研究者
J-GLOBAL ID:201501095639132109   更新日: 2024年12月21日

寺澤 悠理

テラサワ ユウリ | Terasawa Yuri
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 実験心理学 ,  基盤脳科学
研究キーワード (5件): 認知神経科学 ,  神経心理学 ,  感情 ,  情動神経科学 ,  内受容感覚
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2024 - 2028 感情認識に内受容感覚の諸側面が及ぼす影響-内受容感覚の多角的測定と介入による検討
  • 2024 - 2027 眼窩前頭皮質の自律神経機能解明:脳神経外科学・認知神経機能学からの統合的理解
  • 2021 - 2024 覚醒下脳手術における島皮質の自律神経機能に関わる新規神経基盤の解明
  • 2020 - 2023 感情と思考の歪みが引き起こす身体症状: 認知神経科学からのアプローチ
  • 2019 - 2022 自律神経システムの予測処理機能と精神疾患症状との関係性の探索的解明
全件表示
論文 (94件):
  • Sugawara A., Katsunuma R., Terasawa Y., Sekiguchi A. Interoceptive training impacts the neural circuit of the anterior insula cortex. Translational Psychiatry. 2024. 14. 1. 206-206
  • Mai Sakuragi, Kazushi Shinagawa, Yuri Terasawa, Satoshi Umeda. The body mirroring thought: The relationship between thought transitions and fluctuations in autonomic nervous activity mediated by interoception. Consciousness and Cognition. 2024. 125. 103770-103770
  • 寺澤 悠理. 内受容感覚と神経心理学. 神経心理学. 2024. 40. 1. 12-19
  • Koreki A., Terasawa Y., Nuruki A., Oi H., Critchley H., Yogarajah M., Onaya M. Altered sense of agency in schizophrenia: the aberrant effect of cardiac interoceptive signals. Frontiers in psychiatry. 2024. 15. 1441585
  • 澤木 優治, 寺澤 悠理, 梅田 聡, 本村 和也, 山本 裕泰, 山本 正彦, 山内 崇弘. A case with prosopagnosia and difficulties in recognizing facial expressions caused by fresh cerebral infarction of the right occipital face area. Japanese Journal of Stroke. 2024. 46. 6. 443-452
もっと見る
MISC (27件):
  • 片山 奈理子, 品川 和志, 平野 仁一, 中川 敦夫, 小林 由季, 神谷 慶, 田島 美幸, 寺澤 悠理, 梅田 聡, 菊地 俊暁, et al. 認知行動療法による反芻思考に関連する時間的に推移する脳機能ネットワーク変化. 日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集. 2023. 23回. 248-248
  • 天野 瑞紀, 中川 敦夫, 片山 奈理子, 小林 由季, 小澤 満玲, 梅田 聡, 寺澤 悠理, 田渕 肇, 菊地 俊暁, 三村 將. うつ病の認知行動療法における未来に対する否定的な認知と反芻思考との関連. 日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集. 2023. 23回. 260-260
  • 寺澤 悠理, 是木 明宏. 内受容感覚を媒介とするアロスタシスと感情. BRAIN and NERVE. 2023. 75. 11. 1251-1257
  • 是木 明宏, 寺澤 悠理. 内受容感覚とアロスタシスからみた精神疾患. BRAIN and NERVE. 2023. 75. 11. 1245-1250
  • 関口 敦, 菅原 彩子, 勝沼 るり, 寺澤 悠理. 「脳」と「身体」と「行動変容」. 心身医学. 2022. 62. 3. 225-229
もっと見る
書籍 (3件):
  • Neurocognitive mechanisms of social anxiety and interoception
    Island of Reil (Insula) in the Human Brain: Anatomical, Functional, Clinical and Surgical Aspects 2018 ISBN:9783319754673
  • Island of Reil (Insula) in the Human Brain
    Springer 2018
  • Memory in a Social Context
    Springer 2017 ISBN:9784431565895
講演・口頭発表等 (2件):
  • FEELING CHANGES OF INTERNAL BODILY STATE DURING EMOTIONAL RECOGNITION: AN ERP AND HEP STUDY
    (PSYCHOPHYSIOLOGY 2017)
  • TEMPORAL AND AFFECTIVE ORIENTATION OF THOUGHT IN DEPRESSION AND ANXIETY: AN ERP AND HEP STUDY
    (PSYCHOPHYSIOLOGY 2017)
学歴 (3件):
  • 2007 - 2010 慶應義塾 社会学研究科 心理学専攻
  • 2005 - 2007 慶應義塾 社会学研究科 心理学専攻
  • 2001 - 2005 慶應義塾 文学部 心理学専攻
学位 (1件):
  • 博士(心理学) (慶應義塾大学)
経歴 (3件):
  • 2019/04/01 - 現在 慶應義塾大学 文学部心理学専攻 准教授
  • 2014/04/01 - 2019/03/31 慶應義塾大学 文学部心理学専攻 助教
  • 2011/04/01 - 2014/03/31 (独)国立精神・神経医療研究センター 精神生理研究部 研究員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る