研究者
J-GLOBAL ID:201601002937494560   更新日: 2024年04月08日

玉井 由樹

タマイ ユキ | Tamai Yuki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://kaken.nii.ac.jp/d/r/50547362.ja.html
研究分野 (1件): 経営学
研究キーワード (5件): ベンチャーファイナンス ,  アントレプレナーシップ ,  クラウドファンディング ,  ベンチャー企業 ,  ベンチャーキャピタル
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2021 - 2024 言語データを活用した個人の企業家的志向性尺度の開発と先行条件に関する研究
  • 2015 - 2019 疑似エクイティ型と株式型クラウドファンディングのベンチャー育成機能の日英米比較
  • 2012 - 2016 被災中小企業再生「疑似エクィティ投資ファンド」の現状と新たな可能性を探る
  • 2010 - 2013 金融危機後の日系企業生産拠点の配置と調整:その要因とインパクトを探る
論文 (26件):
  • 玉井由樹. 中小企業によるクラウドファンディングの活用と課題-購入型クラウドファンディングを中心に-. 信用金庫. 2024. 78. 2. 3-9
  • 玉井由樹. 購入型クラウドファンディングの支援者の意図を探る-共感か、購入か-. 都市経営 : 福山市立大学都市経営学部紀要. 2024. 16. 31-40
  • 田路 則子, 藤村 まこと, 玉井 由樹. 大学生の起業意思形成モデルの検証. 組織科学. 2023. 56. 4. 81-94
  • 上別府 隆男, 玉井 由樹, 塚本 僚平, 堤 行彦, 根本 修平, 前山 総一郎, 牧田 幸文, 榁田 智子, 八幡 浩二, 横山 真. SDGsを活用した福山市の地方創生と持続可能性に関連する地域課題の可視化に関する研究:SDGs から見た都市経営学(部)の可能性と課題. 都市経営 : 福山市立大学都市経営学部紀要. 2023. 15. 1-50
  • 玉井由樹. 類型別に見た国内クラウドファンディングの展開 -中小企業の資金調達との関係-. 中小企業季報 2022 No.1. 2022. 1-18
もっと見る
MISC (5件):
  • 玉井由樹. 書評『小さな会社の大きな力-逆境を成長に変える企家的志向性(EO)-』江島 由裕【著】(中央経済新聞社 20018年). 『中小企業季報』. 2018. 2018. NO2. 15-17
  • 玉井 由樹. 書評『創業メンタリティ』クリス・ズック/ジェームズ・アレン【著】(日経BP社 2016年). 日本ベンチャー学会誌. 2017. 29. 65-66
  • 玉井由樹. 備後地域からのIPO. THE INDEPENDENTS. 2015. 2015年. 5月号
  • 玉井 由樹. 書評『ハイテク・スタートアップの経営戦略』田路則子・露木恵美子【編著】鹿住倫世・新藤晴臣・五十嵐伸吾【著】(東洋経済新報社 2010 年). 日本ベンチャー学会誌. 2011. 17. 71-72
  • 玉井 由樹. 書評『クリエイティブ資本論』 リチャード・フロリダ【著】 井口典夫【訳】(ダイヤモンド社 2008年). 日本ベンチャー学会誌. 2008. 12. 33-34
書籍 (1件):
  • Energy, Environment and Transitional Green Growth in China
    2018
講演・口頭発表等 (17件):
  • 組織における経営者と従業員の企業家的な志向性の関係性
    (2022 年度 日本中小企業学会中部部会 2022)
  • 大学生の起業意思に関する調査報告
    (日本ベンチャー学会第23回全国大会(オンライン) 2020)
  • 種類別にみたクラウドファンディングへの資金提供動機と今後の課題 -アンケート結果の分析を中心に-
    (中小企業学会中部部会 2019)
  • コミュニティライフサイクルのダイナミクス -東北地方のある知識コミュニティを例に-
    (日本ベンチャー学会第20回全国大会 2017)
  • トリプルヘリックスの陥穽 -利益相反するコミュニティアクターの問題-
    (日本経営学会第91回大会 2017)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2003 - 2008 東北大学 大学院 経済学研究科博士課程後期
  • 2001 - 2003 東北大学 大学院 経済学研究科博士課程前期
学位 (2件):
  • 博士(経営学) (東北大学)
  • 修士(経済学) (東北大学)
経歴 (9件):
  • 2019/04 - 現在 福山市立大学 都市経営学部 教授
  • 2018/10 - 現在 広島大学大学院 人間社会科学研究科客員教授
  • 2014/04 - 2019/03 福山市立大学 都市経営学部 准教授
  • 2014/04 - 2016/03 愛知淑徳大学 ビジネス学部 非常勤講師
  • 2015/09 - 2015/09 山形大学 非常勤講師
全件表示
委員歴 (12件):
  • 2023 - 現在 びんご活性化戦略会議 研究部会員
  • 2022/07 - 現在 中小企業等SDGs推進事業補助金審査委員
  • 2022/04 - 現在 福山市都市ブランド戦略推進協議会 会長
  • 2021/08 - 現在 びんごイノベーションエコシステム形成支援研究部会 委員
  • 2019 - 現在 財団法人ひろしまベンチャー育成基金
全件表示
所属学会 (5件):
企業家研究フォーラム ,  組織学会 ,  日本経営学会 ,  日本中小企業学会 ,  日本ベンチャー学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る