研究者
J-GLOBAL ID:201501086696740000
更新日: 2024年10月31日
近藤 和都
コンドウ カズト | Kondo Kazuto
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
立命館大学 産業社会学部
立命館大学 産業社会学部 について
「立命館大学 産業社会学部」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
早稲田大学演劇博物館
招聘研究員
研究分野 (1件):
社会学
研究キーワード (9件):
メディア論
, メディア・インフラストラクチャー
, プラットフォーム
, アーカイブ
, オフ・スクリーン
, スクリーン
, オーディエンス
, メディアミックス
, メディア史
競争的資金等の研究課題 (10件):
2021 - 2025 1980-90年代を通じたレンタルビデオ店の生成・普及をめぐる歴史社会学的研究
2019 - 2024 デジタルメディア時代の文化と生活様式の比較文化研究と社会学
2019 - 2023 産業史的視点による日本映画史の再構築:1970年代の構造的変革についての共同研究
2017 - 2020 角川映画をめぐるメディア実践の社会学的研究--記憶メディアの産業化に着目して
2017 - 2019 「運動」としての大衆文化
2017 - 2018 演劇博物館所蔵の映画館資料に関する複合的カタロギング
2015 - 2017 戦前期日本におけるローカルな映画経験の諸問題--配給構造の歴史的変遷から
2015 - 2017 日本近世から近代における〈国家〉意識の文化的諸問題とアジア
2014 - 2017 おたく文化と戦時下・戦後
2013 - 受託研究費
全件表示
論文 (9件):
レンタルビデオ店とデータベース--雑誌『ビデオでーた』を介した大規模店舗の利用実践. 『メディウム』. 2021. 2. 42-66
近藤和都. Netflixをメディア論する--動画サブスクリプションをめぐる問題の所在. 大東文化大学社会学研究所紀要. 2021. 2. 33-46
近藤和都. レンタルビデオ店のアーカイヴ論的分析に向けて--初期店舗の生成過程とその条件. 大東文化大学社会学研究所紀要. 2020. 1. 31-45
近藤 和都. スクリーンの「移ろいやすさ」を制御する--戦時下日本の映画上映をめぐる規格化の諸相. 社会学評論. 2019. 69. 4. 485-501
近藤和都. オフ・スクリーンのメディア史--戦前期日本の映画館プログラムをめぐる〈読むこと〉〈書くこと〉〈観ること〉. 東京大学(博士論文). 2018
もっと見る
MISC (10件):
近藤和都. 宮崎駿とオフ・スクリーンのメディア史--『君たちはどう生きるか』の宣伝戦略が浮き彫りにしたもの. 中央公論. 2023. 10
近藤和都. アクシデントとインフラストラクチャー. 映像学. 2021. 106. 8-17
近藤 和都. 映画史・メディア史の叙述を更新するために(藤木秀朗『映画観客とは何者か--メディアと社会主体の近現代史』書評). 図書新聞. 2019. 3412. 6-6
近藤 和都. 『機動戦士ガンダム』と二次創作の環境. 大塚英志編『動態としての「日本」大衆文化史--キャラクターと世界』国際日本文化研究センター. 2018. 60-65
大塚英志, 近藤和都, 森田典子. [インタビュー] 映画史家・牧野守とアニメ「鉄腕アトム」幻の第一話シナリオをめぐって. TOBIO Critiques/トビオクリティックス. 2017. 3. 3-18
もっと見る
書籍 (28件):
アニメと場所の社会学: 文化産業における共通文化の可能性 (シリーズ●文化の社会学のフロンティア 1)
ナカニシヤ出版 2024 ISBN:4779518121
戦後映画の生き残り戦略--変革期の一九七〇年代
森話社 2024 ISBN:4864051836
일본대중문화사(『日本大衆文化史』の韓国語訳)
보고사 2024 ISBN:9791165876678
캐릭터의 대중문화--전승•예능•세계(『〈キャラクター〉の大衆文化 伝承・芸能・世界』の韓国語訳)
보고사 2024 ISBN:9791165876708
メディア・リミックス--デジタル文化の〈いま〉を解きほぐす
ミネルヴァ書房 2023 ISBN:4623096211
もっと見る
講演・口頭発表等 (42件):
アーカイブとメディア研究を往還する
(テレビジョン・アーカイブスを再想像する:科学技術とメディア論から考える未来 2023)
アニメと場所の社会学(3)--1980年代における流通とインフラの再編成
(第96回日本社会学会大会 2023)
Lisa Gitelmanのメディア研究をめぐって
(日本メディア学会春季大会 2023)
"Fighting Movie Theaters": Film Exhibition under the WW 2
(Screens and Energy 2023)
レンタルビデオ店の大規模化と標準化--TSUTAYAを可能にした技術に着目して
(第95回日本社会学会大会(於追手門大学) 2022)
もっと見る
Works (1件):
早稲田大学坪内博士記念演劇博物館常設展示<映像>「映像と大学の現在」
近藤和都 2014 - 2015
学歴 (3件):
2014 - 2017 東京大学大学院 学際情報学府 博士課程
2012 - 2014 東京大学大学院 学際情報学府 修士課程
2008 - 2012 早稲田大学 文学部 演劇映像コース
学位 (2件):
学際情報学(修士) (東京大学)
学際情報学(博士) (東京大学)
経歴 (24件):
2024/04 - 現在 立命館大学 産業社会学部 准教授
2023/09 - 2024/03 法政大学 社会学部 非常勤講師
2022/04 - 2024/03 慶應義塾大学 法学部 非常勤講師
2022/04 - 2024/03 大妻女子大学 社会情報学部 社会情報学科 准教授
2019/04 - 2024/03 立教大学 社会学部 兼任講師
2015/04 - 2024/03 国際日本文化研究センター 共同研究員
2023/04 - 2023/09 跡見学園女子大学 文学部 非常勤講師
2019/04 - 2023/03 聖心女子大学 現代教養学部 非常勤講師
2021/04 - 2022/03 明治学院大学 社会学部 非常勤講師
2019/04 - 2022/03 大東文化大学 社会学部 社会学科 専任講師
2020/04 - 2020/09 国際基督教大学 教養学部 文学メジャー 非常勤講師
2017/09 - 2020/03 拓殖大学 外国語学部 非常勤講師
2018/04 - 2019/03 日本大学 文理学部 非常勤講師
2017/09 - 2019/03 東京経済大学 コミュニケーション学部 非常勤講師
2017/04 - 2019/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員PD(社会学)
2017/04 - 2019/03 東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 客員研究員
2017/04 - 2019/03 成城大学 文芸学部 非常勤講師
2017/04 - 2018/03 自治医科大学 看護学部 非常勤講師
2017/04 - 2017/09 明治学院大学 文学部 非常勤講師
2016/10 - 2017/03 都留文科大学 文学部比較文化学科 非常勤講師
2016/09 - 2017/03 帝京大学 医療技術学部看護学科 非常勤講師
2015/04 - 2017/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員DC2(社会学)
2014/04 - 2015/02 早稲田大学演劇博物館 リサーチ・アシスタント
2014/06 - 2014/08 東京大学大学院学際情報学府 リサーチ・アシスタント
全件表示
委員歴 (11件):
2023/08 - 現在 日本メディア学会 基金・寄付金検討ワーキンググループ幹事
2022/03 - 2023/11 日本社会学会 社会学評論編集委員会専門委員
2021/08 - 2023/06 日本メディア学会 メディア文化部会幹事
2019/07 - 2021/06 日本マス・コミュニケーション学会 事務局幹事
2018/06 - 2020/06 カルチュラル・スタディーズ学会 幹事(総務担当)
2017/09 - 2018/06 カルチュラル・スタディーズ学会 カルチュラル・タイフーン2018実行委員
2018 - 2018 カルチュラル・スタディーズ学会 選挙管理委員
2016 - 2018 カルチュラル・スタディーズ学会 幹事(総務担当)
2016 - 2017 カルチュラル・スタディーズ学会 カルチュラル・タイフーン2017実行委員
2015 - 2016 カルチュラル・スタディーズ学会 カルチュラル・タイフーン2016 実行委員
2013 - 2013 社会情報学会(SSI)学会大会 2013(於早稲田大学)大会実行委員
全件表示
受賞 (4件):
2021/06 - 日本マス・コミュニケーション学会 第8回内川芳美記念マス・コミュニケーション学会賞 『映画館と観客のメディア論--戦前期日本の「映画を読む/書く」という経験』(青弓社、2020年)に対して
2014 - 社会情報学会 研究発表優秀賞(第3回学会大会発表) 「複合施設」としての映画館:関東大震災と建築様式の変容
2014 - 東京大学大学院 学際情報学府 専攻長賞(優秀修士論文)
2012 - 早稲田大学 文学部 演劇映像コース 奨励賞(最優秀卒業論文)
所属学会 (4件):
日本社会学会
, カルチュラル・スタディーズ学会
, Association for Cultural Studies
, 日本メディア学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM