研究者
J-GLOBAL ID:201601000253642550   更新日: 2024年09月17日

佐藤 勇一

サトウ ユウイチ | Sato Yuichi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 哲学、倫理学
研究キーワード (14件): 哲学 ,  メルロ=ポンティ ,  フランス哲学 ,  現象学 ,  フランス現代思想 ,  現代思想 ,  文化 ,  間文化性 ,  視覚 ,  芸術 ,  宗教 ,  キリスト教 ,  哲学対話 ,  社会科教育
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2024 - 2025 フランス社会学派をめぐる哲学
  • 2014 - 2018 間文化性の理論的・実践的探求ー間文化現象学の新展開
  • 2013 - 2014 新世代による間文化研究の基盤づくり
  • 2012 - 2013 未公刊文書の観点から行うメルロ=ポンティ哲学研究--後期デカルト読解を中心に
  • 2011 - 2012 未公刊文書の観点から行うメルロ=ポンティ哲学研究--後期デカルト読解を中心に
全件表示
論文 (15件):
  • 佐藤勇一. 円、線、空白---メルロ=ポンティとインゴルドの術語を借用したp4cに関する考察---. 『立命館大学人文科学研究所紀要』. 2021. 126. 35-57
  • 佐藤勇一. Some secret involuntary encounters: A quarter century after Downcast eyes. 立命館大学人文科学研究所紀要. 2019. 118. 63-76
  • 佐藤勇一. 「いくつかの密かで非意図的な出会い--『うつむく眼』から四半世紀」. 立命館大学人文科学研究所紀要. 2019. 118. 153-165
  • 佐藤 勇一, 中川 雅道. 福井高専における子どもの哲学(p4c)の初実践について : 附録(対話文学起こし、ワークシート記述)付. 福井工業高等専門学校研究紀要. 人文・社会科学 = Research reports of Fukui National Insdtitute of Technology, Fukui College. 福井工業高等専門学校 編. 2018. 52. 1-22
  • 佐藤勇一. エコノミーと自然法をめぐる間文化的考察-モンテーニュの新大陸とケネーの中国--. 立命館大学人文科学研究所紀要. 2018. 114. 99-124
もっと見る
MISC (9件):
  • 畑 亜弥子, 上江洲律子, 木水千里, 佐藤勇一. ワークショップ2 アンドレ・マルローの現代性--論集刊行とその後--. cahier. 2024. 33. 5-9
  • 書評 川崎唯史『メルロ=ポンティの倫理学-ー誕生・自由・責任』ナカニシヤ出版、二〇二二年. 倫理学研究. 2023. 53. 168-172
  • 川畑弥生, 佐藤勇一. 模擬裁判員裁判を用いた福井工業高等専門学校における主権者教育の試み. 福井工業高等専門学校研究紀要 人文・社会科学. 2019. 53. 1-20
  • 佐藤勇一. 加國尚志著『沈黙の詩法--メルロ=ポンティと表現の哲学』 書評. 立命館哲学. 2018. 29. 41-49
  • 佐藤勇一. 第五回国際現象学会(パース). 現象学年報. 2016. 32. 189-193
もっと見る
書籍 (11件):
  • うつむく眼〈新装版〉: 二〇世紀フランス思想における視覚の失墜 (叢書・ウニベルシタス)
    法政大学出版局 2024 ISBN:4588140841
  • 視覚と間文化性
    法政大学出版局 2023 ISBN:4588151339
  • ミシェル・アンリ読本
    法政大学出版局 2022 ISBN:4588151274
  • メルロ=ポンティ読本
    法政大学出版局 2018 ISBN:4588150928
  • うつむく眼: 二〇世紀フランス思想における視覚の失墜 (叢書・ウニベルシタス)
    法政大学出版局 2017 ISBN:4588010735
もっと見る
講演・口頭発表等 (14件):
  • メルロ=ポンティ哲学におけるマルローの領域横断的影響
    (日本フランス語フランス文学会 2023 年度秋季大会「ワークショップ:アンドレ・マルローの現在性-論集刊行とその後-」(コーディネーター・パネリスト:畑亜弥子(熊本大学) パネリスト:上江洲律子(沖縄国際大学),木水千里(早稲田大学),佐藤勇一(大東文化大学)) 2023)
  • 「われわれのなかの異邦、異邦のなかのわれわれ --モンテーニュとケネーにおけるエコノミーと自然法をめぐって--」
    (第2回東アジア間文化現象学会議 2022)
  • 哲学対話における対話の促しへの考察 ーメルロ=ポンティ・インゴルドとともにー
    (「対話の促し」 2020)
  • いくつかの密かで非意図的な出会い --『うつむく眼』 から四半世紀--
    (『うつむく眼』と間文化性--21世紀における視覚の行方(ワークショップ「マーティン・ジェイの思想史を起点として」) 2018)
  • エコノミーと自然法をめぐる間文化的考察-モンテーニュの新大陸とケネーの中国--
    (間文化現象学研究センター・ワークショップ「エコノミーと間文化性」 2017)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2005 立命館大学大学院 文学研究科 西洋哲学専攻博士後期課程
学位 (1件):
  • 博士(文学) (立命館大学)
経歴 (9件):
  • 2023/04 - 現在 大東文化大学 社会学部 准教授
  • 2016 - 2023/03 福井工業高等専門学校 一般科目教室(人文社会科学系) 准教授
  • 2008 - 2016 兵庫県立総合衛生学院 非常勤講師
  • 2006 - 2016 立命館大学 文学部 非常勤講師
  • 2004 - 2016 洛南高等学校 非常勤講師
全件表示
受賞 (1件):
  • 1996/03 - 立命館大学父母教育後援会 文学部長教育賞
所属学会 (7件):
日本ミシェル・アンリ哲学会 ,  関西倫理学会 ,  日仏哲学会 ,  関西哲学会 ,  メルロ=ポンティ・サークル ,  日本現象学会 ,  立命館哲学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る