研究者
J-GLOBAL ID:201601000076102507   更新日: 2024年06月11日

吉田 彩舟

YOSHIDA SAISHU
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (4件): 発生生物学 ,  細胞生物学 ,  腫瘍生物学 ,  実験動物学
研究キーワード (9件): Hedgehog ,  1次繊毛 ,  発生 ,  発がん ,  下垂体 ,  翻訳後修飾 ,  神経堤細胞 ,  ニッチ ,  組織幹細胞
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2024 - 2027 Hedgehogシグナルの新規な活性化機構に基づく薬剤耐性がん細胞の克服
  • 2023 - 2026 Hedgehogシグナルの新たな活性化機構に基づくがん幹細胞の制御
  • 2024 - 2025 Hedgehog 阻害薬耐性がん細胞に対する新規治療薬の開発
  • 2023 - 2025 一次繊毛と細胞外小胞分泌を特性とするがん幹細胞の新規概念創出とその生物学的意義
  • 2024 - 繊毛内タンパク質輸送の異常に起因する繊毛病を分子から細胞分化のレベルで理解す る
全件表示
論文 (75件):
  • Eriko Harada, Saishu Yoshida, Yuta Imaizumi, Akira Kawamura, Takashi Ohtsuka, Kiyotsugu Yoshida. Dual-specificity tyrosine-regulated kinase 2 exerts anti-tumor effects by induction of G1 arrest in lung adenocarcinoma. Biochimica et biophysica acta. General subjects. 2024. 1868. 6. 130600-130600
  • Akira Kawamura, Saishu Yoshida, Kiyotsugu Yoshida. The Diverse Functions of DYRK2 in Response to Cellular Stress. Histology and Histopathology. 2024
  • Kotaro Horiguchi, Yuto Tsutsui, Ken Fujiwara, Takehiro Tsukada, Takashi Nakakura, Saishu Yoshida, Rumi Hasegawa, Shu Takigami. Fluctuation of CD9/SOX2-positive cell populations during the turnover of GH- and TSH-producing cells in the adult anterior pituitary gland. The Journal of reproduction and development. 2023. 69. 6. 308-316
  • Yukio Kato, Saishu Yoshida, Takako Kato. Missing pieces of the pituitary puzzle: participation of extra-adenohypophyseal placode-lineage cells in the adult pituitary gland. Cell and tissue research. 2023. 394. 3. 487-496
  • Kohji Yamada, Yoshito Hannya, Tsunekazu Oikawa, Ayano Yoshida, Kuniko Katagiri, Saishu Yoshida, Rei Koizumi, Naoko Tago, Yuya Shimoyama, Akira Kawamura, et al. Extended-Synaptotagmin 1 Enhances Liver Cancer Progression Mediated by the Unconventional Secretion of Cytosolic Proteins. Molecules (Basel, Switzerland). 2023. 28. 10
もっと見る
MISC (7件):
特許 (3件):
学歴 (4件):
  • 2012 - 2015 明治大学大学院 農学研究科 生命科学専攻 (博士後期課程)
  • 2008 - 2010 明治大学大学院 農学研究科 生命科学専攻 (博士前期課程)
  • 2004 - 2008 明治大学 農学部 生命科学科
  • 2001 - 2004 東京都立青山高等学校
学位 (1件):
  • 農学 (明治大学)
経歴 (6件):
  • 2024/04 - 現在 東邦大学 理学部 生物分子科学科 講師
  • 2020/11 - 2024/03 東京慈恵会医科大学 医学部 生化学講座 講師
  • 2017/12 - 2020/10 東京慈恵会医科大学 医学部 生化学講座 助教
  • 2015/04 - 2017/11 日本学術振興会 特別研究員 (PD) 明治大学 農学部
  • 2012/04 - 2015/03 日本学術振興会 特別研究員(DC1) 明治大学 農学部 生命科学科
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2022/09 - 現在 Review Editor for Cellular Endocrinology (specialty section of Frontiers in Cell and Developmental Biology and Frontiers in Endocrinology)
  • 2021/11 - 現在 日本繁殖生物学会 広報委員
  • 2021/02 - 現在 Review Editor for Experimental Endocrinology (specialty section of Frontiers in Endocrinology)
  • 2021/01 - 現在 日本比較内分泌学会会誌 編集員
  • 2019/08 - 現在 日本下垂体研究会 評議員
全件表示
受賞 (6件):
  • 2024/06 - 第97回 日本内分泌学会学術総会 若手研究奨励賞 (YIA)
  • 2019/11 - 第44回 日本比較内分泌学会 若手研究者最優秀発表賞
  • 2017/07 - 第35回内分泌代謝学サマーセミナー ベストポスター発表賞
  • 2014/11 - 第41回日本神経内分泌学会学術集会 若手研究奨励賞
  • 2011/05 - 日本学生支援機構 「特に優れた業績による返還免除 (全額免除)」
全件表示
所属学会 (9件):
日本繁殖生物学会 ,  日本内分泌学会 ,  日本下垂体研究会 ,  日本神経内分泌学会 ,  日本癌学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本細胞生物学会 ,  ペプチド・ホルモン研究会 ,  日本比較内分泌学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る