研究者
J-GLOBAL ID:201501079937031212   更新日: 2024年05月30日

尾野 裕美

オノ ヒロミ | Ono Hiromi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 社会心理学
研究キーワード (9件): 産業・組織心理学 ,  キャリア心理学 ,  生涯発達心理学 ,  社会心理学 ,  人的資源管理 ,  ワークライフバランス ,  ダイバーシティ ,  カウンセリング ,  キャリア
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2026 長期育児休業を取得する男性に対するネガティブ感情:組織における公平性の観点から
  • 2023 - 2024 男性の長期育児休業に関する同僚の不公平感喚起状況
  • 2022 - 2023 育児休業を取得する男性に対する不公平感の喚起状況とその関連要因に関する研究
  • 2018 - 2022 長期育児休業を取得した男性の心理的側面の解明と企業がとるべき心理社会的支援の検討
  • 2021 - 職場における孤独・孤立化過程の分析-総合的予防プログラムの開発に向けて-
全件表示
論文 (62件):
  • 尾野, 裕美. 男性の長期育児休業取得に対する同僚の心理とその影響要因に関する探索的検討. 産業・組織心理学研究. 2024
  • Ono, Hiromi. The Attitude and Behavior of Japanese Managers Toward Male Employees Taking Long-Term Parental Leave. JAPANESE PSYCHOLOGICAL RESEARCH. 2024. Epub
  • 尾野, 裕美, 中村准子, 松尾藍, 桃谷裕子, 松井豊. 組織的公正が職場における孤立・孤独感に及ぼす影響 -職場における孤立・孤独化過程の検討(16)-. 日本キャリア・カウンセリング学会第28回大会第28回大会論文集. 2023. 106-109
  • Ono, Hiromi. Career urgency and turnover intention among young adult workers: a comparison by gender and employment status. BMC PSYCHOLOGY. 2023. 11. 1. 389
  • 尾野, 裕美. 男性の長期育児休業取得に対する同僚の心理に関する探索的検討. 経営行動科学学会第26回年次大会発表論文集. 2023. 286-291
もっと見る
書籍 (13件):
  • 個人と組織のための男性育休-働く父母の心理と企業の支援
    ナカニシヤ出版 2023
  • 働くひとの生涯発達心理学Vol.3-M-GTAによるキャリア研究
    晃洋書房 2022
  • 働くひとの生涯発達心理学Vol.2-M-GTAによるキャリア研究
    晃洋書房 2021
  • キャリアコンサルタント その理論と実務
    一般社団法人日本産業カウンセラー協会 2020
  • 働くひとのキャリア焦燥感-キャリア形成を急ぐ若者の心理の解明
    ナカニシヤ出版 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (49件):
  • なぜ若者はあせって離職するのか キャリア焦燥感からひも解く、若手社員の視野を広げる環境づくりとは
    (HRカンファレンス2024春)
  • なぜ若者は離職するのか 焦燥感からひも解く働きがいのある職場
    (中京大学企業研究所公開講演会)
  • 若者のキャリア焦燥感と早期離職
    (株式会社日立製作所勉強会)
  • 組織的公正が職場における孤立・孤独感に及ぼす影響 -職場における孤立・孤独化過程の検討(16)-
    (日本キャリア・カウンセリング学会第28回大会)
  • 個人と組織のための男性育休
    (旭化成労働組合中央執行委員会)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2011 - 2014 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 生涯発達科学専攻
  • 2004 - 2006 筑波大学大学院 教育研究科 カウンセリング専攻
  • 1994 - 1998 日本女子大学 人間社会学部 教育学科
学位 (1件):
  • 博士(カウンセリング科学) (筑波大学)
経歴 (11件):
  • 2023/04 - 現在 筑波大学 人間系 准教授
  • 2017/04 - 2023/03 明星大学 心理学部心理学科 准教授
  • 2015/04 - 2017/03 横浜商科大学 商学部商学科 専任講師
  • 2014/11 - 2015/03 筑波大学 非常勤研究員
  • 2013/10 - 2015/03 筑波大学 非常勤講師
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2023/05 - 現在 特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会 技能検定キャリアコンサルティング職種 技能検定委員
  • 2022/03 - 現在 日本カウンセリング学会 編集委員
  • 2019/04 - 現在 産業・組織心理学会 理事
  • 2017/10 - 現在 特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会 国家資格キャリアコンサルタント試験 試験委員
受賞 (4件):
  • 2023/09 - 日本心理学会学術大会優秀発表賞
  • 2017/09 - 日本カウンセリング学会 日本カウンセリング学会 大会発表継続賞
  • 2014/09 - 日本心理学会第78回大会 特別優秀発表賞
  • 2014/03 - 筑波大学大学院 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 生涯発達科学専攻長賞
所属学会 (7件):
日本キャリア開発協会 ,  日本キャリアデザイン学会 ,  経営行動科学学会 ,  産業・組織心理学会 ,  日本心理学会 ,  日本カウンセリング学会 ,  日本キャリア・カウンセリング学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る