研究者
J-GLOBAL ID:201501080916416732   更新日: 2024年09月26日

青木 輝夫

アオキ テルオ | Aoki Teruo
所属機関・部署:
職名: 特任教授
ホームページURL (2件): https://kaken.nii.ac.jp/d/r/30354492.ja.htmlhttps://kaken.nii.ac.jp/en/search/?qm=30354492
研究分野 (2件): 環境動態解析 ,  大気水圏科学
研究キーワード (30件): SGLI ,  GCOM-C ,  光吸収性エアロゾル ,  アルベド ,  積雪 ,  放射特性 ,  雪氷圏 ,  黒色炭素 ,  サスツルギ ,  雪氷微生物 ,  積雪粒径 ,  積雪汚染 ,  南極 ,  衛星リモートセンシング ,  積雪不純物 ,  MODIS ,  エアロゾル ,  モンテカルロ法 ,  グリーンランド ,  北極 ,  地球温暖化 ,  全天分光日射計 ,  衛星センサー ,  能動型センサー ,  エーロゾル間接効果 ,  降水 ,  雲 ,  エーロゾル ,  BRDF ,  GLI
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2020 - 2025 氷河融解を加速する3大光吸収性不純物の定量評価
  • 2022 - 2025 GCOM-C/SGLIによる北極域環境モニタリング手法の高度化およびSGLI雪氷圏プロダクト検証用地上データの収集と数値モデル連携推進
  • 2020 - 2025 Arctic Challenge for Sustainability II (ArCS II)
  • 2021 - 2024 グリーンランド氷床雪氷質量変動に対する北極温暖化増幅の影響解明
  • 2018 - 2022 地球システムモデルの高度化と北極域における黒色炭素粒子の気候影響評価
全件表示
論文 (300件):
  • Kumiko Goto-Azuma, Yoshimi Ogawa-Tsukagawa, Kaori Fukuda, Koji Fujita, Motohiro Hirabayashi, Remi Dallmayr, Jun Ogata, Nobuhiro Moteki, Tatsuhiro Mori, Sho Ohata, et al. High-resolution analyses of concentrations and sizes of black carbon particles deposited on northwest Greenland over the past 350 years - Part 2: Seasonal and temporal trends in black carbon originated from fossil fuel combustion and biomass burning. 2024
  • Kumiko Goto-Azuma, Remi Dallmayr, Yoshimi Ogawa-Tsukagawa, Nobuhiro Moteki, Tatsuhiro Mori, Sho Ohata, Yutaka Kondo, Makoto Koike, Motohiro Hirabayashi, Jun Ogata, et al. Technical note: High-resolution analyses of concentrations and sizes of black carbon particles deposited on northwest Greenland over the past 350 years - Part 1. Continuous flow analysis of the SIGMA-D ice core using a Wide-Range Single-Particle Soot Photometer and a high-efficiency nebulizer. 2024
  • Ryo Inoue, Teruo Aoki, Shuji Fujita, Shun Tsutaki, Hideaki Motoyama, Fumio Nakazawa, Kenji Kawamura. Spatiotemporal variation in the specific surface area of surface snow measured along the traverse route from the coast to Dome Fuji, Antarctica. 2024
  • Ryo Inoue, Shuji Fujita, Kenji Kawamura, Ikumi Oyabu, Fumio Nakazawa, Hideaki Motoyama, Teruo Aoki. Spatial distribution of vertical density and microstructure profiles in near-surface firn around Dome Fuji, Antarctica. The Cryosphere. 2024. 18. 1. 425-449
  • Kaoru Kawakami, Yoshinori Iizuka, Mahiro Sasage, Mai Matsumoto, Takeshi Saito, Akira Hori, Sakiko Ishino, Shuji Fujita, Koji Fujita, Keita Takasugi, et al. SE-Dome II Ice Core Dating With Half-Year Precision: Increasing Melting Events From 1799 to 2020 in Southeastern Greenland. Journal of Geophysical Research: Atmospheres. 2023. 128. 20
もっと見る
MISC (266件):
  • 川上薫, 川上薫, 飯塚芳徳, 的場澄人, 青木輝夫, 安藤卓人. グリーンランド氷床アイスコアを用いた融解再凍結層に含まれる不純物の解析. 雪氷研究大会講演要旨集(Web). 2022. 2022
  • 西村基志, 青木輝夫, 庭野匡思, 的場澄人, 谷川朋範, 山口悟, 山崎哲秀. グリーンランド北西部SIGMA-Bサイトにおける表面熱収支と表面融解量の経年変動. 雪氷研究大会講演要旨集(Web). 2022. 2022
  • 青木輝夫, 青木輝夫, 八久保晶弘, 庭野匡思, 庭野匡思, 的場澄人, 谷川朋範, 西村基志, 石元裕史, 島田利元, et al. 可搬型積分球積雪粒径測定装置の開発. 雪氷研究大会講演要旨集(Web). 2022. 2022
  • 庭野匡思, 庭野匡思, 梶野瑞王, 梶野瑞王, 梶川友貴, 青木輝夫, 兒玉裕二, 谷川朋範, 的場澄人. 光吸収性不純物粒子を介した大気-積雪相互作用に関する研究の新展開. 雪氷研究大会講演要旨集(Web). 2021. 2021
  • 西村基志, 青木輝夫, 青木輝夫, 庭野匡思, 的場澄人, 谷川朋範, 山口悟, 山崎哲秀. グリーンランド・カナック氷帽上SIGMA-Bサイトで観測された雲の有無による表面熱収支の違い. 雪氷研究大会講演要旨集(Web). 2021. 2021
もっと見る
書籍 (6件):
  • 低温と環境の科学事典(共著)
    朝倉書店 2016
  • 新版 雪氷辞典(共著), 公益社団法人日本雪氷学会編
    古今書院 2014
  • Light Scattering Reviews 7, A. A. Kokhanovsky, (Editor), Praxis Publishing,
    Chichester, UK 2012
  • 南極観測隊(共著)
    日本極地振興会 2006
  • 南極・北極の百科事典(共著), 国立極地研究所編
    丸善株式会社 2004
もっと見る
講演・口頭発表等 (10件):
  • Satellite-derived snow grain size over the Greenland Ice Sheet and its relationships with climate indices
    (The Tenth Symposium on Polar Science, National Institute of Polar Research 2019)
  • 急激に変化するグリーンランド氷床の雪と氷
    (極地研・立川市・市民推進委員会協働企画講座 2019)
  • 気温上昇に伴う積雪粒径の増加と近赤外アルベド低下効果の普遍性
    (日本気象学会2019年度秋季大会 2019)
  • 観測データでみるグリーンランド氷床の変動
    (大学共同利用機関シンポジウム2019 2019)
  • 急変する北極圏の気候 ー地球温暖化に最も脆弱なグリーンランドー
    (日本技術士会埼玉県支部継続教育講演見学会 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2000 - 2000 総合研究大学院大学 極域科学専攻 博士(理学)(論文博士)
  • 1977 - 1981 気象大学校
学位 (1件):
  • 博士(理学) (総合研究大学院大学)
経歴 (8件):
  • 2023/10 - 現在 国立極地研究所 北極観測センター 特任教授
  • 2019/04 - 2023/09 国立極地研究所 国際北極環境研究センター 特任教授
  • 2016/04 - 2019/03 岡山大学 大学院自然科学研究科 教授
  • 2006/04 - 2016/03 気象庁・気象研究所 物理気象研究部 / 気候研究部 研究室長
  • 1995/04 - 2006/03 気象庁・気象研究所 物理気象研究部 主任研究官
全件表示
委員歴 (31件):
  • 2021 - 現在 日本雪氷学会 理事
  • 2019 - 現在 International Arctic Science Committee Cryosphere Working Group Member
  • 2018 - 現在 World Meteorological Organization (WMO) Member of Global Cryosphere Watch (GCW) Steering Group
  • 2002 - 現在 地球環境変動観測ミッション(GCOM)委員会 委員
  • 2015 - 2021 日本雪氷学会 学術委員会 委員
全件表示
受賞 (7件):
  • 2019/09 - 日本雪氷学会 論文賞 バフィン湾周辺の環境がグリーンランド北西部の降雪中の d-excess と化学成分に与える影響
  • 2015/09 - 日本雪氷学会 論文賞 Evaluation of updated physical snowpack model SMAP
  • 2008/05 - 日本気象学会 学会賞 積雪の光学特性とリモートセンシングに関する研究
  • 2006/06 - 気象庁 長官表彰 紫外線情報の提供業務化
  • 2005/09 - 日本雪氷学会 学術賞 大気-積雪系の多重散乱モデルによる積雪の研究
全件表示
所属学会 (6件):
European Geosciences Union ,  American Geophysical Union ,  日本地球惑星科学連合 ,  日本リモートセンシング学会 ,  日本雪氷学会 ,  日本気象学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る