研究者
J-GLOBAL ID:201501084163706568   更新日: 2025年05月22日

山崎 淳平

ヤマザキ ジユンペイ | Yamazaki Jumpei
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://kaken.nii.ac.jp/d/r/20732902.ja.html
研究分野 (1件): 獣医学
研究キーワード (6件): 白血病 ,  腫瘍 ,  獣医内科学 ,  分子生物学 ,  DNAメチル化 ,  エピジェネティクス
競争的資金等の研究課題 (26件):
  • 2021 - 2026 外来性の化学物質(xenobiotics)に対する哺乳類の適応進化/変化
  • 2023 - 2026 汚染土壌の重金属濃度を下げずに生物・人への移行、蓄積、毒性影響を低減する技術
  • 2021 - 2025 尿のリンパ組織発達誘導を中心とする腎盤-腎臓病態軸
  • 2021 - 2025 異常DNAメチル化をターゲットとした腫瘍の微小残存病変検出法と超早期診断法の確立
  • 2020 - 2023 副腎-肝臓連関によるイヌ肝細胞癌発症メカニズムの解明
全件表示
論文 (66件):
  • Michito Shimozuru, Shiori Nakamura, Jumpei Yamazaki, Yojiro Yanagawa, Hiroo Tamatani, Misako Kuroe, Koji Yamazaki, Shinsuke Koike, Yusuke Goto, Tomoko Naganuma, et al. Epigenetic Clock in Bears: A Simple Cost-Effective Blood DNA Methylation-Based Age Estimation Method Applicable to Multiple Bear Species. Ecology and evolution. 2025. 15. 5. e71424
  • Takuya Shijimaya, Tomomitsu Tahara, Jumpei Yamazaki, Sanshiro Kobayashi, Yasushi Matsumoto, Naohiro Nakamura, Yu Takahashi, Takashi Tomiyama, Toshiro Fukui, Tomoyuki Shibata, et al. Distinct microbiome dysbiosis and epigenetic anomaly in esophageal adenocarcinoma and its underlying Barrett's esophagus. Clinical epigenetics. 2024. 16. 1. 184-184
  • Tamami Suzuki, Jumpei Yamazaki, Kouta Yamaguchi, Keisuke Aoshima, Takashi Kimura. Nodal T-cell lymphoma with eosinophilic infiltration and sclerosing fibroplasia in a cat with eosinophilia. The Journal of veterinary medical science. 2024. 86. 12. 1252-1255
  • Miyuki Nakamura, Yuki Matsumoto, Keiji Yasuda, Masatoshi Nagata, Ryo Nakaki, Masahiro Okumura, Jumpei Yamazaki. Unraveling the DNA methylation landscape in dog blood across breeds. BMC Genomics. 2024. 25. 1
  • Takuya Shijimaya, Tomomitsu Tahara, Jumpei Yamazaki, Sanshiro Kobayashi, Yasushi Matsumoto, Naohiro Nakamura, Yu Takahashi, Takashi Tomiyama, Toshiro Fukui, Tomoyuki Shibata, et al. Microbiome of esophageal endoscopic wash samples is associated with resident flora in the esophagus and incidence of cancer. Scientific reports. 2024. 14. 1. 19525-19525
もっと見る
MISC (27件):
もっと見る
特許 (1件):
  • Hypomethylation of tet2 target genes for identifying a curable subgroup of acute myeloid leukemia
書籍 (2件):
  • 猫の治療ガイド2020 : 私はこうしている
    Eduward press 2020 ISBN:9784866711225
  • 犬の治療ガイド2020 : 私はこうしている
    株式会社EDUWARD Press 2020
講演・口頭発表等 (8件):
  • イヌのがんにおける異常DNAメチル化解析
    (遺伝研研究会「コンパニオンアニマルのゲノム医療」 2020)
  • イヌ腫瘍の新たなメカニズム~異常DNAメチル化~
    (第16回日本獣医内科学アカデミー学術大会(JCVIM2020) 2020)
  • AML患者の治療奏功群を規定するTET2特異的可変メチル化領域の同定
    (第42回日本分子生物学会年会 2019)
  • イヌを用いたトランスレーショナル・エピジェネティクス研究
    (日本人類遺伝学会第64回大会 2019)
  • エピジェネティクス 臨床応用の新たな可能性
    (第14回日本獣医内科学アカデミー学術大会(JCVIM2018) 2018)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2004 - 2008 東京大学 農学生命科学研究科
  • 1998 - 2004 日本大学 生物資源科学部 獣医学科
学位 (1件):
  • 博士(獣医学) (東京大学)
経歴 (8件):
  • 2023/04 - 現在 北海道大学 大学院獣医学研究院 附属動物病院 准教授
  • 2019/05 - 2023/03 北海道大学 大学院獣医学研究院 附属動物病院 特任准教授
  • 2015/08 - 2019/05 北海道大学 (連合)獣医学研究科 助教
  • 2013/12 - 2015/07 北海道大学 (連合)獣医学研究科 特任助教
  • 2012/11 - 2013/11 Temple University Fels Institute for Cancer Research and Molecular Biology Associate Scientist
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2020/04 - 現在 日本獣医輸血研究会 運営委員
受賞 (3件):
  • 2017/02 - 第13回 日本獣医内科学アカデミー学術大会(JCVIM 2017) 研究アワード(文永堂出版 JVM賞) イヌにおけるDNAメチル化ゲノムワイド解析法の樹立
  • 2008/03 - 日本獣医学会 第145回日本獣医学会 大会長賞 イヌのリンパ腫における微小残存病変についての研究
  • 2006/09 - The 16th European College of Veterinary Internal Medicine Oral Abstract Presentation Award Quantification of minimal residual disease (MRD) using real-time polymerase chain reaction in canine lymphoma.
所属学会 (3件):
日本エピジェネティクス研究会 ,  日本獣医学会 ,  日本獣医輸血研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る