研究者
J-GLOBAL ID:201601003652000188   更新日: 2024年05月01日

三好 崇之

ミヨシ タカユキ | TAKAYUKI MIYOSHI
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
研究分野 (1件): 固体地球科学
研究キーワード (1件): 地震テクトニクス
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2016 - 2019 地震波形を再現する三次元地震波速度構造モデルの構築
論文 (14件):
MISC (10件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (18件):
  • System design of Nankai Trouth Seafloor Observation Network for Earthquakes and Tsunamis (N-net) and its Long-Term Reliability
    (28th IUGG General Assembly 2023)
  • A new seafloor cable-type observation network in the western half of the anticipated Nankai trohgh earthquake source area: N-net
    (28th IUGG General Assembly 2023)
  • Nankai Trough Seafloor Observation Network for Earthquakes and Tsunamis (N-net) : Contribution to Early Detection of Seismic Waves and Tsunamis
    (28th IUGG General Assembly 2023)
  • N-netによる地震動と津波の早期検知
    (日本地球惑星科学連合2023年大会 2023)
  • Core Device for Nankai Trough Seafloor Observation Network for Earthquakes and Tsunamis (N-net)
    (日本地球惑星科学連合2023年大会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2003 - 2007 神戸大学 大学院自然科学研究科 地球環境科学専攻
  • 2001 - 2003 神戸大学 大学院自然科学研究科 地球惑星科学専攻
  • 1997 - 2001 神戸大学 理学部 地球惑星科学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (神戸大学)
経歴 (15件):
  • 2021/07 - 現在 国立研究開発法人防災科学技術研究所 南海トラフ海底地震津波観測網整備推進本部 主任研究員
  • 2021/07 - 現在 国立研究開発法人防災科学技術研究所 地震津波防災研究部門 主任研究員
  • 2021/07 - 現在 国立研究開発法人防災科学技術研究所 地震津波火山ネットワークセンター 主任研究員
  • 2021/07 - 2023/05 国立研究開発法人防災科学技術研究所 理事長補佐
  • 2019/07 - 2021/06 国立研究開発法人防災科学技術研究所 南海トラフ海底地震津波観測網整備推進本部 専門職
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2022/12 - 現在 公益社団法人日本地震学会 夏の学校2023実行臨時委員会委員
  • 2023/09 - 2024/03 宇宙・海洋・地球・科学基盤分科会委員
  • 2019/04 - 2021/03 公益社団法人日本地震学会 地震編集委員会委員
  • 2015/06 - 公益社団法人日本地震学会 夏の学校委員会委員
受賞 (1件):
  • 2020/10 - 公益社団法人日本地震学会 2019年度日本地震学会論文賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る