研究者
J-GLOBAL ID:201601004459037976   更新日: 2024年06月07日

美馬 浩介

MIMA KOSUKE
所属機関・部署:
職名: 特任助教
研究分野 (1件): 消化器外科学
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2020 - 2022 非B非C型肝細胞癌の発育進展に関わる新たな細菌を標的とした革新的治療法の開発
  • 2018 - 2021 革新的治療法開発を目指した抗癌剤耐性に関わる腸内細菌叢の網羅的探索
  • 2018 - 2020 革新的治療法開発を目指した腸内細菌叢とサルコペニアの網羅的解析
  • 2017 - 2020 食道癌の新規治療法開発を目指したmicrobiomeとエピジェネティクス解析
  • 2017 - 2020 大腸癌の抗腫瘍免疫応答と抗癌剤感受性に関わる細菌を標的とした革新的治療法の開発
全件表示
論文 (426件):
  • Hidetaka Kawamura, Tomotaka Ugai, Yasutoshi Takashima, Kazuo Okadome, Takashi Shimizu, Kosuke Mima, Naohiko Akimoto, Koichiro Haruki, Kota Arima, Melissa Zhao, et al. Appendectomy and Long-term Colorectal Cancer Incidence, Overall and by Tumor Fusobacterium nucleatum Status. Annals of surgery. 2024
  • Daisuke Ogawa, Tatsunori Miyata, Shinsei Yumoto, Yuta Shiraishi, Takashi Matsumoto, Toru Takematsu, Masayo Tsukamoto, Shigeki Nakagawa, Kosuke Mima, Hidetoshi Nitta, et al. Prognostic value of preoperative geriatric nutritional risk index in intrahepatic cholangiocarcinoma after hepatectomy: a single-center retrospective cohort study. Langenbeck's archives of surgery. 2024. 409. 1. 47-47
  • Yasutoshi Takashima, Hidetaka Kawamura, Kazuo Okadome, Satoko Ugai, Koichiro Haruki, Kota Arima, Kosuke Mima, Naohiko Akimoto, Jonathan A Nowak, Marios Giannakis, et al. Enrichment of Bacteroides fragilis and enterotoxigenic Bacteroides fragilis in CpG island methylator phenotype (CIMP)-high colorectal carcinoma. Clinical microbiology and infection : the official publication of the European Society of Clinical Microbiology and Infectious Diseases. 2024
  • Kosuke Mima, Tsuyoshi Hamada, Kentaro Inamura, Hideo Baba, Tomotaka Ugai, Shuji Ogino. The microbiome and rise of early-onset cancers: knowledge gaps and research opportunities. Gut microbes. 2023. 15. 2. 2269623-2269623
  • Kosuke Mima, Hideo Baba. Outcomes of patients with frailty and metastatic cancer admitted to the intensive care unit. The lancet. Healthy longevity. 2023. 4. 12. e655-e656
もっと見る
MISC (81件):
  • 湯本 信成, 林 洋光, 小川 大輔, 松本 嵩史, 白石 裕大, 武末 亨, 伊東山 瑠美, 宮田 辰徳, 中川 茂樹, 美馬 浩介, et al. LECSにおける手技の進歩 D-LECSにおけるアプローチ法の工夫. 日本外科系連合学会誌. 2023. 48. 3. 294-294
  • 美馬 浩介, 林 洋光, 丸野 正敬, 小川 大輔, 湯本 信成, 白石 裕大, 松本 嵩史, 武末 亨, 伊東山 瑠美, 北野 雄希, et al. ハイリスク症例に対する術前リスク評価の重要性 周術期に日常生活動作の低下を有する肝胆膵領域癌の手術成績と予後の検討. 日本外科系連合学会誌. 2023. 48. 3. 321-321
  • 武末 亨, 林 洋光, 小川 大輔, 湯本 信成, 白石 裕太, 松本 嵩史, 丸野 正敬, 伊東山 瑠美, 宮田 辰徳, 美馬 浩介, et al. 腹腔鏡下およびロボット支援下膵頭十二指腸切除術の短期手術成績についての検討. 日本外科系連合学会誌. 2023. 48. 3. 414-414
  • 美馬 浩介, 林 洋光, 丸野 正敬, 小川 大輔, 湯本 信成, 白石 裕大, 松本 嵩史, 武末 亨, 塚本 雅代, 大内 繭子, et al. 大腸癌肝転移に対する肝切除術の限界と生存率向上を目指したさらなる挑戦 再発予測ノモグラムとRAS変異を用いた大腸癌肝転移における腫瘍学的切除不能因子の同定と周術期化学療法の検討. 日本外科学会定期学術集会抄録集. 2023. 123回. PD-5
  • 宮田 辰徳, 林 洋光, 松本 嵩史, 上村 将太, 金光 紘介, 足立 優樹, 塚本 雅代, 中川 茂樹, 美馬 浩介, 新田 英利, et al. 局所進行肝癌に対する予後改善を目指した治療戦略 肝細胞癌の特性に応じた治療戦略開発の必要性 当科における1027例の初回肝切除経験を踏まえて. 日本外科学会定期学術集会抄録集. 2023. 123回. WS-1
もっと見る
書籍 (1件):
  • 消化器外科手術合併症0を目指して : 熊本大学消化器外科学の取り組み
    熊本大学大学院消化器外科学,海鳥社 (発売) 2023 ISBN:9784866561400
講演・口頭発表等 (213件):
  • 大腸癌症例における腸内細菌と骨格筋量の関連性
    (JDDW 2019 KOBE 2019)
  • 大腸癌肝転移におけるCD8陽性T細胞発現の意義
    (第74回日本大腸肛門病学会学術集会 2019)
  • 大腸癌肝転移切除症例における予後予測因子としてのCRP/アルブミン比の有用性
    (第74回日本消化器外科学会総会 2019)
  • 大腸癌肝転移巣における細菌Fusobacterium nucleatumとCD8陽性T細胞数との関連
    (第40回癌免疫外科研究会 2019)
  • 超高齢者の急性胆嚢炎における緊急胆嚢摘出術の検討
    (第119回日本外科学会定期学術集会 2019)
もっと見る
学位 (1件):
  • 医学博士(熊本大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る