連合 理事
  • 2023/07 - 現在 一般社団法人日本遊戯療法学会 理事長
  • 2019/04 - 現在 東京都社会福祉協議会 カリキュラム委員
  • - 現在 一般社団法人日本心理学諸学会連合 検定局常任運営委員
  • 2021 - 2023/07 一般社団法人日本遊戯療法学会 理事・編集委員
全件表示
所属学会 (7件):
日本子ども虐待防止学会 ,  日本学生相談学会 ,  日本EMDR学会 ,  日本トラウマティックストレス学会 ,  日本遊戯療法学会 ,  日本心理臨床学会 ,  日本教育心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る