研究者
J-GLOBAL ID:201601000658855488   更新日: 2024年06月20日

藤岡 豊

フジオカ ユタカ | Fujioka Yutaka
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (1件): 経営学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2027 海外子会社の社長登用人事における直感の有効性に関する研究
  • 2018 - 2022 多国籍企業における生産技術の水平移転の研究
  • 2000 - 2002 多国籍企業における技術の逆移転の研究
論文 (27件):
  • 藤岡 豊. グローバリゼーションの分化-日本の経済安全保障と日本企業-. 日本経営学会誌(経営学論集第94集). 2024. 55. 49-60
  • Yutaka Fujioka, Norio Kambayashi. Learning by teaching technological knowledge: conceptual skill development in Japanese overseas subsidiaries. SN Business & Economics. 2022. 2. 9:125. 1-32
  • Yutaka Fujioka. Research prospects for technology transfer in Japanese multinational manufacturing companies. 西南学院大学商学論集. 2021. 67. 3・4. 1-31
  • 藤岡 豊. 生産技術システムの国際水平移転-教えることの効果に関する事例研究-. 国際ビジネス研究. 2020. 12. 2. 19-33
  • 藤岡 豊. 多国籍企業における生産技術システムの水平移転に関する研究. 神戸大学大学院経営学研究科博士論文. 2020. 1-253
もっと見る
MISC (8件):
  • 藤岡 豊. 生産技術システムの国際水平移転-トランスナショナル経営の実現に向けて-. 日本経営学会誌(経営学論集第93集). 2023. 53. 87-98
  • Yutaka Fujioka. Research project on the international transfer of production technology systems in multinational corporations. 西南学院大学商学論集. 2020. 67. 1. 65-77
  • Yutaka Fujioka. International and horizontal transfer of production technology system in Japanese-multinational corporations: In search of the effect that overseas child factory teaches. JABA Session Extracts in the 33rd Annual Proceedings 2020 of the Association of Japanese Business Studies. 2020
  • 藤岡 豊. 多国籍企業における生産技術システムの国際移転に関する研究プロジェクト. 西南学院大学商学論集. 2020. 66. 4. 177-188
  • 藤岡 豊. 多国籍企業における生産技術の間接移転の分析モデル. 經營學論集. 2019. 89. F66-1-F66-2
もっと見る
書籍 (3件):
  • 生産技術システムの国際水平移転-トランスナショナル経営の実現に向けて-
    有斐閣 2021 ISBN:4641165807
  • ケース・メソッド入門(ケース・ブックI)
    慶應義塾大学出版会 2007 ISBN:4766413393
  • 経営学総論(新版)
    櫂歌書房 2004 ISBN:4887570864
講演・口頭発表等 (23件):
  • グローバリゼーションの分化-日本の経済安全保障と日本企業-
    (日本経営学会第97回大会統一論題サブテーマ2 2023)
  • 日本の経済安全保障と日本企業
    (日本経営学会第97回大会統一論題サブテーマ2事前研究会(オンライン開催) 2023)
  • 生産技術システムの国際水平移転-トランスナショナル経営の実現に向けて-
    (日本経営学会第96回大会学会賞セッション(オンライン開催) 2022)
  • 生産技術システムの国際水平移転の間接的効果-日系多国籍製造企業2社の事例研究-
    (国際ビジネス研究学会第27回全国大会自由論題(オンライン開催) 2020)
  • 日系多国籍企業における生産技術システムの国際水平移転 -海外子会社が教えることの効果の探求-
    (日本経営学会第94回全国大会自由論題(オンライン開催) 2020)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2017 - 2020 神戸大学 大学院経営学研究科博士課程後期課程 経営学専攻
  • 1995 - 1999 神戸大学 大学院経営学研究科博士課程後期課程 マネジメント・システム専攻
  • 1993 - 1995 神戸大学 大学院経営学研究科博士課程前期課程 日本企業経営専攻
学位 (2件):
  • 博士(経営学) (神戸大学)
  • 修士(経営学) (神戸大学)
経歴 (8件):
  • 2007/04 - 現在 西南学院大学 大学院経営学研究科 教授
  • 2007/04 - 現在 西南学院大学 商学部 教授
  • 2021/04 - 2023/03 西南学院大学 入試センター 入試センター長
  • 2020/10 - 2021/03 九州産業大学 商学部 非常勤講師
  • 2010/04 - 2016/09 九州大学 大学院統合新領域学府 非常勤講師
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2009/10 - 現在 国際ビジネス研究学会 九州部会担当幹事
  • 2023/09 - 2025/09 日本経営学会 第99回大会実行委員長
受賞 (4件):
  • 2022/10 - 西南学院大学 西南学院大学研究等に対する表彰 2021年度日本経営学会賞(著書部門)
  • 2022/09 - 日本経営学会 2021年度日本経営学会賞(著書部門) 生産技術システムの国際水平移転-トランスナショナル経営の実現に向けて-
  • 2020/11 - 西南学院大学 西南学院大学研究奨励賞 多国籍企業における生産技術システムの水平移転に関する研究
  • 1997/05 - 公益財団法人兼松貿易研究基金兼松フェローシップ委員会 兼松フェローシップ(大学院生研究奨励賞) 多国籍企業における技術の逆移転-ヒューレット・パッカードにおけるTQCの逆移転の事例分析-
所属学会 (5件):
The Association of Japanese Business Studies ,  経営学史学会 ,  日本経営学会 ,  国際ビジネス研究学会 ,  組織学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る