研究者
J-GLOBAL ID:201601004582447216   更新日: 2024年06月20日

藤谷 与士夫

フジタニ ヨシオ | Yoshio Fujitani
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://tou-taisha.imcr.gunma-u.ac.jp/
研究分野 (3件): 病態医化学 ,  病態医化学 ,  代謝、内分泌学
研究キーワード (5件): 糖尿病 ,  膵β細胞 ,  亜鉛生物学 ,  膵発生、再生学 ,  膵内分泌由来膵腺癌
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2022 - 2024 膵癌の新たなoriginの同定 ~膵内分泌細胞を由来とする新仮説の提唱~
  • 2022 - 2023 膵癌の新たなoriginの同定 ~膵ランゲルハンス島を由来とする膵癌発生新仮説の提唱~
  • 2020 - 2023 2つの膵β細胞系列の人為的分化制御による糖尿病発症抑制の試み
  • 2019 - 2022 新規β細胞起源の探索ーPPY細胞の細胞系譜制御機構の解明
  • 2018 - 2021 亜鉛によるメタボとロコモの予防 「亜鉛シグナルの理解による安心で安全な社会を目指して」
全件表示
論文 (190件):
  • Ofejiro Blessing Pereye, Yuko Nakagawa, Takashi Sato, Ayako Fukunaka, Shuhei Aoyama, Yuya Nishida, Wakana Mizutani, Nanami Kobayashi, Yohei Morishita, Tetsunari Oyama, et al. Identification of Ppy-lineage cells as a novel origin of pancreatic ductal adenocarcinoma. The Journal of pathology. 2024
  • Masaki Shoji, Takuto Ohashi, Saki Nagase, Haato Yuri, Kenta Ichihashi, Teruhisa Takagishi, Yuji Nagata, Yuki Nomura, Ayako Fukunaka, Sae Kenjou, et al. Possible involvement of zinc transporter ZIP13 in myogenic differentiation. Scientific reports. 2024. 14. 1. 8052-8052
  • Miwa Himuro, Yuka Wakabayashi, Tomomi Taguchi, Takehiro Katahira, Luka Suzuki, Hitoshi Iida, Takeshi Ogihara, Yuya Nishida, Shugo Sasaki, Francis C Lynn, et al. Novel time-resolved reporter mouse reveals spatial and transcriptional heterogeneity during alpha cell differentiation. Diabetologia. 2023
  • ピーリアイ・オフェジロー, 佐藤 隆史, 中川 祐子, 福中 彩子, 福田 晃久, 水上 浩哉, 藤谷 与士夫. 膵腺癌の新しい起源としての膵PP細胞の役割(Ppy-expressing cells as a novel origin of pancreatic ductal adenocarcinoma). 日本癌学会総会記事. 2023. 82回. 505-505
  • 佐藤 隆史, 中川 祐子, 深石 貴大, 福中 彩子, 綿田 裕孝, 藤谷 与士夫. マウス遺伝学的手法によるPpy遺伝子発現細胞の段階別運命追跡. 日本体質医学会雑誌. 2023. 85. 3. 178-178
もっと見る
MISC (287件):
  • 藤谷 与士夫. 膵PP細胞研究の最近の進捗と膵β細胞の多様性. 日本体質医学会雑誌. 2023. 85. 2. 65-68
  • 島田 正晴, 大橋 拓人, 福中 彩子, 小川 万裕, 馬 映竹, 佐藤 隆史, 滝沢 琢己, 深田 俊幸, 藤谷 与士夫. ZIP13欠損マウスでは筋線維の組成が変化し,筋力低下が起こる. 日本体質医学会雑誌. 2023. 85. 2. 126-126
  • 藤谷 与士夫. 膵島研究(再生,移植,インスリン分泌)の現状と展望 PP細胞から切り拓く膵島研究の新展開. 糖尿病. 2023. 66. Suppl.1. S-24
  • 福中 彩子, 志村 まり, 一ノ瀬 尊之, 井上 陽登, 田中 優人, 白川 純, 松山 智至, 藤谷 与士夫. ヒト型糖尿病モデルマウスの膵島における金属動態変化. 糖尿病. 2023. 66. Suppl.1. S-282
  • 山田真実, 松居翔, 中川祐子, 藤谷与士夫, 北村忠弘, 佐々木努. グルカゴンによるタンパク質の食欲調節メカニズムに関する研究. 日本農芸化学会関西支部講演会講演要旨集. 2023. 524th
もっと見る
特許 (1件):
書籍 (1件):
  • オートファジー分子メカニズムの理解から病態の解明まで
    南山堂 2018
講演・口頭発表等 (11件):
  • β細胞機能研究の進歩
    (第61回日本糖尿病年次学術集会 2018)
  • 代謝内分泌臓器の恒常性維持機構
    (Advance研究会 2017)
  • 細胞の恒常性から糖尿病の病態と治療を考える
    (第35回大阪糖尿病研究会 2017)
  • 膵β細胞の恒常性維持とその破綻
    (Diabetes Seminar in 静岡 2017)
  • Exploring the autophagy mechanism in pancreatic α cell.
    (53rd EASD Annual Meeting 2017)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1985 - 1991 大阪大学 医学部 医学科
経歴 (6件):
  • 2016/04 - 現在 群馬大学 生体調節研究所 分子糖代謝制御分野 教授
  • 2012/04 - 2016/03 順天堂大学大学院医学研究科 代謝内分泌内科学 先任准教授
  • 2007/04 - 2011/03 順天堂大学大学院医学研究科 代謝内分泌内科学 准教授
  • 2006/04 - 2007/03 順天堂大学大学院医学研究科 代謝内分泌内科学 講師
  • 2005/11 - 2006/03 大阪大学大学院医学研究科 代謝内分泌学 研究生
全件表示
委員歴 (3件):
  • 日本糖尿病学会 学術調査研究・教育委員会
  • 日本体質医学会 学術評議員
  • 日本糖尿病学会 学術評議員
受賞 (1件):
  • 2010/05 - 日本内分泌学会 研究奨励賞
所属学会 (8件):
日本癌学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本体質医学会 ,  米国糖尿病学会 ,  日本糖尿病・肥満動物学会 ,  日本内科学会 ,  日本内分泌学会 ,  日本糖尿病学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る